建設事例
素材でつながる2世帯住宅
[ https://www.detail-home.com/works/20210322_niigata-m/ ]
生活動線を完全に分けた完全分離の2世帯住宅。
「シナ」という素材にこだわり、子世帯LDK、親世帯LDK、帰省されるご家族の宿泊や来客を招く和室など、造作をちりばめました。
居住空間を分けても同じ素材を共有することにより、ほどよいつながりが感じられます。
天井・床の間の収納をシナで制作し、素材の統一性を持たせた
オーダーの階段と手すり。手すりは木の素材を組み合わせ温かみを持たせた
玄関ホールは床と壁を同じ素材とし間接照明で雰囲気を演出
床面積 |
227.77m2 68.9坪 |
所在地 |
新潟県新潟市南区 |
コンセプト |
シンプルモダン・和モダン・インナーバルコニー |
くの字型LDKで寛ぐ、景色を切り取った家
[ https://www.detail-home.com/works/20210302_nagaoka-y/ ]
日射と景観を取入れながらプライバシーを確保するために、建物を必要最小限に切り取ったフォルムとした。
そこから必然的に生まれた「く」の字型LDKの間取り。
新たな家事動線を提案する正方形のキッチン。
これらの「カタチ」には全て意味がある。
“快適に暮らしたい”という思いを具現化した。
台形敷地に合わせて個性的な形に切り取られた外観デザイン
デッキに面したLDKには連続した掃き出し窓が設けられ、良好な日差しと豊かな景観を室内に取り込んでいる
新たな家事動線を提案する正方形のアイランドキッチン
1階のトイレにはダークな色調でまとめて大人の雰囲気に
床面積 |
123.31m2 37.3坪 |
所在地 |
新潟県長岡市 |
コンセプト |
ヴィンテージモダン・くの字型LDK・正方形キッチン |
趣味と風景をたのしむ家
[ https://www.detail-home.com/works/20210222_nagaoka-d/ ]
趣味のロードバイクと周囲の自然をたのしむ家。
緑豊かな公園の樹木を借景とした住まいは心地の良い空間が広がる。
床面積 |
130.58m2 39.5坪 |
所在地 |
新潟県長岡市 |
コンセプト |
シンプルモダン・ビルトインガレージ・2階リビング |
中庭を楽しむコートハウスのススメ
[ https://www.detail-home.com/works/20210222_kashiwazaki-k/ ]
中庭のある家「コートハウス」。
周囲からの視線を避け、風と光を居住空間に導く、通風・採光・プライバシーを確保するデザイン。
外部からの視線を遮る壁を設けたコートハウス(中庭のある家)
キッチン壁にはモールテックスを採用。よりインダストリアルな印象に
洗面化粧台にもモールテックスを採用。床との相性も良く、無機質なデザインの中にブルーのタイルがひときわ映える
床面積 |
121.65m2 36.8坪 |
所在地 |
新潟県柏崎市 |
コンセプト |
ヴィンテージモダン・インダストリアル・中庭 |
豊かな自然を活かし、眺望を楽しむ住まい
[ https://www.detail-home.com/works/20200916_niigata-k/ ]
周辺環境に映える個性的な外観。
LDKに大きな窓を設け、敷地を活かしたパノラマが広がる。
床のウォルナットや天井のレッドシダー、壁の一部にあしらったエコカラットといった素材、間接照明やダウンライトの照明使い、動線や収納計画など細部までこだわった住まい。
どっしりとした平屋をベースに、キューブ型の2階部分をプラスした個性的なフォルムの外観デザイン。グレーを基調にダークカラーでまとめた外壁に、豊かな庭の植栽がよく映える印象的な佇まい
中庭からも光が入り、明るいリビング。床にはウォルナット、天井の一部にはレッドシダーといった無垢材を効果的に配し、何とも居心地がいい。間接照明やダウンライトといったライティングにもこだわり、夜にはまた違った寛ぎの時間が流れる
木と白い壁のシンプルさをベースに、エコカラットの壁やインテリアのようなスケルトン階段が美しく引き立つ室内。冬に豊かさをもたらしてくれるペレットストーブを採用。じんわりとした優しい暖かさが家全体に広がっていく
自然を望める立地を活かし、景観を楽しむ大開口を設けたLDK。天井まで高さのある窓を採用し、天井に張ったレッドシダーをデッキの軒天まで繋げることで視線が大きく抜けて室内と外が繋がる開放感
木目が美しいキッチンカウンターは、高さを出しダイニング側からはキッチン内部が見えにくい工夫を施し、美しい空間を追求。収納もたっぷり備えているので機能性が高いのもポイント
床面積 |
204.3m2 61.8坪 |
所在地 |
新潟県新潟市 |
コンセプト |
ナチュラルモダン・中庭・大開口パノラマ |
仕切ることで得る開放感、今どきの農家キッチン
