タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 株式会社三建 大阪南支店

株式会社三建 大阪南支店

会社概要

「Pal & Park」とは。

私たちは南大阪で55年、地域の皆様に寄り添いながら「公園のように家族が集い学び合う住まい」を追求してきました。大きな会社では拾えない細やかな声に耳を澄まし、Ua0.46・C0.5以下の温熱性能や耐震性を数字で証明しつつ、心地よさと遊び心を同時に形にする——それが私たちの使命です。

家づくりは完成がゴールではなく、暮らしの物語のスタート。土地探しからメンテナンスまで一貫して伴走し、家族と地域が強くなる未来を創造します。
「この街で、子どもたちが大人になっても誇れる家を」。そんな想いを胸に、今日も懇切丁寧に命と財産を守る家づくりに挑み続けます。

南大阪の地域密着型工務店「Pal & Park」

都心に住んだからといって、のびのびした暮らしを諦め、圧迫感を感じ続けるなんてもったいない。
私たち、Pal & Park(パル アンド パーク)は、現代のがんばり続ける人々に
「心も家もゆとりを持ち、家族との幸せな時間を増やしてほしい」と考えています。

私たちが目指すのは「公園のように、開放感に溢れ、家族の心がつながる住まいをつくる」こと。
家族で集まり、空を見上げ、家族の絆を深められる──。
そんな私たちの空間づくりにご期待ください。

住宅の性能を測定してしっかりと明示しているのは、私たちのこだわりなのです。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社三建 大阪南支店 Pal & Park
所在地 〒592-0005  大阪府高石市千代田1丁目23-20
問い合わせ先 TEL:072-262-1940
FAX:072-262-1115
対応可能エリア 大阪府
設立 2008年(平成20年)4月
代表者氏名 中逵 聡大
資本金 10,000,000円
従業員数 7人
対応可能工法 木造軸組
アフター保証 JIOによる住宅瑕疵担保責任保険10年、お引き渡し後2年、5年、10年の定期点検、メンテナンスの依頼にも迅速に対応
各種資格者 2級建築士:2名
1級建築施工管理技士:1名
宅地建物取引主任者:3名
耐震技術認定者:1名
インテリアコーディネーター:2名
福祉住環境コーディネーター:1名
収納アドバイザー:1名
各種免許 大阪府知事 般-30 第130075号(建設業許可番号)
大阪府知事(い)第8688(二級建築士事務所)
大阪府知事(2) 第58468 (宅地建物取引業者許可番号)

建設事例

光と風が巡る、家族のアトリエ。

暮らしの一つひとつに「家族らしさ」を描き込んだ住まいです。 5人それぞれの時間を大切にしながらも、自然と集い、共に過ごす―― そんな家族の物語が、ここから静かに育まれていきます。

床面積 324.99m2 98.31坪
所在地 大阪府藤井寺市

【33坪×平屋】プライベートな中庭のある平屋

外観からは想像できないプライベートな中庭空間がある平屋の実例です。
中庭を建物中心に配置し、玄関正面・LDK・水回りから中庭を眺めることが可能です。中庭には紅葉を植えることで季節感を味わうことができるのもポイント。リビングは約5メートルの勾配天井を採用し開放感のある空間を実現した。

床面積 109.1m2 33坪
工法 木造軸組工法
竣工年 2020

【35坪×2階建】アトリエ建築家と造ったこだわりのデザイン住宅

アトリエ建築家と造った、お施主様のこだわりポイントが多いデザイン住宅です。
外観は軒をカットしたスクエア型で、ブラックに木目をアクセントで加えた仕上がりに。内装はおしゃれなカフェを彷彿とさせる木を生かしたナチュラルな雰囲気になっている。

