タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 岡山県の注文住宅 建築実例・施工事例 一覧 > 注文住宅 建築実例・施工事例 詳細

吹き抜けやスキップフロアの空間デザインがおしゃれな、世界に一つの家<42坪/間取り図あり>

一体感のあるLDKは、他より天井高を上げ開放的な空間をつくり上げている。隣接する和室の仕切りを開ければ、さらに開放的に。 また、出し入れしやすい収納や雑貨などを置けるニッチを取り入れ、デザイン性や機能性も考慮された空間となっている。「我が家で暮らし始めてから、その快適さに以前よりも気持ちにゆとりが生まれてきたように感じます」と嬉しい一言もいただけた。

一体感のあるLDKは、他より天井高を上げ開放的な空間をつくり上げている。隣接する和室の仕切りを開ければ、さらに開放的に。 また、出し入れしやすい収納や雑貨などを置けるニッチを取り入れ、デザイン性や機能性も考慮された空間となっている。「我が家で暮らし始めてから、その快適さに以前よりも気持ちにゆとりが生まれてきたように感じます」と嬉しい一言もいただけた。

玄関は、プライバシーを守れる横入りタイプ。ワイドなエントランスクロゼットやパントリーなど、十分な収納スペースを確保。キッチン~家事室・パントリー~洗面室~ダイニングへと、回遊できる家事ラク動線も実現している。

2階建て4層構造である、中2階のスキップフロア。ファミリースペースは一段床を上げて、外の風景も楽しめるライブラリーに。最上階の1室は、仕切って2室にもなる2ドア仕様で、将来の家族構成の変化にも柔軟に対応できる間取りである。

対面式のキッチンは、フロア全体が見渡せ、家事をしながらお子さんの様子も見守れるのが安心。キッチンの右奥は、パントリー&ミセスコーナーとなっている。

スキップフロアは、床面をさらに一段上げて、屋外の風景も楽しめるファミリーライブラリーに。造作の書籍棚は、収納量も十分。階段の袖壁には、かわいい雑貨が飾れるニッチもある。

寝室の一画には書斎スペースが。寝室から一段床を上げて高低差を設けることで、シーンを切り分けメリハリのあるレイアウトが実現した。

シックなツートーンで、上品かつ堂々とした佇まいに。シンプルな線と面で構成されながら、一部が張り出したファサードは、おしゃれで表情豊かである。


床面積 140.13m2 / 42.38坪
工法 木造軸組工法
所在地 岡山県
竣工年 2016年
施工会社

間取りプラン・資金計画・土地探しのサポートまで