[ https://www.detail-home.com/works/20200727_niigata-s/ ]
土間キッチンの雰囲気には憧れたけど、寒いのは嫌。
LDKの開放感は好きだけど、リビングの独立感も欲しい。
そんな想いをカタチにした。
外観はガルバリウム鋼板のクールな質感と、玄関周りに配置したウッド調のアクセントが調和し、洗練された印象に
間接照明が落ち着いた空間を演出したリビングは、家族がゆったりとくつろげる
土間仕様のキッチンに白いタイルが映える。タイルの艶やかな質感が空間を引き締め、間接照明が柔らかい光で全体を包み込むことで、温かみのある落ち着いた雰囲気に
広縁に面した和室からの眺めが心地よい空間。大きな掃き出し窓が自然光をたっぷりと取り入れる。軒の張り出しが適度な陰影を生み出し、四季を感じられる贅沢な設計
壁一面の造作本棚とカウンターが特徴的なワークスペース。シンプルながらも木の温かみが感じられるデザインで、落ち着いたグレーの壁が空間を引き締める
木の質感を活かしたアトリエスペース。合板仕上げの壁と天井が温かみを感じさせ、スチールフレームを組み合わせた棚がインダストリアルな雰囲気をプラス
自然素材が際立つ玄関スペース。木目の美しい天井と床材が温かみを感じさせ、間接照明が落ち着いた雰囲気を演出
床面積 |
130.25m2 39.4坪 |
所在地 |
新潟県新潟市南区 |
コンセプト |
ナチュラルモダン・土間キッチン |
大きな吹抜けと家事ラク動線のある家
[ https://www.detail-home.com/works/20200629_niigata-o/ ]
ご実家の敷地内に別棟で建築。
近い距離ながらもプライバシーに配慮して計画。
光が差し込みコミュニケーションが自然と生まれる吹抜けと、回遊できる家事動線が奥様のこだわりポイント。
タイルやクロスの配色、子ども部屋のロフトベッド、奥様用のコレクションルームなど、ご家族の理想を叶えた。
キッチンはお気に入りのタイルと、ペンダントライトでコーディネート
キッチンと、その奥のパントリーは 淡いピンクで統一
カウンター下の間接照明と、アンティーク調のブラケット照明で、落ち着く空間に
床面積 |
120.33m2 36.4坪 |
所在地 |
新潟県新潟市西蒲区 |
コンセプト |
吹抜け・家事楽動線 |
親の同居を見据えた機能住宅
[ https://www.detail-home.com/works/20200525_tsubame-t/ ]
将来親と同居ができるよう1階に8畳の部屋を設け、LDKにはタタミコーナーを。
家事動線にも配慮したゆったりと生活できる間取り。
床面積 |
126.28m2 38.2坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
西海岸の風を感じる家
[ https://www.detail-home.com/works/20200524_niigata-k/ ]
その住まいは、大好きな家族と過ごす毎日を思いながら、大好きなカリフォルニアなテイストでまとめた。
床の素材感に合わせ、全体をオークでまとめた。アクセントにはいくつかのグレーをいれながら。
ダークなガルバリウム鋼板の外壁にレッドシダーのアクセントが映え、リゾートライクな雰囲気とモダンなデザインが融合
開放感あふれるリビングルームは、西海岸スタイルを意識した心地よい空間です。大きな窓からたっぷりと自然光が差し込み、パームツリーがさりげなくリゾート感を演出
サブウェイタイルがアクセントとなり、明るい木目のカウンターと吊り戸棚がナチュラルな温もりを加えたキッチンスペース
木目のカウンターとシンプルなホワイトのキッチンが調和し、洗練された中にも温かみのある空間
和を感じさせる畳スペースは、モダンなデザインと伝統的な要素が調和した空間。スリットの入った壁が空間にアクセントを与え、和の趣を感じながらも現代的な雰囲気を楽しむことができる
洗面スペースは、ナチュラルな木目のキャビネットとヘリンボーン柄のタイルがアクセントとなり、爽やかで落ち着いた雰囲気に
玄関ホールは、ヘリンボーンの木目と、コンクリート調の壁が絶妙なバランスで調和。間接照明が壁面を柔らかく照らし、落ち着きと品格を醸し出す
落ち着いたグレーの壁と間接照明が、洗練された雰囲気を演出するトイレ空間
床面積 |
114.71m2 34.7坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
カリフォルニア |
インナーガレージと中庭のあるお家
[ https://www.detail-home.com/works/20200316_sanjou-t/ ]
雪国の暮らしをより豊かにできるように2台分のガレージを設けた。
リビングとつながる大空間の中庭が家族の四季を彩る。
インナーガレージ2台分を取り、天候に左右されない間取りとした。自転車等の収納も可能
