土地代込み注文住宅の予算は?地域別・年収別平均費用
- 投稿日:
- 更新日:
注文住宅を建てる場合、一般的にどのくらいの費用をかけるべきなのか、気になる方も多いのではないでしょうか。注文住宅は間取りや設計、デザインなど、全てを自由に決められるため、何も考えずに理想を詰め込むと費用が高くなってしまいがちです。
本記事では土地代込みの注文住宅の平均費用や内訳などについて、詳しく解説していきます。費用相場を参考にして、注文住宅の予算を立てていきましょう。
【提案無料!!】
あなたオリジナルの間取り、資金計画、土地探しなどの提案が無料で受けられる!
【一括依頼!!】
複数の優良注文住宅会社に一括で依頼が可能。何度も商談する必要がない!
【3分完了!!】
依頼はネットで簡単3分。自宅にいながら間取りや資金計画の提案を確認できる!
目次
土地代込みの注文住宅の平均費用
まずは土地代込みの注文住宅の費用は平均的にどのくらいなのかを見ていきましょう。ここでは住宅金融支援機構の「フラット35利用者調査」のデータを元に、全国平均と地域別の平均費用をご紹介します。(※)
※出典:住宅金融支援機構「 2021年度フラット35利用者調査 」
全国平均
土地を購入して注文住宅を建てる場合、かかる費用の全国平均は4,455.5万円です。内訳は建設費が3,010.6万円、土地取得費が1,444.9万円となっています。
総額 | 建設費 | 土地取得費 | 住宅面積 | 敷地面積 | |
---|---|---|---|---|---|
全国 | 4,455.5万円 | 3,010.6万円 | 1,444.9万円 | 111.4㎡ | 198.5㎡ |
地域別平均
土地付き注文住宅の購入費用を地域別にみると、首都圏や近畿圏はそれぞれ全国平均を上回っています。内訳によると建設費は下回っており、土地の購入に費用がかかっていることが分かります。
特に首都圏の土地購入費は2,220.9万円で、全国平均を800万円近く上回っています。一方、東海圏やその他の地域では建設費が全国平均を上回っており、土地購入費用が抑えられる分、建物の間取りや設備にお金をかけていることが分かります。
総額 | 建設費 | 土地取得費 | 住宅面積 | 敷地面積 | |
---|---|---|---|---|---|
首都圏 | 5,132.6万円 | 2,911.7万円 | 2,220.9万円 | 107.2㎡ | 142.8㎡ |
近畿圏 | 4,658.5万円 | 2,965.4万円 | 1,693.1万円 | 112.7㎡ | 151.4㎡ |
東海圏 | 4,379.2万円 | 3,104.9万円 | 1,274.3万円 | 114.5㎡ | 205.4㎡ |
その他の地域 | 3,980.4万円 | 3,068.1万円 | 912.3万円 | 112.8㎡ | 238.1㎡ |
年収別!土地代込みの注文住宅にかけるべき予算
注文住宅の予算を決めるときに役立つのが、年収倍率と呼ばれる指標です。ここでは、年収倍率を用いた予算の計算方法や土地付き注文住宅を購入する人の年収倍率を地域別に見ていきます。(※)
※出典:住宅金融支援機構「 2021年度フラット35利用者調査 」
年収倍率とは?
年収倍率とは、住宅の購入費用に対する年収の比率を表す指標です。例えば、年収600万円の人が土地付き注文住宅を3,000万円で建てた場合、年収倍率は「3,000万円÷600万円」で5倍になります。
住宅金融支援機構の「フラット35利用者調査」によると、土地付き注文住宅を購入した人の年収倍率の全国平均は7.5倍です。つまり土地付き注文住宅の購入予算を決める場合、自身の年収の7.5倍というのが大まかな基準になります。具体的には年収600万円の人が土地付き注文住宅を建てる場合、「600万円×7.5」で4,500万円程度の額が購入予算の目安です。
手取りではなく総支給額での計算であることに注意!
