タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > ミサワホーム近畿株式会社

ミサワホーム近畿株式会社

会社概要

住まいを通じて生涯のおつきあい。

日本最古の歴史書「古事記」には、住まいのことが「巣まい」と記されていることをご存知ですか?
住まいとは、もともとは鳥の「巣」の字を使った「巣まい」に由来するのだそうです。
かわいいヒナを風雨や外敵から守り、大切に育てるためにつくられる巣のように。
1,000年以上前の昔から、「住まい」という言葉には、子どもを思う願いが込められていたのです。

ミサワホームも、創業以来一貫して「住まいは巣まい」の理念のもと、
そこに住む家族のための住まいづくりを行ってきました。
この「住まいは巣まい」こそが、ミサワホームの住まいづくりの原点です。

ミサワホームは、生活デザインカンパニーへ。

いま大変革期の日本では、社会のインフラから一つひとつの建物・住宅にいたるまで変化への対応が不可欠です。
時代の変化を見据えながら従来にない“まちと住まい”をカタチにすることで、問題解決のお手伝いをしてきたミサワホーム。
戸建住宅事業、資産活用事業、医院・介護・子育て施設事業、まちづくり・開発事業、リフォーム・リファイニング事業、海外事業など豊富な実績とともに、
これからもグループの総合力を結集した「MISAWA GENERAL SOLUTION」により、持続可能な未来へとつながる新しいデザインをご提案いたします。
●35年連続グッドデザイン賞受賞
●南極昭和基地の建物の多くは、ミサワホームです
●極地で培った先端テクノロジーで進化した「CENTURY MONOCOQUE構法」
●制振装置「MGEO」で、地震の揺れを50%軽減、損傷ゼロを目指します
●60年以上にわたる「エンドレス保証制度」でいつまでの大きな安心を
●独自の「蔵のある家」で、他にはない豊かな空間をデザイン
●心地よくエコに暮らせる「ZEH」をご提案
●住み継ぐ・売れる・貸せる・返せる。安心のシステムをご提供

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 ミサワホーム近畿株式会社
所在地 〒630-8115  奈良県奈良市大宮町2-4-25MY奈良大宮ビル6F
交通アクセス 近鉄奈良線「新大宮」駅下車 大宮通りを東へ徒歩5分
問い合わせ先 TEL:0120-874-330
営業時間:10:00~18:00 火・水定休
対応可能エリア 京都府、奈良県
設立 昭和55年12月16日
代表者氏名 代表取締役 下山 隆
資本金 1億円
従業員数 353名 (令和4年4月1日現在・関連会社を除く)
こだわりポイント ・時代を超えて住み継がれる、シンプル・イズ・ベストのデザイン
・『蔵のある家』~快適な居住空間を生む集中・分散収納~
・住宅業界最長レベルの構造体35年保証
対応可能工法 木質パネル接着工法
木造軸組工法(MJ・Wood)
アフター保証 ・業界最長クラスの初期保証「構造体35年保証」「防水30年保証」
・60年以上にわたるエンドレス保証制度
・保証満了後も安心の再保証制度
・ミサワオーナーズクラブ
 (オーナーの皆様とミサワホームを結ぶ会員制コミュニケーションサイト)
各種資格者 各種資格者多数
各種免許 建設業許可 国土交通大臣許可(特-2)第14960号
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(7)第5068号
賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(01)第001276号
一級建築士事務所登録 大阪府知事(リ)第8777号 他
会社URL https://misawa-kinki.jp/

建設事例

「蔵」による空間構成の工夫で、ほどよい距離感の二世帯の暮らし

奥さまのお母さまとご同居のHさま邸は、玄関を親子で別々に設け、それ以外は共有にした二世帯住宅である。3.5mの天井高が開放感を生む高天井のリビングは、ご家族の交流の場。リビングがすっきり片付く「1階の蔵」の上には、ロフトの書庫を備えた1.5階の子ども用リビングもある。

【詳しくはこちら】
[ https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/152 ]

工法 木質パネル工法
所在地 奈良県Hさま邸

4世代が温かくふれあいながら暮らす、こだわりの多世帯住宅

古都・奈良の伝統が息づく純和風の家並みに、タイル外壁の陰影豊かな佇まいがしっくりと溶け込むSさま邸。

【詳しくはこちら】
[ https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/145 ]

工法 木質パネル工法
所在地 奈良県Sさま邸

クルマも家族の一員になる住まい

リビングに座りながらカーポートの愛車を眺められる家にすることがTさまの一番のご希望でした。そこで、通常であればガラスの強度の問題で中央に桟が入るところを、大型の高性能ガラスを用いることでまるで本物のショールームのような美しい眺めを実現しました。

【詳しくはこちら】
[ https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/102 ]

工法 木質パネル工法
所在地 奈良県Tさま邸

友人たちとの時間を謳歌する、大空間リビング・ダイニングのある暮らし

白いキューブを組み合わせたような個性豊かな外観が存在感を放つ。目を奪われるのが玄関からガラス壁越しに広がる35畳大のLDKです。3メートルを優に超える高い天井が開放感を生む大空間は白い大理石調のフローリングに黒の天然石を貼った柱壁が気品高く映え、まるで高級ホテルのラウンジのよう。

【詳しくはこちら】
[ https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/46 ]

工法 木質パネル工法
所在地 奈良県奈良市 Kさま邸

商品紹介

商品ラインナップ

注文住宅・一戸建ての最新商品の情報をお届けいたします。また、各種注文住宅・一戸建ての商品は、3つの商品検索より検索することができます。 平屋、二階建住宅、三階建住宅など住まいの全方位に商品をご用意しています。ぜひお気に入りの商品を見つけてください。

【詳しくはこちら】
[ https://www.misawa.co.jp/kodate/syouhin/ ]

CENTURY

妥協を一切しない。いにしえの知恵をいかし、伝統を尊重する。心のゆとりまでカタチにする。お客さまの価値観を大切にする。今までにない新しい提案がある。真の意味で人生を豊かにする、ワンランク上の住まいです。

【詳細についてはこちらから】

坪単価 100万円〜/坪
工法 木質パネル接着工法 
コンセプト 個々のお客様にこだわりの設計と提案で充実・満足できる住生活を提供

SMART STYLE

建てたときに「いい家」なのはもちろん、建てたあともずっと成長できる「いい家」。ミサワホームが蓄積した住まいづくりの知恵と工夫をたっぷりと盛り込みました。基本がしっかりした、クオリティの高い企画型住宅です。

詳しくはこちらから→[ https://www.misawa.co.jp/smart_style/ ]

坪単価 90万円~/坪
工法 木質パネル工法
コンセプト 工業化を高め、洗練・塾講された商品提案で充実・満足できる住生活を提供

INTERIGRITY

優れた住宅デザインに欠かせない3つの要素(作法・素材・造り)を設定した「デザインコードパッケージ」を活用してつくる、新発想のデザイナーズ住宅。長く愛されるデザインで普遍性の高い住まいづくりを実現いたします。

坪単価 90万円~/坪
工法 木質パネル工法
コンセプト これまでにミサワホームが蓄積してきた豊富なノウハウを凝縮した「デザインコードパッケージ」でつくる、新発想のデザイナーズ住宅。1棟限定で設計する従来のデザイナーズ住宅とは違い、美しいデザインをつくる手法をパッケージ化することで、コストを抑えながら、デザインにこだわった住まい。

まだ登録がありません。

タウンライフ家づくり