タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > SARA HOME桜建築事務所

SARA HOME桜建築事務所

会社概要

創業59年神奈川県央地区中心/注文住宅専門の建築事務所【23坪高性能住宅本体1975万円~|ヒアリングを重要視している為、ご来社前提でお問合せください】

採光・通風を考慮したアイデア溢れる一級建築士によるパッシブ設計と、自慢の顔が見える大工の丁寧な施工で、地域に根差し創業59年。省エネルギー性能の優れた住宅を表彰する「ハウス・オブ・ザ・イヤー」やより快適な住空間の創造をした作品を表彰する「LIXILメンバーズコンテスト」などで多数受賞するなど、性能や品質にこだわり、満足度の高い家づくりをご提供しております。また、お施主様が感じた家づくりの疑問や要望を何でも気軽に話せるような関係性づくりにも重視しており、納得がいくまでお打ち合わせをし、住まいづくりという一生に一度の体験をかけがえのない家族の思い出になるようなお家づくりを心掛けています。当社に少しでもご興味を持たれましたらお気軽にご相談ください【当社ではお施主様の声を大切に家づくりをさせて頂いております。ですので、お家づくりを進めさせて頂く際には事前お打合せを必須とさせて頂いております】。

お客様が想像する住宅会社の枠を超えて。

私たちが目指すのは、お客様が期待されている以上の家づくりをご提供できる住宅会社です。ただ住まいという商品を売るのではなく、何よりもお客様とのコミュニケーションに重きを置き、プロセスもとことん楽しみながら「サラホームで住まいをつくってよかった」と感動していただけるよう心を尽くしています。
住まいづくりは、多くの方にとって一生に一度の体験です。だからこそ、かけがえのない思い出にしていただけるよう本気で取り組みます。この理想に懸ける情熱は、誰にも負けません。私たちはこれからも、お客様の幸せを本気で願える住まいづくりのプロフェッショナルとして、日本一魅力的な住宅会社となることを目指してまいります。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社桜建築事務所
所在地 〒243-0303  神奈川県愛甲郡愛川町中津3367-7
交通アクセス 小田急線本厚木駅よりバス35分前後「一本松」バス停下車徒歩5分【駐車場がございますのでお車でのお越しも可能です】
問い合わせ先 TEL:046-286-2722
FAX:046-286-2751
受付対応時間09:00〜17:00
対応可能エリア 東京都、神奈川県
代表者氏名 熊坂 利幸
資本金 1,000万円
従業員数 22
こだわりポイント お客様にお家づくりを楽しんで頂き、そして期待されている以上のお家をご提供すること。
【丁寧なヒアリング・経験豊富な設計施工・顔の見えるスタッフ・住宅性能】
対応可能工法 木造軸組パネル工法
アフター保証 24時間365日、あらゆる声に応えるコールセンター。
住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険(10年間)」に加入。
各種資格者 一級建築士、二級建築士、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター
各種免許 ● 建設業許可第22560号
● 一級建築士事務所登録神奈川県知事登録 第15811号
● 宅地建物取引業免許神奈川県知事(13) 第8779号
● (財)住宅保証住宅登録機構建築業者登録 第10018582号
● 損害保険代理店普通代理店登録
● 住宅完成保証制度第二種登録 第10018582号
● 住宅瑕疵担保責任保険建築業者登録 第10018582号
● ハウスプラス住宅保証(株)建築業者登録 第W-60000号
会社URL http://sakurakentiku.jp

建設事例

心地良い空間が紡ぐ、0(ゼロ)LDKのヒュッゲな家

北欧の「ヒュッゲ」の考え方を軸に、ご家族が心地良く、幸せな気持ちで暮らせるような住まいづくりを進めました。外観は土地にあった梅の木で季節を感じられるように正面の窓部分にあえて残し、さらにお庭+ウッドデッキを配置することで四季を楽しめる仕様に。また、寒さが苦手な奥様の為にお家全体を温めてくれる薪ストーブとエアボレーを。お家の中がふんわりと暖まり、陽だまりの中に居るような心地良さを感じさせてくれます。

床面積 124.17m2 37.56坪
所在地 神奈川県藤沢市
竣工年 2019年
コンセプト ナチュラル×モダン

傾斜を生かし周囲を気にせず眺望を楽しめる家

ご夫婦+子ども

床面積 105.16m2 31.81坪
工法 木造軸組
所在地 神奈川県
竣工年 2017
コンセプト 敷地条件を生かした眺望が楽しむ

生活の快適さと「光庭」がもたらす、豊かな空間広がる和テイストな家

ご夫婦+子ども2人

床面積 121.72m2 36.82坪
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県愛甲郡
竣工年 2019
コンセプト 和モダン

