townlife 家づくり

予算に合わせながら自由なデザインを楽しむことのできる満足度の高い家づくり

賃貸アパートの狭さに「もっと子どもたちをのびのび遊ばせてやりたい」という思いや「家賃の支払いと同程度で家を建てられるのではないだろうか」という考えを持ち、新築を検討した。家を建てるなら、好きな小説・映画に出てくるような家にしたいというのがこだわりのポイント。弊社への依頼のきっかけは建築面積で総額が決まっていることで資金計画が立てやすく、自由にデザインできる自由度の高さが決め手となったそうだ。

画像1

Mさんが好きな物語に出てくるレンガづくりの洋館をイメージしたたたずまい。設計担当者からのアドバイスも取り入れながら、デザインを決定

画像2

ライトグリーンの玄関ドアやブラケット照明なども、レンガ調の外壁材に合うデザインを選び、重厚で洋館らしいイメージの演出

画像3

LDKはL字型でリビングとダイニングの空間を緩やかにセパレート。続き間の和室とも一体感がある提案。梁を見せた天井のデザインもお施主様のこだわりのひとつで、ハンモックも梁を利用して取り付けている

画像4

リビング階段にはぜひ取り入れたいと要望した、アイアンの手すり。アールの優雅なデザインが、洋風・クラシックなイメージの空間づくりには欠かせないアクセント

画像5

壁のブラケット照明は、ヨーロッパの古城にあるようなロウソクをかたどったクラシックなデザインで、洋館の空間演出にはぴったり

画像6

壁に取り付けた時計もこだわりのひとつ。古い駅舎の中にある時計をイメージするクラシックなデザインは、好きな物語の中にいるような気分になれそうだ

画像7

キッチンから浴室までの動線上に設けた、ファミリークローゼットは、家族全員の日常の衣類や雑貨をたっぷり収納できる便利な空間。お施主様も「この空間はつくってよかったです。ぜひこれから家をつくる方にオススメしたい」とのこと

画像8

シューズクローゼットは家族5人分の靴を収納。靴だけでなく、お子さんの外遊びのおもちゃなども片付き、玄関がいつもスッキリな「あってよかった」空間だ

床面積 117.67m2 / 35.59坪
工法 木造軸組
所在地 佐賀県
コンセプト 好きな物語をイメージした洋館の雰囲気を随所に。子どもたちが思い切り遊べる住空間
施工会社 株式会社クレセントホーム