townlife 家づくり

宮城県大崎市I様

無垢床と吹き抜けが心地よいMUKU冷暖の家

画像1

ダークトーンの外壁に、視線をゆるやかに遮る玄関前の木調格子が映える。

画像2

無垢床と梁を活かした吹き抜けが心地よいリビング。床材は、節が少ないタイプのオーク材に奥さまが一目ぼれ。裸足で歩くのが心地いい。

画像3

リビング横の和室。床材と色を合わせた和紙畳敷きで、リビングとゆるやかにつながる。

画像4

天井には木目、キッチン背面にはタイル柄のアクセントクロスを採用したダイニングキッチン。 キッチンの奥にはパントリーを配置。設計士からの提案で冷蔵庫をパントリー内に収めたことで、ステキな仕上がりになったと喜ぶ奥さま。

画像5

家事の動線にこだわり、洗面コーナーとランドリールーム、ファミリークロークを一カ所にまとめた間取りに。

画像6

玄関横のシュークロークは、ご主人念願の趣味のスペースも兼ねている。

画像7

旅館のような雰囲気のある落ち着いた空間を目指して、小上がりの和室を設けた2階の寝室。

所在地 宮城県
コンセプト 宮城県のI様邸は、無垢床と吹き抜けが心地よい3LDKの二階建て住宅です。​MUKU冷暖(床下エアコン)により、冬でも暖かく快適な室内環境を実現。​家事動線を考慮し、洗面・ランドリー・ファミリークロークを一体化。​ご主人の趣味スペースや旅館風の寝室など、家族のこだわりが詰まった住まいとなっています。
施工会社 株式会社タカカツホームズ 高勝の家 古川店