床面積 115.73m2 35坪
工法 木造軸組工法
竣工年 2020年

【27坪×平屋】〇〇が凄い!こだわりが詰まったメンズライクな平屋

屋根勾配を緩やかにすることで、外観はスクエア型に近いスタイリッシュになりました。
LDKは20帖で、併設されるフリースペースをあわせると25帖の大空間になります!床材はオークの無垢材を採用し、手触りがよく温かみのある仕上がりに。リビングには大型の電動スクリーンを設置し、映画やゲームを大迫力で楽しめるメンズライクな家になりました。

床面積 89.26m2 27坪
工法 木造軸組工法
竣工年 2021年

【34坪×平屋】豊かな暮らしと家族を守る、性能にこだわる平屋


行きも幅も、ゆとりのあるLDKが特徴の家はウィズホーム社員の自邸。
家づくりの基準としたのは、高気密や高断熱など商品力の良さはもちろん、家族を守る立場として、耐震性能や快適性を追求することだった。

床面積 113.03m2 34.19坪
工法 木造軸組工法
竣工年 2022年

【41坪×平屋】すべての空間に洗練された質感と癒しを感じる平屋

ご夫婦がテーマにしたのは、「共働き夫婦と愛犬が楽しく暮らす家」
昼間は仕事に出て、夜は家でリラックスする生活リズムを足せいつにしつつ、
週末になると親しい友人を招いて共に過ごすなど、日常を丁寧に暮らせる住まいをイメージ。

床面積 135.59m2 41.01坪
工法 木造軸組工法
竣工年 2021年

まだ登録がありません。

トピックス・お客様の声

無理ばかりをお願いしてしまいましたが、本当に良くして頂きました。 良い人たちに建てて頂くのが、良い家につながると思っています。

本当にお世話になりました。ほんと、無理ばかりをお願いしてしまいましたが、時間の無い中で本当に良くして頂きました。 Pal&Parkさんに建てて頂いて良かったです。 良い人たちに建てて頂くのが、良い家につながると思っていました。本当に良かったです。

たくさんの工務店を回った中でも一番親身になって考えて頂きました。構造計算、耐震等級3で安心して暮らしています。

たくさんの工務店を回り、その中でも一番親身になって考えて頂き、家の性能や価格の相談をして頂いたことが良かったです。
家の性能では、テクノストラクチャーや構造計算をし、耐震等級3を取っており安心して暮らしています。また気密性も良く、快適に暮らしています。
営業マンの方にも丁寧に対応して頂きました。これからもよろしくお願いします。

予算を超えないように工夫してくれたり、補助金の活用法を教えてくれたり、本当に任せて良かったです。

地元で50年も続いている工務店ってスゴイです。真面目でいい家を建てる会社で、地元の人から信頼されていないと、50年も続かないと思うんです。
めちゃくちゃいい会社で、予算を超えないようにあれこれ工夫してくれたり、補助金の活用法を教えてくれたり、施主支給にも気軽に応じてくれたり本当に任せて良かったです。家を建てるならオススメです。

「こんなことをしたい!」という要望に親身になっていただき、ワクワクしながら家作りができました。

とても素敵なお家をありがとうございました!
注文住宅をご依頼するにあたり、多くの希望や「こんなことをしたい!」といった要望も親身になって聞いていただき、間取り等に反映していただきました。
営業マン・設計士・監督・職人・社長、みなさん素敵な方ばかりで、最後まで安心して、またワクワクしながら家作りができました。

いろんなハウスメーカーさんに行きましたが、私たちの要望を丁寧にくみ取り、思いに寄り添ってくれましたのがPal&Parkさんでした。

家を建てるということは、私たちにとって叶えたい夢の一つでもあり、大きな決断でもありました。
大手も含めいろんなハウスメーカーさん、工務店さんに相談に行きましたが、私たちの要望を丁寧にくみ取り、思いに寄り添ってくれたのがPal&Parkさんでした。
打ち合わせもとても楽しかったので、たいへん満足しています。
これからもよろしくお願いします。

タウンライフ家づくり