タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > ヤスナグデザインホーム株式会社

ヤスナグデザインホーム株式会社

会社概要

カーテンのいらない家、コロナ禍でも豊かで安心な暮らし、be-plusプレミアム。

ヤスナグデザインホームでは、塗り壁・パッシブデザイン等、こだわりの家づくりをさせて頂いております。
コロナ禍において、窮屈な生活を強いられる世の中となった今、豊かな暮らし・安心な暮らしを提供する事を第一に考えて参りました。その中で誕生しましたのが「be-plusプレミアム」となります。
「be-plusプレミアム」とは、高性能な断熱性能を保つ塗り壁を採用し、第一種換気システム「澄家」を導入させた商品となります。
その時々の状況や家族の成長にあわせて可変できる空間と、また自然の力を利用した省エネ住宅、プライバシーのある楽しめる外空間をあわせ持った住まいを提供することにより、お客様により潤いのある豊かな暮らしを実現していただきたいと願っております。また、それぞれの土地にあった配置を考え、365日太陽の光を計算し、冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごせる家、猛暑を乗り切る断熱効果の高い家、自然の光・風を感じながら開放的に暮らせる家を是非、たくさんの方にご実感いただきたいと願っております。
2500万円~の完全オーダー住宅となります。

自然の光・風を感じながら開放的に暮らせるカーテンのいらない家

自然の光が入るよう、南側に大きな窓のある住まいを探し、借りたり、建てたりしたけれど、いざ、住んでみると、外を歩く人の視線が気になる。夏の強い日差しが気になる。そんな想いから、カーテンを一年中閉めきっていませんか?道を歩きながら、見てみても、ほとんどの家の南側のカーテンは閉まっています。せっかく、南側に窓のある住まいを選んだのに、昼でも部屋の明かりが欠かせません。もし、自然の明かりを取り込める、カーテンのいらない、人目を気にせず暮らせる住まいがあるなら。もし、子供達を外で安心してて遊ばせられる空間があるなら。そんな、想いを叶えることが出来る家があります。be-plusプレミアム、私たちがおすすめするパッシブデザインの家です。また、一級建築士事務所として、こだわりの設計も行っております。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 ヤスナグデザインホーム株式会社 第1営業部
所在地 〒800-0323  福岡県京都郡苅田町与原813-2
問い合わせ先 TEL:0930-22-1840
FAX:0930-22-1839
受付対応時間10:00~18:00
対応可能エリア 福岡県
設立 令和2年11月16日
代表者氏名 師岡 光
資本金 1000万円
こだわりポイント 〇パッシブデザイン
開放的で心地よい癒やしの住まいを楽しんでいただけます。
〇コストパフォーマンス
省エネ効果が期待でき、お手入れがしやすいのが特徴です。
〇断熱
1年を通して快適な暮らしやすさを追求しました。
〇省エネ
一年中快適な室温に近づけることができ省エネ効果が期待できます。
対応可能工法 木造軸組
アフター保証 〇家守りMUST
施工中に第三者機関の品質検査を実施しているからこそ、受けられるサポートシステムです。
1年、2年、5年、10年の定期点検と、いざという時のために、
年中無休24時間365日対応の、『見守りホットライン』サービスを取り入れています。
各種免許 1級建築士事務所 / 福岡県知事登録 第1-62165号
建設業許可 / 福岡県知事許可 (般-3)第114872号
宅建業免許番号 / 福岡県知事(1)第20020号
会社URL https://ydhome.jp/

建設事例

ブラウンを基調とした塗り壁の外壁と、シンプルでありながらオシャレなコノ字型の平屋。

最近流行りの平屋ですが、コノ字型の平屋は如何でしょうか。コノ字型の平屋では『家族がやすらぐ空間・家族が楽しむ空間』を両方とも叶えることが出来ます。
LDKと隣接した掃き出しの窓を開けると、広々と広がるウッドデッキ。フェンスで囲ってしまえば、プライベートな空間も確保することが出来ます。家族がやすらぎ・楽しめる空間がそこにはあります。シンプルでありながら、オシャレな外観。快適性・意匠性を備えた平屋です。

床面積 101.02m2 30.55坪
工法 木造軸組在来工法
所在地 福岡県
竣工年 2022年11月
コンセプト コノ字型平屋style

高級感漂う黒を基調とした洗練されたデザイン

外観は高級感漂う黒と木目調のサイディングを基調とし、高級感漂うスタイルとなりました。内観はオープンなキッチンに吹き抜け・スケルトン階段となっており、とても開放的となっております。また家事導線も考えられた間取りとなっておりますので、暮らしやすさ抜群です。

床面積 135.80m2 41.07坪
工法 木造軸組在来工法
所在地 福岡県
竣工年 2022年7月
コンセプト 高級感漂う 2Fstyle

照明や電気スイッチにもこだわりを入れた自分らしいアメリカンスタイル。

自分らしいスタイルをマイホームで叶えませんか?趣味であるバイクにぴったりなアメリカンスタイルの外観に仕上がりました。こだわりが随所にちりばめられた4LDKの平屋スタイルです。キッチンからの回遊導線にて、洗面室・ランドリールーム・ウォークイン収納は圧巻です。ワクワクとドキドキが詰まった作品となりました。