リビングに入ると中庭、和室と空間がつながり畳数以上の大空間に感じられる
ダイニングスペースにはお子様の勉強カウンターを設置し、隣には大容量の本棚を作成した
和室は小上がりにして空間の印象を変えた。また和室からも中庭に出ることができる
洗面台はカウンターとシンクを一体としてよりスッキリとしたフォルムとした
寝室枕元の間接照明は上部に向かって光るアッパーライトとし、壁面の印象を変える
1階トイレ。壁面には消臭タイルを設置し、また収納は掃除用具、紙など一式を隠すことができる容量とした
床面積 |
160m2 48.4坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
グレースケール + ウォルナット
[ https://www.detail-home.com/works/20200217_niigata-s/ ]
グレースケール、白から黒までの無彩色を基本にウォルナットを加える。
黒と白の間の色、グレーを全体の壁紙に。
全体のトーンを下げることで、大人な空間を演出。
床面積 |
131.24m2 39.7坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
グレー外壁と無垢材が調和する耐震3の住まい
[ https://www.detail-home.com/works/20200309_niigata-t/ ]
外観はグレーのGL鋼板と塗り壁。格子を用いることでアクセントを付けた。
内部はウォールナット無垢床とレッドシダー、無垢の丸柱で温かみを演出。
リビング、UBから眺められる坪庭で四季を感じる。
耐震等級3、1種換気の住まい。
床面積 |
140.17m2 42.4坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
和モダン |
インナーガレージとアカシア無垢床の家
[ https://www.detail-home.com/works/20200120_niigata-w/ ]
斜めの土地に対して、敷地と寄り添う形で配置したお宅。
キッチンとリビングで高低差を設けることで吹抜けの空間をより開放的に演出し、アカシアの無垢床で温かみのある雰囲気を創った。
エネファームを取り入れ温水ルームヒーターを設けることで、住環境でも暖かくなる空間に。
床面積 |
135.21m2 40.9坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
想いを引き継ぐ建て替え住宅
[ https://www.detail-home.com/works/20191217_kamo-k/ ]
想いの詰まったお家を建て替え。
アプローチにはスロープを施し、同居も可能なように1階に居室を設けた。
全ての空間にゆとりがあり、LDKからの大きな窓からは庭を望める。
外観から室内空間まで広さを感じる事のできるお家となった。
床面積 |
148.76m2 45坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
住まいのようなアトリエ。アトリエのような住まい
[ https://www.detail-home.com/works/20191206_niigata-i/ ]
25坪を感じさせない広がりの洗礼された間取りデザインとオーナーこだわりの厳選テクスチャを、何度も打合せ調和した空間。
きっと家から出たくなくなる。
横葺きのガルバリウム鋼板に、無垢木のアクセント。定番の素材を上品に組み合わせるのが俺達流。シンプルなデザインで飽きのこない永く愛せるファサード。
何度も打合せを重ね、選定したテクスチャ。無彩色と無垢木の持ち味をバランス良く使いこなした
あかりが持つ力は素材のもつ良さ、空間の居心地を何倍にも引き立ててくれる。ポイントはヒカリの高さと当てる向き、走らせる光量
程よいヴィンテージさやレトロ感がある。 いつまでも変わらずカッコイイ、そんな普遍的な良さを
なんだかんだでやっぱり壁付けが最強。オーダーキッチンで使いやすく、楽しい料理を
仕上げは全て針葉樹合板( 印字も剥き出し )。使いながら仕上がっていく作業場
床面積 |
82.98m2 25.1坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
ヴィンテージモダン |
インテリアと家事動線にこだわったナチュラルモダンの家
[ https://www.detail-home.com/works/20191105_niigata-s/ ]
スパンドレル外壁のシャープな外観。
斬新なスチール階段が迎える玄関。
グレーを基調としたおしゃれなキッチン収納。
1Fに充実のファミリークロークを備えた家族が暮らしやすい間取り。
お施主様の”やりたい”が詰まったコーディネート。
床面積 |