立体的構成と17帖中庭で、視覚効果が楽しい家

ご夫婦

床面積 124.94m2 37.79坪
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県愛甲郡
竣工年 2020年
コンセプト ナチュラル×インダストリアル

子どもがのびのび育つ広々デッキと1年中裸足で過ごせる快適な家

青森県出身の一級建築士でもあるお義父さんの考える条件をクリアした、寒冷地でも耐えうる高い断熱・気密性能と構造、それらを活かした全館空調システムにより一年中適温を維持する理想の住まいに。また、開放的な空間にこだわったリビングはキッチンと一体にする事で奥行きが生まれ、大きな窓と吹抜けの効果で開放感も抜群。デザインと機能性能両方をバランスよく叶え想像以上の一邸となりました。

床面積 99.37m2
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2021年

三角変形地で叶える、ガレージで愛車が楽しめる大人カッコイイ家

人通りの多い道路に面した土地に建設。その為、開かれた方向からの採光を計画せず、その代わりに吹抜けから内へ広がるよう展開し、心地良い自然光を室内へ落し込めるプランを。またお母様とご同居される事から生活リズム違いをカバー、家事分担し易い動線にも配慮。さらには、車好きなお施主様の為に室内から愛車が眺めらえるインナーガレージ、書斎など…快適さだけでなく、趣味などに没頭できたりと心地良い空間づくりにも追求。

床面積 124.20m2
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県厚木市
竣工年 2021年
コンセプト スタイリッシュ×ナチュラルモダン

ウッドデッキでお家アウトドアを楽しめる2世帯ハウス

建替えの2世帯住宅をご希望されてお家づくりをスタートしたE様ご家族。生活リズムの違いを考慮してE様ご家族は、玄関・キッチン・浴室などの水回りも世帯別にそれぞれ設けた完全分離型の二世帯住宅を採用。その代わりに階段下の扉、家族でDIYしたウッドデッキでそれぞれの世帯の空間同士が繋がっており、双方のプライバシーを守りつつも、家族の繋がり感じられる快適な暮らしを実現しています。

床面積 197.25m2
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2021年
コンセプト 2世帯で暮らすアウトドアハウス

ガレージライフを楽しみ、心地良い暮らしを追求した二世帯の家

1階に親世帯、2階に子世帯を配置し、玄関ホールで両世帯が行き来できる上下分離型の二世帯住宅。全館空調を採用し、建物全体の室温がほぼ一定に保て快適に過ごせるのが魅力。「両世帯が行き来でき、コミュニケーションも取れます。バイクガレージや風が抜ける明るい2階LDK、ロフトは子供たちの遊び場に。キッチンからフロアの様子が分かるなど大満足な住まいです」と沢山の理想を盛り込んだお家で笑顔が溢れる暮らしを実現。

床面積 164.37m2
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2022年
コンセプト 心地良い暮らしを追求した二世帯

インナーバルコニーと《#6つのアイデア》がつくる、 彩り豊かな家族時間あふれる2世帯ハウス

住宅性能の良さは当然に、デザイン性・プラン(動線や空間設計、収納計画)・2世帯での生活を考えた間取りなど隅々までこだわりを沢山採用して頂きました。お家づくりはじめるキッカケとなった愛犬の暮らしものびのび楽しまれています。

床面積 117.16m2 35.44坪
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2022
コンセプト 家族全員が幸せに暮らせる空間

広いアウトドアリビングでBBQ!室内とも繋がり、開放感を楽しむ家

広い庭のある開放的な住まいを実現したお施主様宅は、玄関を入ると直ぐに広々としたLDKが広がっています。視覚的な抜け感ができ、より広さをご実感頂き易いお家に。

床面積 99.36m2
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2023年

三角変形地を活かし 縦横十字の心地良い動線と抜け感が生む家族の絆深める家

三角形の変形の敷地に、設計士のアイデアがギュギュっと詰まったモデルハウス。土地形状を最大限に活かしつつ、縦横の抜け感と自由度の高い回遊性のある動線や家族の顔を合わせたコミュニケーションが取り易い小上がり空間を採用。

