50年代を彷彿させるミッドセンチュリーの家 ◆ 郡山市 31坪
1940~60年代を彷彿させる家具や照明・内装へのこだわりがぎゅっと詰まった懐かしくもあり、心休まる室内空間。
洗濯ものを洗うからしまうまで1ケ所で完結できるよう、ランドリールームとウォークインクローゼットが隣接した時短設計もポイントです。
家事がスムーズに行えて、リラックスできるお家です。



ミッドセンチュリーを代表する「イームズ」の家具や、「ルイスポールセン」の照明を取り入れています。 ミッドセンチュリー家具は曲線を多用した近未来的な雰囲気のデザインが特徴となっています。

このお家のランドリールームは脱衣室とは別に設けられた独立した空間です。 この設計により、家族が入浴中でも洗濯作業を気兼ねなく行えるため、生活のリズムが異なる家庭でも安心して使用できる配置となっています。

ランドリールームと隣接した1階ウォークインクローゼットを設けました。 ファミリークローゼットとして、ご家族でご活用頂けます! また、カウンターと室内物干しスペースを設けたランドリールームとも隣接しているので、 洗う→干す→たたむ→しまうが一箇所で完結する家事ラクな間取りになっています♪

ご家族用とお客様用で使い分けが出来るので、玄関は常にすっきりさせることができます! ご家族用の玄関は土間収納も兼ねており、可動棚やカウンターがあるので、靴やバッグなど収納力は抜群です。 玄関入って正面にはオレンジのクロスを採用、上部から間接照明で照らされることでポップさと高級感を演出してくれます!

趣味やワークスペースなど、自分時間を過ごせる3帖の書斎を設けました。 寝室と隣接しているので、寝る前に少し作業がしたい時などにぴったりのプライベートな空間になっています。 また、3帖もの広々空間なので、棚などを置けば収納部屋としてもご活用頂けます♪

外観には、ニチハのイルミオを採用。 大判で貼られたデザインはスタイリッシュで、重厚感のある見た目に仕上がりました。 石っぽい質感と、袖壁の木目の異素材の組み合わせが、より高級感を演出してくれています。
床面積 | 105.36m2 / 31.87坪 |
---|---|
工法 | 木造枠組壁工法2階建(2×4) |
所在地 | 福島県郡山市 |
竣工年 | 2024年 |
コンセプト | ミッドセンチュリースタイル |
施工会社 | 株式会社ウェルズホーム |
