タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 栃木県の注文住宅 建築実例・施工事例 一覧 > 注文住宅 建築実例・施工事例 詳細

柔らかな光が差し込む、中庭のある平屋建ての住まい

新しい家が次々と建設中の分譲地。住環境は閑静で、陽当たりや風通しは申し分なく、幹線道路や駅にもほど近い人気のエリアです。E様は栃木セキスイハイムが運営するこの分譲地にゆったりとした土地を購入し、広さを活かして平屋建ての住まいを建てることにしました。

家族が集う約40帖のLDKは中庭に面し、勾配天井の高窓からも外光がさんさんと降り注ぎます。室内はヨコ方向にもタテ方向にも明るく、開放感に溢れていました。

広々としたダイニング&キッチンは、家族が集う憩いの場。ダイニング&キッチンも中庭に面しています。ここはE様ご家族が集う場所。勾配天井の明かり取りの窓から光が差し込み、室内は自然光でいっぱい。天井も高く伸びやかな空間です。

ワイドな玄関。その先は、シンボルツリーのある中庭。観音開きのワイドな扉を開けると、広々とした玄関内へ。無垢の床板を貼った廊下は中庭に通じ、北向きの安定した外光が差し込み明るさは十分です。中庭に面する開口部は全面サッシなので開放感があります。

シックなトーンでコーディネートされた和室。ここは客間として機能するほか、長男の遊び場になっています。この部屋も中庭に面しているので陽当たりは良好です。室内の一角にしつらえた床の間が〝凛〟とした雰囲気を醸し出しています。

中庭が見渡せる主寝室は、ブラウン&ホワイトでカラーコーディネート。シンプルな空間デザインが特徴で、天井をほのかに照らす間接照明がホテルライクな雰囲気を醸し出しています。

長男が外遊びから帰ってきてすぐに手を洗えるように、玄関を入った廊下に手洗い場を設置しました。ここは来客用トイレの手洗い場も兼ねていて、1カ所に集約したことで、トイレスペースを広くできました。

玄関近くに設置した来客用トイレは大谷石貼り。インテリア担当者がご主人の要望を聞き、風水を意識した配色でトータルコーディネート。上質な空間になりました。

室内干しができる洗面脱衣室に作業台をしつらえました。洗濯物を洗って、干して、たたむまで一連の家事がこの部屋で完結します。

約150坪の敷地に建つ、陽当たりに恵まれた建物。駐車スペースもゆったりで5台以上は駐車可能です。外壁の磁器タイルは紫外線や酸性雨に強く、汚れもつきにくい素材です。無塗装なので塗り替える必要がありません。


床面積 174.70m2 / 52.84坪
工法 パルフェ
所在地 栃木県
施工会社

間取りプラン・資金計画・土地探しのサポートまで