年収倍率は手取りではなく、総支給額で計算される点に注意しましょう。 実際に土地付き注文住宅を建てる場合、住宅ローンなどの費用は手取りで支払っていくことになります。そのため年収倍率を用いて購入予算をイメージするときは、若干少なめに予算を見積もるのがおすすめです。
土地込みの注文住宅を購入する人の年収割合
住宅金融支援機構によると、土地付き注文住宅を購入する人の世帯年収の割合は以下の通りです。
世帯年収 | 割合 |
---|---|
400万円未満 | 12.4% |
600万円未満 | 43.7% |
800万円未満 | 24.3% |
1,000万円未満 | 10.9% |
1,200万円未満 | 4.3% |
1,200万円以上 | 4.5% |
あくまでもフラット35の利用者を対象とした調査ですが、年収600万円未満の世帯が全体の過半数(56.1%)を占めています。土地を持っていない人でも住宅ローンなどを賢く利用すれば、注文住宅を建てることは十分に可能です。
地域別の平均費用と年収倍率
注文住宅を建てた人の年収倍率は、居住エリアによって異なります。より正確に土地付き注文住宅の購入予算を見積もりたい人は、地域別の年収倍率を目安に計算しましょう。以下の表は、土地付き注文住宅の平均費用と年収倍率を地域別にまとめたものです。
平均費用 | 年収倍率 | |
---|---|---|
首都圏 | 5,132.6万円 | 7.8倍 |
近畿圏 | 4,658.5万円 | 7.8倍 |
東海圏 | 4,379.2万円 | 7.6倍 |
その他地域 | 3,980.4万円 | 7.2倍 |
首都圏と近畿圏の年収倍率はいずれも7.8倍で、全国平均を0.3上回っています。また東海圏の年収倍率も全国平均よりわずかに高めです。注文住宅を建てたい地域の年収倍率に合わせて購入予算を見積もりましょう。
この記事も読んでいます
注文住宅の予算の決め方 5つのポイントや予算内訳など予算決めの基本を解説
この記事を読む土地代と建設費用の割合はどのくらい?
土地代込みで注文住宅の予算を決めるときは、建設費と土地取得費の割合を考慮する必要があります。
建設費とは、建物本体の建設にかかる費用を指します。一概には言えませんが、注文住宅メーカーの住宅価格はこの建設費のみを指していることが多いです。
一方、土地取得費は土地を取得するためにかかる費用です。土地を持っていない場合は、土地購入費も踏まえて予算を考えなければなりません。また土地本体の代金以外にも、不動産会社の仲介手数料や登記手数料などがかかることも理解しておきましょう。
フラット35利用者の統計によると、建設費と土地取得費の割合は6対4か7対3あることが平均的です。ただし地価が高い首都圏の場合、土地取得費の割合が他の地域よりも高くなるケースがあります。
建設費 | 土地取得費 | |
---|---|---|
全国 | 3,010.6万円 | 1,444.9万円 |
首都圏 | 2,911.7万円 | 2,220.9万円 |
近畿圏 | 2,965.4万円 | 1,693.1万円 |
東海圏 | 3,104.9万円 | 1,274.3万円 |
その他地域 | 3,068.1万円 | 912.3万円 |
別途発生する費用についても確保しておこう
建設費と土地取得費の他にも、印紙税や申請手数料などの諸費用や、地盤改良工事を始めとした附帯工事費が発生します。別途発生する費用についても確保してきましょう。
諸費用
印紙税や申請手数料、税金などが諸費用です。また引越し代金や家電・家具購入費用、火災保険加入費用、地震保険加入費用なども含まれます。税金や手数料は節約できませんが、引越し代金や家電・家具購入費用などは調整しやすいです。
付帯工事費