床面積 115.93m2 35.06坪
工法 木造軸組在来工法
所在地 福岡県
竣工年 2023年3月
コンセプト こだわりのアメリカンstyle

自慢の愛車をリビングから眺められるインナーガレージと中庭に池のあるL字形の平屋住宅。

皆様憧れのガレージハウスは如何でしょうか。スマートな外観にて意匠性も高く、ご自慢の愛車を雨風にさらすことがございません。また、リビングから眺めることが出来るインナーガレージは愛車の特別感を際立たせます。外壁は塗り壁を使用しているので、味のあるテイストになっております。飽きがきにくい仕様となってります。

床面積 105m2 31.76坪
工法 木造軸組在来工法
コンセプト ガレージ Lstyle

商品紹介

be-plus プレミアム style

住まいづくりを考えはじめたとき、あなたが蓄積してきた住まいづくりに対する「イメージ」や「アイデア」「オリジナリティ」を可能な限り実現したいとお思いになるのではないでしょうか。<ビー・プラス>は、あなたのライフスタイルに合った住まいづくりが可能です。建築家監修のもと、可変性を確保しながらもしっかりとした設計で構成された余分な装飾や、間仕切りのないシンプルな空間をご用意いたします。建物ができたら、家具・雑貨・グリーンを置いて…と想像してみてください。自分らしさが活きてくる。そんな空間を創ってみませんか。

工法 木造軸組在来工法
コンセプト 「自分らしさを暮らしのスタンダードへ。」 より“自分らしい”住まいづくりができる、私たちからあなたへの提案です。

be-plus プレミアム 2Fstyle

限られた敷地でも、眺望を取り込んだゆとりある暮らし。境目のない塗り壁の外壁が、あたたかさと高級感を生み出します。W断熱とパッシブデザインで、省エネ効果が期待できます。吹き抜けをとって、上下間のつながりある空間を作るのも魅力的です。パッシブデザインとは、建物のあり方に工夫して、太陽の光、熱、そして風といった「自然エネルギー」を最大限に活用し、最小限のエネルギーで、快適で心地良い住まいづくりをしようとする設計思想・設計手法のこと。暖冷房機器や照明設備を使ってよい室内環境をつくり出すことは出来ますが、それを自然エネルギーで実現させようという考え方です。

工法 木造軸組在来工法
コンセプト 敷地や家族構成に配慮した2階建てのプラン。

COCOROカラーシリーズ

ココロカラーシリーズは、『私らしく心地よい家』をテーマに、4つのコンセプトで設計されたプランです。セミオーダープランで、床・壁・天井、外壁などをお選び頂け、キッチン、お風呂、トイレといった住設機器もいくつかのメーカー商品からお選び頂けます。大きな4つのコンセプトに沿ったデザインで、外観・内観ともに統一された印象。カスタマイズによりあなた好みのお家に。。

工法 木造軸組在来工法
コンセプト 『私らしく心地よい家』をテーマ

エイジングを楽しみながら、長く愛せる木の家 ”HUCK”

長く暮らしていく住まいだからこそ、住宅の価値を長期間にわたって保つことができる優れたデザインが必要です。HUCKは時とともに増していく「経年美」と、それを構成するための「本質的な美しさ」を大切にし、自分らしい空間をつくり上げ、さらには手が届く価格を実現することによって、理想の住まいをご提供いたします。

工法 木造軸組在来工法
コンセプト JOY OF HOUSING. エイジングを楽しみながら、長く愛せる本物の木の家。

ココロカラーシリーズ 平屋プラン

『あったらいいな』を叶えるこだわりの“Manzoku”プラン。ナチュラルなデザインはもちろん、家事動線にも配慮した使いやすい間取りがポイント。見た目だけでなく、機能性も兼ね備えた理想的な住まいです。小屋裏収納も標準搭載!家族みんながとっても暮らしやすいフラットな暮らしを実現します。

工法 木造軸組在来工法
コンセプト コストパフォーマンスに優れたこだわりの平屋プラン

ココロカラーシリーズ コンパクトプラン

コンパクトプランでは都市部・市街地に多く見られる土地間口の小さい敷地にもフィットしやすいプランニングとし、同時に床面積も低減することで、建物本体価格も抑えられ、より手の届きやすい仕様となりました。価格は抑えたいけれど、こだわりは捨てたくない、そんなお客様にぴったりなプランとなっております。

工法 木造軸組在来工法
コンセプト 都市部などの狭小間口にも対応する、コンパクトプラン

トピックス・お客様の声

完成見学会

Lの字形の2階建ての家、自然の光と風を利用したパッシブデザイン!!
軽くて美しい、白いガルバと木目調の外壁がひときわ目を引きます。
ご来場ご予約は下記URLよりお願いいたします!!
[ https://ydhome.jp/kengaku/ ]

タウンライフ家づくり