132.89m2 40.2坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
スキップフロアが彩る家族の風景
[ https://www.detail-home.com/works/20191015_mitsuke-n/ ]
スキップフロアの書斎は独立せず、リビングとつながることで家族とのつながりが増える。
セラミックトップのキッチンや浮いているトイレなどのハイグレードな設備や、無垢のブラックチェリー床に合わせた、オリジナルのダイニングテーブルなども。
床面積 |
132.23m2 40坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
ナチュラルモダン |
広がりをつくる中庭のある家
[ https://www.detail-home.com/works/20191015_niigata-k/ ]
中庭を中心としたコの字プランで構成された住まい。
道路に対しては閉じ、ウッドデッキの中庭に対して大きく開き、吹き抜けの大開口から空を見る。
ダイニングリビングと階段にかけて吹き抜けをつくり変化を持たすことで、空間にリズムを与えた。
床面積 |
149.42m2 45.2坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
中庭のあるコの字型住宅
[ https://www.detail-home.com/works/20191007_niigata-o/ ]
中庭から差し込む光が屋内に放射状に注ぐ。
プライバシーと採風採光を両立した居心地デザイン。
床面積 |
157.02m2 47.5坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
ヴィンテージモダン |
自然素材を楽しむ家
[ https://www.detail-home.com/works/20190924_nagaoka-y/ ]
床にはオークの無垢フローリング、壁にはエッグウォール。
リビング、和室、寝室にラワン合板を貼りアクセントに。
自然素材を楽しむ家。
床面積 |
175.87m2 53.2坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
HIRAYA × Garage
[ https://www.detail-home.com/works/20190806_kariwa-a/ ]
土地の高低差を利用したガレージと平屋の融合。本来、平面生活である平屋に立体感をもたせた。
ブラックの外壁に木製ルーバーをアクセントにしたモダンなデザイン。ゆとりあるインナーガレージは、2台分の駐車スペースを確保した
ヒッコリーの無垢床を採用しヴィンテージテイストに。落ち着いた色合いのレンガ調クロスと、アンティーク調の家具が調和し、温かみのある大人の空間を演出
大きな窓からの自然光が、インテリアを引き立て、開放感のあるリビング
ダウンフロアにして一段下げることで、家族の集う場所に落ち着きと特別感を演出。レンガ調の壁がヴィンテージ感を加え、タイルカーペットを採用することでラグジュアリーな空間に
リビングとダイニングを段差で分けることで、広さ以上の奥行き感とプライベート感を実現。ブラックのフレームや木材を組み合わせたヴィンテージテイストのインテリアが、落ち着きのある空間を演出
木の温もりを感じるフローリングと、ヴィンテージ感漂うソファや照明が落ち着いた雰囲気を演出し、家族が集う心地よいダイニングスペースを引き立てる
床面積 |
136.53m2 41.3坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
ヴィンテージモダン |
ガレージハウス ~ 趣味・個性の演出 ~
[ https://www.detail-home.com/works/20190722_nagaoka-f/ ]
憧れの「インナーガレージ」と「趣味」そして「個性」を詰め込んだガレージハウス。
夢・趣味・個性・細部までのこだわりが詰まった世界に1つしかないオーダーメイドが出来た。
色・スキップフロア・吹き抜け・ガラスなどなど見どころ満載。
床面積 |
145.12m2 43.9坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
ヴィンテージモダン |
素材を感じる家
[ https://www.detail-home.com/works/20190722_niigata-t/ ]
黒を基調にダークにまとめた外観。
その中で塗壁・セメント板・木板の素材感でアクセント。
内部はウォールナットを基調に、リブ・ルーバー・タイルで素材感を感じとれる材料・色を統一することでまとめた。
吹抜け部分にキャットウォークを配置し、猫ちゃんが動き回れる動線も確保。
洗面台は照明の照度を抑えることで、ホテルのような印象とした
