タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 栃木県の注文住宅 建築実例・施工事例 一覧 > 注文住宅 建築実例・施工事例 詳細

ゆとりを愉しむ家

これから産まれてくるお子様のために、伸び伸びとゆとりある子育てをテーマにした住まいづくり。
繋がる空間レイアウト、広がる開放感。
お子様の健やかな成長を後押しする設計を提案しました。

【ゆとりを実現したLDK】リビング、キッチン、ダイニング、和室。 それぞれがゆとりあるスペースを確保しながらも、一体感のある空間を実現しました。 繋がる空間は、家族がどこにいても気配を感じ、コミュニケーションを育みます。 リビングの勾配天井は無垢のレッドシダーで仕上げ、木のぬくもりを家族の空間にプラス。 天井高が高くなることで、開放感も演出しています。

【インテリアの主役に、存在感のあるアイランドキッチンを】奥様こだわりの回遊できるアイランド型フルフラットキッチン。 LDKの中心に据えることで、存在感も際立ちます。 また、床や建具より濃い色合いのキッチンにすることで、室内にアクセントを添えました。 写真からわかるように、各スペースがシームレスに繋がっているため、家族のコミュニケーションが取りやすい間取りとなっています。

【インテリアの主役に、存在感のあるアイランドキッチンを】奥様こだわりの回遊できるアイランド型フルフラットキッチン。 LDKの中心に据えることで、存在感も際立ちます。 また、床や建具より濃い色合いのキッチンにすることで、室内にアクセントを添えました。 写真からわかるように、各スペースがシームレスに繋がっているため、家族のコミュニケーションが取りやすい間取りとなっています。

【「格好良さ」を追求した外観スタイル】「格好いい外観にする」がテーマ。 屋根は4寸の緩勾配にし、リビングの大きな勾配天井の下屋と南側に突き出した2枚の壁で、外観スタイルに特徴を持たせました。

【細部に至るまで、お施主様の理想に応える】玄関ポーチから和室前に続くテラス部分にはタイルを敷き、屋根の軒を深くし、奥行きのある空間に仕上げました。


床面積 150.51m2 / 45.52坪
工法 2×6工法
所在地 栃木県下野市
コンセプト CRASTY
施工会社

間取りプラン・資金計画・土地探しのサポートまで