付帯工事費とは、地盤改良工事やガス・水道の引き込み工事、外構工事、造園工事、カーテン工事、冷暖房取り付け工事などにかかる費用のことです。土地の状態や立地、施主の希望によって大きく費用が変わります。予算オーバーにならないためにも、地盤改良工事の必要がない地盤強度が高い土地を選びましょう。
住宅ローン借入金の費用相場
注文住宅を建てる人の多くが、住宅ローンの利用を考えているのではないでしょうか。フラット35の調査によれば、住宅ローンの総返済負担率の割合は以下の通りです。
住宅ローンの総返済負担率 | 調査対象全体に対しての割合 |
---|---|
10%未満 | 4.5% |
15%未満 | 10.9% |
20%未満 | 19.2% |
25%未満 | 23.3% |
30%未満 | 28.2% |
30%以上 | 13.9% |
※1 出典:住宅金融支援機構「 2021年度フラット35利用者調査 」
総返済負担率とは年収に占める、ローンの返済額の割合のことです。年収に対して25~29%の返済負担率で住宅ローンを組んでいる人が多いことが分かります。
また金融機関では年収に対して返済負担率の上限を設けているケースがあり、フラット35では年収400万円未満の場合、返済負担率は30%以下でなければなりません。(※2)
※2 出典:住宅金融支援機構「 年収による借入額などの制限はありますか。 」
例えば年収300万円で返済負担率25%、35年間のローンを組んだ場合は次の通り、2,625万円が借入額の目安です。
- 300万円(年収)×25%(返済負担率)×35年(借入期間)=2,625万円
借入金の平均費用
住宅金融支援機構のフラット35利用者調査によると、地域別の土地付き注文住宅のローン借入額の平均は以下の通りです。自身の家庭の収支バランスに基づいて借入額を決めていきましょう。
借入金の平均額 | 建設費と土地取得費の合計に対して借入金の割合 | |
---|---|---|
全国 | 3,840.6万円 | 86.2% |
首都圏 | 4,372.1万円 | 85.2% |
近畿圏 | 3,999.1万円 | 85.8% |
東海圏 | 3,793.5万円 | 86.6% |
その他地域 | 3,465.1万円 | 87.1% |
頭金の平均費用
注文住宅を建てる場合、購入費用全体の10%前後を住宅ローンとは別に頭金として用意することが多いです。フラット35利用者調査によると、購入費用に対する頭金の比率は8.6~9.9%となっています。
頭金の平均額 | 建設費と土地取得費の合計に対して頭金の割合 | |
---|---|---|
全国 | 412.3万円 | 9.3% |
首都圏 | 534.8万円 | 9.9% |
近畿圏 | 429.6万円 | 9.2% |
東海圏 | 378.1万円 | 8.6% |
その他地域 | 354.6万円 | 8.9% |
この記事も読んでいます
費用が気になる方へ。注文住宅の購入に必要な頭金とその費用相場
この記事を読む価格帯別!建てられる土地代込みの注文住宅イメージ
ここまで土地付き注文住宅を建てる費用の平均や、購入予算の目安について解説してきました。注文住宅を建てるときは、予算に合わせて家の間取りや設計、設備などを決めることが大切です。注文住宅の仕上がりイメージを価格帯別に見ていきましょう。
3,000万円台の注文住宅
3,000万円台の土地付き注文住宅は、全国の平均費用(4,455.5万円)よりも低い水準です。そのため、家全体に自身のこだわりを反映させることが難しく、予算を抑える工夫が必要になります。部屋数を少なめにして、建物の形状や外構をなるべくシンプルにデザインするのがおすすめです。
またデザインの統一感を意識すれば、ローコストで洗練された注文住宅を建てられます。以下はデザインの一例です。
- ホワイト外壁の南欧スタイル
- 白と黒のモノトーンカラーのモダンハウス
- バルコニーを設置した開放的なオープン外構の家