シックで落ち着いた雰囲気が漂う寝室。天井の間接照明が、部屋全体に柔らかな光をもたらし、リラックスできる空間に
落ち着いた雰囲気の中で集中できるよう設計された書斎スペース。壁に沿った造作カウンターは、広々としており、パソコン作業や読書、勉強など多目的に利用できる
広い玄関に長いカウンターを着けキャットウォークとした
床面積 |
127.6m2 38.6坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
~Peace~空間の安らぎが笑顔を生み出す
[ https://www.detail-home.com/works/20190720_niigata-c/ ]
帰りたくなる家ってなんだろう。
きっとそれは、心と体が安らぐ住まい。
きっとそれは、家の外では感じられない、特別な居場所を持てること。
ここでしか味わえない、切り取られた景色と生み出された環境が、居心地が、安らぐ我が家をつくる。
昼夜と表情を変えるファサード。 その昼ver.無機質なエバールーフの漆黒には無垢の木とミドリが良く似合う
まとまったテイストには、異素材を無彩色で一工夫する。間接照明で陰影を演出させることも素材を楽しむポイント
山の傾斜面に向かって、開いたリビングの大開口サッシは、非日常の景色を切り取る
床のチーク色で落ち着いたインテリアに、制作家具とファニチャーをオークでまとめた
セミオーダーキッチン。扉も100を越える面材から選りすぐり、天板には高級素材の水晶を採用
床材を立ち上げ、ライニングカウンターのアクセントへ
斜め格子壁は、立ち位置によって開放感とプライバシーの確保を両立させる
床面積 |
112.4m2 34坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
ヴィンテージモダン |
豊かな自然を活かし、眺望を楽しむ住まい
[ https://www.detail-home.com/works/20200916_niigata-k/ ]
玄関を入ると、シンボルツリーであるアオダモが迎えてくれる。
LDKには大きな窓を設け、パノラマが広がる。
床のウォルナットや天井のレッドシダー、壁の一部にあしらったエコカラットといった素材、間接照明やダウンライトの照明使い、動線や収納計画などこだわり抜いた住まい。
どっしりとした平屋をベースに、キューブ型の2階部分をプラスした個性的なフォルムの外観デザイン。グレーを基調にダークカラーでまとめた外壁に、豊かな庭の植栽がよく映える印象的な佇まい
家全体に光を届けてくれる中庭のある住まい。家のいたるところから目に入るシンボルツリーのアオダモは春には白く小さな花を咲かせ、秋には赤く色づき、季節折々の表情で家族を和ませてくれる
木と白い壁のシンプルさをベースに、エコカラットの壁やインテリアのようなスケルトン階段が美しく引き立つ室内。冬に豊かさをもたらしてくれるペレットストーブを採用。じんわりとした優しい暖かさが家全体に広がっていく
中庭からも光が入り、明るいリビング。床にはウォルナット、天井の一部にはレッドシダーといった無垢材を効果的に配し、何とも居心地がいい。間接照明やダウンライトといったライティングにもこだわり、夜にはまた違った寛ぎの時間が流れる
自然を望める立地を活かし、景観を楽しむ大開口を設けたLDK。天井まで高さのある窓を採用し、天井に張ったレッドシダーをデッキの軒天まで繋げることで視線が大きく抜けて室内と外が繋がる開放感
木目が美しいキッチンカウンターは、高さを出しダイニング側からはキッチン内部が見えにくい工夫を施し、美しい空間を追求。収納もたっぷり備えているので機能性が高いのもポイント
床面積 |
204.3m2 61.8坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
ナチュラルモダン |
擁壁で中庭を囲む、吹抜けのある海の近くの暮らし
[ https://www.detail-home.com/works/20220322_y/ ]
正面にはコンクリート打ちっぱなしの塀がそびえ、敷地の高低差と相まって中の様子を伺うことはできない。
しかし中に一度入ると塀の裏に大きな中庭があることに気付く。
その中庭はホールやキッチン、階段やリビング全てと繋がっており、光が中庭を中心に拡散する。
外は閉じ、中から広がるお家が完成しました。
正面に一切窓がないホワイトキューブな外観。中央にはテラスを隠す擁壁がそびえ立つ
吹き抜けから光が降り注ぐリビング。テラスの窓からはやわらかい光が入り込み、空間全体を明るくする
大空間を演出する吹き抜けの間接照明。外の擁壁が視線を遮り、リビングのプライバシーを確保している
フードから水栓までオールブラックで統一されたアイランドキッチン
白で統一した広々と明るい洗面台。白のタイルでアクセントをつけた
床面積 |
