タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 兵庫県の注文住宅 建築実例・施工事例 一覧 > 注文住宅 建築実例・施工事例 詳細

たくさんふれあって、たくさん遊べる 2つのリビングがある住まい。

A様ご夫妻が住まいづくりのテーマは、家族が自然にふれあいながらのびのびと暮らせる住まい。ふれあいの中心になるのは約20帖の広々LDK。キッチンは対面式のオープンスタイルで、家族みんなが自然に集まり会話も弾むそうです。また、のびのび子育てを叶えるために2階のホールを広くとって、ボルダリングウォールを設け、梁を活用したブランコを設置してプレイルームに。家族みんなの想いが詰まったマイホームとなりました。

オープンなダイニング・キッチンは、家族みんなが自然に集まる場所。お子さまのお手伝いの回数も増えたそうです。

お子さまたちが走り回っても十分な広さを確保したリビングの床材にはムクを採用。木の色合いや風合いもこだわっています。

お子さま達が年頃になっても、自然に顔を合わせて会話ができるように、キッチンからも目が届く位置にリビング階段を配置しています。

片流れの大屋根のシルエットが象徴的な総タイル貼りの外観デザイン。休日には庭で友人や親戚を呼んでバーベキューをするのが楽しみだそうです。

セカンドリビングとして活用する2階ホールは、約3mのボルダリングウォールやブランコを楽しめる空間に。雨の日でも思い切り遊べます!

丸窓とカラータタミが印象的な和室は、お子さま達の遊び場兼お昼寝の場。LDKから目が行き届くので安心です。

ファミリー玄関からサニタリーへ直通できるので、手洗い、着替えを済ませてからLDKに入ることができます。

階段やハシゴを使わず、廊下からそのまま出入りできる大収納スペース「MONOピット」を採用。季節モノの衣類や暖房器具、その他、使用頻度の低いモノなど何でもしまえます。


床面積 144.50m2 / 43.71坪
工法 木造軸組 (プレミアム・ハイブリッド構法)
所在地 兵庫県
竣工年 2018年6月
コンセプト CXシリーズ
施工会社

間取りプラン・資金計画・土地探しのサポートまで