タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 東京都の注文住宅 建築実例・施工事例 一覧 > 注文住宅 建築実例・施工事例 詳細

武蔵野市で空間を最大限利用した収納たっぷり注文住宅

大きめのSIC、階段下、キッチン横、大きめのパントリー、納戸、廊下脇…など至るところに収納を設け、物がスッキリ収納できることを意識しました。
広い敷地を生かし、西側は貸し出し可能な駐車スペースにし、有効的に利用できるようになっています。

ナチュラルで明るい雰囲気がお好みとのことで、クリーム色とトリュフ色で明るく落ち着きのある外観に仕上げました。

床や玄関収納、階段をホワイトオークで統一することにより、上品で明るい玄関になりました。 廊下のニッチはお気に入りの小物を飾る場所となっており、奥の壁にはエコカラットタイルを施工することで、奥行きが感じられる玄関ホールとなっています。

玄関左横のシューズインクローゼット。 靴だけではなく、ご主人様の趣味道具やコートなどが収納できるよう広い空間にしました。 脱臭機能のある天井埋込型のナノイーを設置し、臭いが気にならない工夫も施されています。

約20.3帖のLDK。正面壁にエコカラットタイルを施工しました。 上部に間接照明を設け、エコカラットの陰影をより引き出しています。

ダイニング横に、奥様ご要望のウィリアムモリスの壁紙を施工。 両隣をハイドアにすることで、すっきりとした印象にまとまりました。

キッチン横は、上下に扉収納を設け真ん中は可動棚を設置。 電話機やコピー機など、生活必需品がすっきりまとまります。

玄関ホールと同様ホワイトオークで統一することにより、扉が複数あっても圧迫感のない廊下になっています。

日当たりの良い場所に、書斎を配置。 本をたくさんお持ちのため、可動式の本棚を設置しました。 施工概要


床面積 105.34m2 / 31.86坪
床面積備考 一階57.83㎡ 二階47.50㎡
工法 K-NET構法
所在地 東京都武蔵野市
竣工年 2021年
コンセプト 収納たっぷり注文住宅
施工会社

間取りプラン・資金計画・土地探しのサポートまで