床面積 115.51m2
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2023年

全館空調搭載!吹抜けと家事楽L字・8の字動線が大活躍する愛犬と暮らすキャノピー型ガレージハウス

閑静な住宅地に建ち子供たちが遊ぶ公園をお家から見守れる「39坪のガレージハウス」。存在感ある17帖の広々としたキャノピー型ガレージは、大切な愛車を雨風から守りつつ手入れを楽しむ趣味スペースとして活躍予定。

床面積 130.83m2
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2024年

光と木の香り感じる心地良い生活動線の家

ご夫婦+お子様2人+小鳥

床面積 99m2 29.94坪
床面積備考 敷地面積 149.53㎡
工法 木造軸組工法
所在地 東京都町田市
コンセプト 敷地の高低差を活かし、街並みにしっくり溶け込むロハスデザイン

中庭と吹き抜けで開放的で明るい高気密で静かなお家

親世帯ご夫婦+子世帯ご夫婦+犬

床面積 142.67m2 43.15坪
床面積備考 敷地面積 213.53㎡
工法 木造軸組工法
所在地 神奈川県愛甲郡

家族満喫!開放感たっぷり、快適動線&屋外寛ぎ空間のあるお家

ご夫婦+お子様2人

床面積 117.98m2 35.69坪
床面積備考 敷地面積 135.67㎡
工法 木造軸組工法
所在地 神奈川県海老名市

空間を有効活用した愛猫も快適なお家

ご夫婦+お子様2人+猫

床面積 118.26m2 35.77坪
床面積備考 敷地面積 150.92㎡
工法 木造軸組工法
所在地 神奈川県厚木市

難しい敷地条件を克服。自然光あふれるリビング、シックでかっこいい家

ご夫婦+子供2人

床面積 100.36m2 30.36坪
工法 木造軸組み
所在地 神奈川県藤沢市
竣工年 2018年1月
コンセプト 開放感を大切にしたシンプルでシックな住まいで、光溢れる暮らしをご家族に楽しんで頂ける家

都市型住宅の命題を考える要白の家

ご夫婦+猫

床面積 118.36m2 35.80坪
工法 木造軸組工法
所在地 神奈川県厚木市
竣工年 2015

外の景色を楽しむ、癒しのある洗練された大人カッコイイ家

ご夫婦

床面積 93.15m2 28.18坪
工法 木造軸組工法
所在地 神奈川県厚木市
竣工年 2018年

家族でたのしむ、上質空間の創造を実現したお家

ご夫婦+お子様2人+愛犬

床面積 262.28m2 79.33坪
工法 木造軸組工法
所在地 神奈川県厚木市
竣工年 2017年

間取の方程式の究極の解ブラックエレファントの家

お施主様から「プライバシーの確保」「充実した収納スペース」「ガルバリウム鋼板を使いたい」などは譲れない条件としてご希望をいただきました。そして、できればかわいいバルコニーや、サウンド付きのダウンライトを設置したいというというご要望も。ガルバリウム鋼板を使いスタイリッシュで堂々とした風格の家構えにしつつも、所々にかわいらしさもある。そんな奥様からのご意見もしっかり取り入れて、様々な工夫を施しました。

床面積 115.9m2 35.06坪
工法 木造軸組
所在地 神奈川県
竣工年 2019
コンセプト 暮らしを考えた間取×デザイン性×高性能住宅

2階リビングで広々、周囲を気にせず過ごせる家

綿密な打合せで家事をラクにする間取りを実現。木やアイアン、コンクリートなど素材感を活かしたヴィンテージ風のインテリアが好きだったという奥様。好み、ライフスタイルを丁寧にヒアリングし、共働きご夫婦の為に、食品ストック用パントリー、洗濯と片付けがワンストップでできる家事室など家事負担を軽減する様々な工夫を採用。さらに素材を一つ一つ選ぶことで、理想だったヴィンテージ風のスタイルを実現。

床面積 86.91m2 26.29坪
工法 木造軸組
所在地 神奈川県厚木市
竣工年 2019年
コンセプト モダン×ヴィンテージ

快適な生活動線とW(ダブル)書斎が、充実したおうち時間をつくるガレージハウス

ご家族が一番長く一緒にいるお家だからこそ、デザイン的なカッコよさは当たり前に、快適で心地良い場所でなくてはいけません。このお家では、家事楽動線・室内への行き来が楽々なガレージ・ご主人様と奥様のW書斎・使い勝手抜群な和室・花粉症の方必見な室内干しホール・空間活用したPCスペースなど豊かなおうち時間を実現する為に細部にまで工夫とアイデアを取り入れさせて頂きました。

