トップページ > 静岡県の注文住宅 建築実例・施工事例 一覧 > 注文住宅 建築実例・施工事例 詳細
小上がりからつながる育み住まい
大黒柱を中心に土間、小上がり和室とつながるリビングに、家族が自然と集まります。お子さまの健康のことを考えて、壁はすべて自然素材の塗り壁にしました。無垢の木の効果も合わさり、快適で健やかな毎日を送っています。
ホールのある玄関土間。家族みんなで出かける時も混雑しません。収納には、家族5人分の靴に加え、掃除用具や雨具もしまっています。
可愛らしい照明が目を引くキッチン横のママコーナー。ちょっとした書き物やミシン作業に便利です。
ご主人の趣味室には、音楽を楽しむために遮音性のある天井材や建具を使いました。漫画コーナーも設けられており、お子さまにとってもお気に入りの空間となっています。
シャープな印象の外観。メンテナンスのことを考えて耐久性の高いガルバリウムを採用しました。
土間まで見渡せるキッチン。隣の階段からは、2階で遊んでいるお子さまの気配を感じることができます。対面のカウンターは、家族の掲示板を置いたり、お子さまが本を読んだり、家族共有コーナーとして活用。お友達が遊びに来た時は食事スペースとしても使っています。
2階ホールに物干し金物を取り付け、室内干しスペースにしました。空気が通る場所なので、洗濯物が1日で乾き、塗り壁の効果で部屋がじめっとすることもありません。家族それぞれの部屋への収納動線もスムーズ。シーツやマットは階段の手すりに干しています。
リビングとつながる和室は、椅子の代わりに腰を掛けることができるように小上がりにしました。家族のくつろぎスペースや客間として、 活躍しています。下部の収納には日常的に使うバッグやお子さまの学校用品が収納されています。
| 床面積 | 120.90m2 / 36.57坪 |
|---|---|
| 工法 | 木造軸組(在来) |
| 所在地 | 静岡県 |
| 施工会社 | 株式会社福工房 静岡中東部 |