予算が3,000万円台の場合は、余計な装飾をなくしどうしても取り入れたいアイデアのみ実現しましょう。
この記事も読んでいます
土地込み3000万円台で建てる注文住宅
この記事を読む4,000万円台の注文住宅
4,000万円台の土地付き注文住宅は、平均的な予算感の住まいです。ただし地価の高い首都圏の場合、土地代込みで平均5,132.6万円の予算が必要になるため、実現できない間取りや設備が出てきます。こだわりたいポイントの優先順位を決めて、コストをかけるところとかけないところのバランスを考えることが大切です。
それでも予算3,000万台の土地付き注文住宅と比較すると、サンルームやテラスルームを設置したり、吹き抜けリビングを設置したりと、間取りの自由度がグンと高まります。ファミリー向けの注文住宅を建てる場合も、予算が4,000万円台であれば家族の希望をある程度叶えられるでしょう。
この記事も読んでいます
予算4000万円の注文住宅!土地込みの場合・年収別返済プラン・間取り例を紹介
この記事を読む5,000万円台の注文住宅
予算が5,000万円台の場合は、平均以上の土地付き注文住宅を建てられます。こだわれる部分が増え、さまざまなアイデアを実現できる予算規模です。
特に地価が安い地方エリアの場合、注文住宅の建物部分に多額の予算をかけられます。例えば大胆に間取りを変更し、1階だけでなく2階にも吹き抜けリビングを採用したり、プール付きの庭を設置したりできる可能性も。また使いやすいシステムキッチンや家全体を暖めるセントラルヒーティング、安心安全のセキュリティ設備など、快適で高機能な住宅設備を導入できます。
こだわりをたくさん詰め込んだ理想の住まいを実現したい場合や、豪華な二世帯・三世帯住宅を建てたい場合は、土地代込みで予算5,000万円前後は必要なことが多いです。
この記事も読んでいます
5000万円台で建てる注文住宅!気になる予算の内訳、建てる際のポイント解説!
この記事を読む年収や地域に適した予算で注文住宅を建てよう
土地代込みの注文住宅の平均費用は4,455.5万円です。地価が高騰している首都圏は土地取得費が高くなり、平均費用より予算が必要になるケースもあります。予算オーバーを避けるため、住む地域や自身の年収などを考慮した予算設定が大切です。本記事で紹介した価格帯別の注文住宅イメージを参考にして、予算に合わせた家づくりをしていきましょう。
注文住宅を建てる際にどの程度予算が必要か知りたい場合には、「タウンライフ家づくり」がおすすめです。約3分で希望や条件を登録すれば、複数の注文住宅会社から必要な費用の資金計画書や間取りプランを無料で受け取れます。注文住宅を検討している人はぜひ一度、活用してみてください。
【提案無料!!】
あなたオリジナルの間取り、資金計画、土地探しなどの提案が無料で受けられる!
【一括依頼!!】
複数の優良注文住宅会社に一括で依頼が可能。何度も商談する必要がない!
【3分完了!!】
依頼はネットで簡単3分。自宅にいながら間取りや資金計画の提案を確認できる!
関連記事 / おすすめ記事
-
土地なしからのスタート!土地を含めた注文住宅購入の流れや期間、費用相場も解説投稿日:2023.04.18
-
費用が気になる方へ。注文住宅の購入に必要な頭金とその費用相場投稿日:2023.04.18
-
注文住宅は頭金なしで購入できる?自己資金なし、フルローンのメリット・デメリット投稿日:2023.04.18
-
注文住宅の予算の決め方 5つのポイントや予算内訳など予算決めの基本を解説投稿日:2023.05.29
オンライン一括依頼
家づくりのコンセプトを一緒に考えます。
-
間取りプラン
-
資金計画書
-
土地提案
35 社以上が掲載!!
小冊子をプレゼント!
7つの法則と7つの間取り
小冊子16P(PDF)
オンライン一括依頼はこちら