床面積 139.94m2 42.33坪
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県横浜市
竣工年 2021
コンセプト 和モダン×ナチュラル

全館空調搭載! パパママと子どもたちが自然と繋がり吹抜けから広がる開放感を楽しめる《お家LIKE》な家

お家のコンセプトは「共働きに強い家」。回遊型キッチンや別々に分けた洗面室と脱衣室、室内干しできる2Fホールなど共働きの毎日を快適に、そして当社の家づくりテーマ「かぞく、楽んでる!」を日々の生活の中で実践頂いております。

床面積 118.83m2 35.94坪
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2022年
コンセプト 共働きに強い家

開放的な空間に家事楽動線を結び合わせ 高低差を活かした眺望が楽しめる家

「つくりたかったのは、眺望はもちろん、シックでかっこいい家」とお施主様ご家族がご希望頂きお家づくりがスタート。内装全体はグレーを基調にした落ち着いた雰囲気で演出し、1階LDKには大きな開口と吹抜けを設けることで、外を感じられる開放的な空間を実現しています。こうしたデザイン性に加え、使いやすさ(暮らしやすさ)もお施主様がこだわられている見どころとなっています。

床面積 116.34m2 35.19坪
工法 木造軸組パネル工法
所在地 神奈川県
竣工年 2023年
コンセプト 開放感とシックな室内空間を楽しむ

商品紹介

自慢の専属一級建築士と二人三脚で楽しむ「フルオーダー住宅」

「いえらぼ」は、サラホームが培ってきた知識と技術のすべてをつぎ込み、お客様とともにじっくりとつくり上げるフルオーダー注文住宅。スペック・デザイン・コストを高次元で調和させながら、かぞく皆様が心から納得できるまでとことん提案を繰り返し、理想の住まいを実現します。

坪単価 65~75
工法 木造軸組工法
コンセプト 専属一級建築士とともに、住まいづくりを一緒に楽しむ。

それは、住まいづくりの理想的な結論。本質を選び抜く「セレクトオーダー住宅」。

「レスモア」がご提案するのは、ほんとうに大切と思えるものだけを
選び抜くという住まいづくりのスタイル。
サラホームの豊富な経験から導かれた"住まいづくりの結論"というべき
10の「ベーシックパターン」をもとに、手間と時間を省きながら高性能な住まいを実現します。

坪単価 55~65
工法 木造軸組み工法
コンセプト 考え抜かれた10のプランから、理想を選んでつくる。

トピックス・お客様の声

こだわりを持ったらぶれないことが大切だと思います。(鎌倉市N様)

「もしこれから家を建てる友達にアドバイスをするなら、 "イメージを作り手にわかるように伝えること"が大切だと伝えます。また技術的に無理なことなら作り手に相談するに限ります。私たちは担当者が経験豊富で技術のある方だったので必ず代案を出してくれました。建築に携わって下さった棟梁はじめ職人の皆さんもピカイチでした」

我が家が一番居心地がいいって幸せなことですよね。(愛川町H様)

「注文住宅づくりは、担当者さんとの相性が一番重要なんじゃないかなと思いました。うちがこんな素敵な家になったのも、桜建築事務所の皆様のおかげです。どんな小さなことでも聞いてくれて、聞いたら倍以上の返事がきてとっても楽しかったです。これから家を建てる人も、いい家づくりといい想い出づくり頑張って下さい♪」

自分たちで悩んで考え抜いた家は快適で過ごしやすく幸せな気持ちになれます。(厚木市K様)

「私たちも何度も見学会に参加させて頂き、その度に新しい発見ができたり、不安に思っていたことが解消されたりしました。スタッフの方も、同じ質問を何度もする主人に真剣にこたえてくれましたよ(笑)。照明、コンセント、ホスクリーン(室内物干し)の位置、床やドア、カウンターの色づかい、細かいところもとても参考になりました」

外見にこだわりすぎず、内面に重点をおこう!!(愛川町N様)

「私達は6年前に仕事の関係で移り住んできたので、この地のことをよく知らなかったのですが、家のことを考え出した時、「桜建築はいいよ!」と複数の人に言われ、見学会に出向いたのが始まりでした。結果、この値段にして、このクオリティーに大満足の家です。老若男女問わず、その地をよく知ってる人に聞いてみるのは、成功への近道なのではないでしょうか」

タウンライフ家づくり