142.48m2 43.1坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
ホテルライク |
和風素材を自由な発想でしつらえた家
[ https://www.detail-home.com/works/20230711_sanjou-n/ ]
和風素材を自由な発想でしつらえた住まい。
造形にとらわれない自由な発想で、「木」「瓦」「石」「格子」「畳」「和紙」「和柄」などの和テイストを随所に織りなした和モダン空間。
日本の伝統的なイメージを借りて生活空間を、実践的により美しく、より豊かにデザインした。
陶板でできた外装材やスレート板など、複数の素材を組み合わせた外観デザイン。外に閉じ中に開くよう、L字型のプランを計画した
間接照明の柔らかな光と、ほどよく和の雰囲気のあるLDK。床材には滑らかな足触りが魅力の栓(セン)を採用
和の雰囲気をちりばめ、家族の繋がりを感じさせるLDK
ストレート配置のLDKで、キッチンに立っても家族の様子が一目でわかる
ゆったりとしたキッチンスペース。上下に設置した間接照明が上品な空間を演出している
スリット窓を設けた洗面は、広いカウンターや鏡面収納などで使いやすく
重厚感あふれる階段デザイン。上部は吹抜けになっており、開放感が心地いい階段ホール
小上がりになっている2階の主寝室。間接照明がホテルライクな上質さを演出。壁紙には「山梨」と「愛媛」を採用
床面積 |
110.41m2 33.4坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
和モダン |
グレージュのコントラストが際立つ大空間
[ https://www.detail-home.com/works/20200415_niigata-i/ ]
外部をブラックとグレー、内部をグレーとベージュで統一した住まい。
玄関ホールや和室、寝室などから樹木を眺められるように坪庭を設置。四季を感じられるような部屋配置にした。
約30帖のLDKに吹抜けを設けることで、より開放的な空間に仕上げ、無垢床にすることで温かみを与えている。
アクセント外壁として軽さや強さ、断熱性、色あせしにくさなど数多くのメリットを持つ外壁材を採用
南側に大開口を設けることでリビングに光を入れる。床材の温もりとシンプルなインテリアが調和し、家族が自然と集まる心地よい空間を実現
リビングから続くスケルトン階段と吹抜けが、空間に立体的な広がりをもたらす。壁面のアクセントクロスが落ち着いた雰囲気をプラス
階段横グレーとキッチングレーの色を統一。壁面には大理石調のタイルを使用し、上品でモダンな雰囲気を演出
大理石調のタイルと木製のカウンターが美しく調和したアイランドキッチン。ダイニングテーブルと一体化したデザインが、食事や家族との時間をより豊かにする
モールテックス天板と白タイルが調和した造作洗面化粧台 。無垢材の自然な質感が空間全体を引き締め、モダンで心地よい雰囲気を演出
玄関ホールから樹木を眺められるようにプラン設計。しつらえた中庭が、日々の暮らしに安らぎと彩りをプラス
セメント板をアクセントにしたトイレ空間。間接照明が壁面の質感を際立たせ、落ち着いた雰囲気を演出
床面積 |
156.36m2 47.3坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
シンプルモダン |
男前デザイン×インナーガレージ
[ https://www.detail-home.com/works/20200917_niigata-k/ ]
インナーガレージや天然のスレート板の外壁が男前な外観の住まい。
通り沿いには外からの視線に配慮して窓を最小限に抑えてどこか閉鎖された印象を与えるが、LDKは吹き抜けや大開口からの光に溢れ明るく、無垢材の温かみと相まって居心地の良さに包まれている。
インナーガレージのある外観。外壁は右手が天然のスレート板、左手が塗り壁
吹抜けにも開口を多く設け、光に溢れる明るく心地いいリビング。大開口のお陰で庭への視線の抜けも大きく、床面積以上の開放感を味わうことができる
無垢の床の味わいや温もりが心地いい室内。白い壁と木のシンプルなデザインの中に、シックなカラーを効果的に取り入れて空間を引き締めた。キッチンに立つママからはスタディカウンターやLDまで見渡せるのも嬉しい
扉を開け放つとLDKと繋げて広く使え、扉を閉めれば個室として来客を泊めることもできる和室。家の雰囲気に合うよう、柔らかな色の畳を採用しオシャレに。収納もたっぷりで便利
和室の上部に設けた、吹抜けを介して階下と繋がるセカンドリビングは程よく籠れる広さが落ち着く。緩やかに空間同士が繋がる間取り設計が家族の繋がりを深め、各々の場所で好きなことをしていてもお互いの気配を感じられる安心感を生む
床面積 |
237.02m2 71.7坪 |
所在地 |
新潟県 |
コンセプト |
男前・インナーガレージ |