会社概要
一年中、家の温度を快適に。「Z空調」は全棟標準でついてます。

ヒノキヤの全館空調「Z空調」は電気代を抑えながら家全体を空調し、快適生活を実現しています。
家族それぞれのスタイルを大切にし、あなたの「好き」や「大切」、理想の暮らしをご一緒に。
くわしくはこちら
[ https://www.hinokiya.jp/tecnology/z/ ]
ヒノキヤの全館空調「Z空調(ゼックウチョウ)」は建物の断熱・気密を「ヒノキヤグループ」、空調を「ダイキン」、換気を「協立エアテック」と各社が持つ高い技術のコラボレーションにより実現した全館空調です。
※特許取得済:特許第6211675号
つくりたかったのは日本人が体感したことのない暮らしやすさ

全館空調「Z空調」標準搭載し、気密性や断熱性など住宅性能が高くデザイン性にも優れた住まいで心地よい暮らしをかなえます。
2024年11月に新モデル「The Elite One(エリート・ワン)」を発売しました。
「Z空調」標準搭載し年間を通じて健康的な生活環境を提供するだけでなく、高気密住宅の指標となるC値0.4㎠/㎡(「気密測定」実測平均)を確保。
エネルギーの浪費を抑え省エネ性能が大幅に向上し、光熱費の削減にも寄与します。
さらに美しさと耐久性を備えたハイグレードな外装を採用し、業界トップクラスとなる最長60年の長期保証制度により、安心・安全な暮らしを末永くサポートします。
桧家住宅公式サイト
[ https://www.hinokiya.jp/ ]
桧家住宅公式Instagram
[ https://www.instagram.com/hinokiya.jp?igsh=ZXBzdzM4eXNhMjFm ]
HINOKIYA公式アンバサダー
[ https://www.hinokiya-group.jp/ambassador.html ]
ヒノキヤグループ公式YouTubeチャンネル
[ https://www.youtube.com/channel/UCGF7hAOJ-F_YqL8m8UYtW7w ]
基本情報
企業名 | 株式会社ヒノキヤグループ 桧家住宅 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館23階 |
交通アクセス | 弊社にお問い合わせください。お近くの展示場営業所をご紹介いたします。 (展示場定休日:火曜・水曜) ※祝日の場合は営業 ※その他:年末年始休みあり |
対応可能エリア | 宮城県 |
代表者氏名 | 近藤 昭 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 2,055名(2025年1月時点) |
こだわりポイント | 全館空調『Z空調』をはじめ、断熱材「アクアフォーム」を使う事によって実現させたエコで快適な住まい。 桧家住宅では「気密測定」を全棟、断熱材「アクアフォーム」施工後に行い、C値0.6㎠/㎡を担保します。 さらに「長期保証制度」を業界トップクラスの最長60年に改定しました。 初期保証は構造躯体・不同沈下は30年、防水は15年、防蟻は20年、住宅設備はメーカー保証期間を含め10年とし、長期間のアフターメンテナンスを提供します。30年目以降も定期点検・メンテナンスを継続することにより最長60年の保証も可能となります。 また、自給自足ライフを始める方への新提案「エネレボZ」では、太陽光発電と高性能蓄電池「テスラパワーウォール」や「V2H」を自家消費に最適な容量でパッケージ化し、太陽光発電を一層有効活用できます。 付加価値の高い商品やサービスをお客様に提供していくとともに、今後もより快適な住環境をサポートしてまいります。 |
対応可能工法 | ハイブリット工法(在来工法と2×4工法を組み合わせたもの) |
アフター保証 | ・最長60年保証 ・住まいの定期点検 ・オーナー様専用アプリ(住宅履歴書システム) ・住まいのコンシェルジュデスク24時間365日 |
各種資格者 | ・建築士 ・宅地建物取引主任者 ・ファイナンシャル・プランニング技能士 ・インテリアコーディネーター ・建築施工管理技士 |
各種免許 | ・建設業登録 国土交通大臣 許可(特-5)第28832号 ・宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第10420号 ・一級建築士事務所 東京都知事登録 第59949号 |
会社URL | https://www.hinokiya.jp/ |