タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 愛三株式会社

愛三株式会社

会社概要

家族の絆を守る家づくり

私共は、皆様方に安心で安全な住まい造りを実現できるように、高度な技術・知識・対応を ひとつの「カタチ」にして日々努力を積み重ねてまいりました。私共は、皆様と共に考え、夢を「カタチ」にして創りだしていきます。そして、家族と共に快適で安心・安全な生活が出来る住まいを造って行きます。長年培った優れた技術力で最適な住空間、住環境をご提供いたします。

小さい会社だからこそ

弊社は、資材置き場がある弥富市と事務所のある港区を中心とした、地域密着の建設会社です。これまでの地域の方々への感謝を忘れずに、地域に根付いた家づくりを目指しております。 また、弊社はお客様対応スピードNO1と、会社の規模を大きくせず、小さな会社を貫いていきます。 なぜなら、小さな会社だからこその、お客様への対応スピード、お客様のご要望に合わせた柔軟なスケジュール管理、そしてなにより、お客様と近いアットホームな会社を目指しているからです。弊社では、請け負う仕事に、大きい小さいもありません。お客様第一主義ですので、お客様のご要望を全力で実現して行きます。小さな会社の不安な部分についても、弊社は、しっかり強みにして活かしております。ちょっとしたことでもいいので、是非ご相談ください。 小さな会社の可能性と実力を是非体感してください。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 愛三株式会社
所在地 〒455-0801  愛知県名古屋市港区小碓2丁目141番地2
交通アクセス あおなみ線「港北駅」より徒歩13分
問い合わせ先 TEL:052-382-9551
FAX:052-381-5654
定休日: 日曜日(応相談)
対応可能エリア 愛知県
設立 昭和 44年 10月
代表者氏名 荒尾 孝嘉
資本金 3500万
従業員数 11人
こだわりポイント 利便性、環境、交通アクセス、といった立地へのこだわりから、
部屋数、生活動線、収納など暮らしの細部にいたるまで、
「自分だけのこだわりの住まい」を実現します。
対応可能工法 木造軸組、重量鉄骨、RC
アフター保証 JIO(日本住宅保証検査機構)による住宅瑕疵担保責任保険より保証、1・2・5・10年の定期点検
各種免許 一般建設業:愛知県知事許可(般-31)第34977号
特定建設業:愛知県知事許可(特-31)第34977号
建築士事務所登録:愛知県知事登録(い-30)第13595号
会社URL https://aisan-3.com/

建設事例

内観

平屋

平屋

二階建て

二階建て

二階建て

二階建てRC

二階建てガレージハウス

三階建て外観

商品紹介

木造住宅

愛三建設では、日本の風土に根付いた木造建築が可能です。
設計の自由度が高く、増改築も比較的容易。
何より、その肌触りが、住む人に安らぎを与え、癒してくれます。
木造在来工法で建てられた家は、コスト面でのメリットも大きく、
耐火性、耐久性、耐震性もまったく問題ありません。
将来、家族構成が変わってリフォームする際も、他の工法に比べてとても簡単です。

鉄筋コンクリート・鉄骨

鉄筋コンクリート・鉄骨は、従来のRC住宅のよさはそのままに、工期の短縮とハイレベルのコストパフォーマンスを実現したハイブリッドRC工法です。開放感あふれる間取りや採光が可能となる設計の柔軟性、 地震にしっかりと備える揺るぎない耐震性、 そして、ハイブリッドならではのスムーズな工期。憧れの住まいに手が届く、リーズナブルな価格性。

トピックス・お客様の声

アウトドアライフを楽しむ家

Q.愛三建設で家づくりをしようとした決め手は?
震災のことがきっかけで、家の建てかえについて真剣に考えるようになりました。海辺に近い土地ということもあり、津波や地震に強いRC構造が一番の希望でした。そんな時、愛三建設さんを紹介して頂き、社長の荒尾さんの温かい人柄もありお願いすることにしました。

~これから家づくりをされる方へのメッセージ~
この家は、住設備が全てパナソニックの建材で、耐久性やアフターメンテナンスが充実しているので、安心なんです。

日本初!RC造ゼロ・エネルギー住宅

Q.家づくりで感動・楽しかったことは?
西のマンションによる日影の影響が心配だったのですが、何度も現場に足を運び季節ごとの日影図を作成してくれました。その図面により、日当たりはもちろん太陽光の効果などしっかりと綿密なプランをたてて頂けたことが嬉しかったです。西面の空き地には子供が大きくなってからお願いする予定なんです。

Q.設計時に、こだわったこと(依頼したこと)は?
3階の子供部屋は間仕切りをなくしたスケルトン仕様に。子供の成長に合わせた将来設計。
住宅が密集する名古屋都心部なので、外からの目線を外すことと、光を入れること。
RC住宅でありながら地球にやしさい家づくり。

円と格子のある二世帯の家

Q.愛三建設で家づくりをしようとした決め手は?
ハウスメーカーを何社も巡っても納得いことができなくて、ネット検索から希望にあった愛三建設さんを見つけました。RC外断熱の良さを熱意を持って伝えてくれたスタッフさんとは、今でも語り仲間です!!

~これから家づくりをされる方へのメッセージ~
打ち合わせを面倒に思わずに、自分がこだわった事には妥協をしない方が良いです。社長さんが直接を顔を出して、決めの一言をしていただける愛三建設さんはお勧めします!!満足度指数:引き渡し時80%→暮らしてから120%の家づくりを目指してください

音と光を奏でる家

Q.家づくりで感動・楽しかったことは?
楽しかったことは、内装を考えたり、現場に来て出来上がっていく家を眺めている時です。予算内でうまくやりくりして理想形に近づけるのは大変でしたが足場がとれて全貌が見えたときは感動しました。また、引渡しの日に鍵をもらったときは、自分の家が理想通り出来上がったということを改めて感じ、とても感動しました。

~これから家づくりをされる方へのメッセージ~
自分たちが楽しく暮らせる空間を、妥協をせず積極的に相談してください。できないと思っていても諦めず、納得のいく家づくりを目指してください。

タウンライフ家づくり