商品紹介
chouchou(シュシュ)
『あなたの「あったらいいな」を叶えるシュシュ』
毎日の暮らしの中で、“こんな空間あったらいいな” “こんな工夫があったらいいな”と
思うことがたくさんあるのではないでしょうか?
本当に住み心地のいい家とはそうした実生活で感じるさまざまな“あったらいいな”を
上手に形にしていくことで、生まれるものだと思います。
「シュシュ」には、いろいろな“あったらいいな”をデザインしました。
外観デザインは、「永く愛されるエレガンス」をテーマに。
家族がつながる、庭とつながる、ひとりの時間とつながる「ファミリーコモン」。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
女性目線でデザインされたフレンチモダンの家 |
iii(トロワ)
『シェア&コネクティングで3世代ハッピィな暮らし』
二世帯住宅は「世帯」から「世代」へ。
「分かち合う」から、暮らしやすい。「つながりあえる」から、楽しい。
3世代がハッピィな暮らし、はじめませんか?
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
パリのアパルトマンをイメージしたエレガントモダンの家 |
GLACENA(グラセナ)
『かつてない大開口が新たな暮らしを作り出す』
住宅デザインの新たな可能性を広げる大開口のテクノロジー。直線と斜角を組み合わせた、シンプルで洗練された外観のディテール。
壁一面をガラスで満たした大空間は、新しい暮らしの夢と光にあふれています。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
かつてない大開口の邸宅 |
Oakley(オークリー)
『大人が楽しむ家』
水平ラインを強調しながら、切妻屋根の深い幹が新しい空間を創り出す。
本物の味わいを感じさせる天然木の付梁装飾や豊かな質感を持つ外壁。
時を重ねることで深みを増し、やがて自然と調和してゆきます。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
大人が楽しむ家。それは、夫婦が楽しめる住まい。経験を重ね、豊かさの価値を知る 大人が心から満足できる人生の舞台。どこまでも本物にこだわりながら、 ふたりの暮らしをかなえる家。「オークリー」。 |
PHIL COURT(フィル・コート)
『庭の中に家がある。家の中に庭がある』
緑・光・風の恵みを活かして暮らしのエネルギーを上手に節約するパッシブ・エコ。
集いを彩る中庭から、緑のやすらぎ、やわらかな光、
そよぐ風が室内へとやさしく心地よく広がっていく「フィルコート」。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
環境も、美しさも、大切にデザインする美しい木の家 |
WESTWOOD(ウエストウッド)
『屋根裏の楽しさも平屋の心地よさも三角屋根の下にある』
伸びやかな三角屋根がみせるアーリーアメリカンの佇まい。
街とつながるポーチが華やかな印象を与えるファサードは、西海岸の明るい暮らしを連想させます。
こもり感のある屋根裏部屋は、くつろぎに包まれたスペースに。
程よい距離感を大切にしたヒューマンスケールの
空間づくりは、居心地のよさを演出。
そして、人に優しいフラットな生活は、すこやかな毎日をもたらします。
2016年度グッドデザイン賞を受賞。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
三角屋根とドーマーが街並みを彩る「平屋+ATTIC」の家 |
VENCE(ヴァンス)
『私らしく、美しく』
自分らしさを美しく表現し、毎日を輝かせる。
それがVENCEの家です。
優美でありながらくつろげる空間と生き生きとした豊かな日々が
VENCEからはじまります。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
白とアーチが織りなす優美で上質なフレンチスタイルの家 |
SONOMA(ソノマ)
『自分らしい場所。つながりあえる時間。そして今、木々の優しさにつつまれる』
雄大な森林資源に囲まれた、カリフォルニア州ソノマ。
そこには、木々のぬくもりがあふれ、静かで心豊かな時間が流れています。
そんな空間で、家族や友人とのつながりも、自分だけの時間も大切にしたい。
ともに暮らす一人ひとりが居心地のいい空気感につつまれる。
それが、「ソノマ」の暮らしです。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
彫りの深いフォルムに、木の質感が映えるシンプルナチュラルな家 |
Lucas(ルーカス)
光をたっぷりと取り込み、明るさが家中に広がっていく。空も住まいの一部になる。
豊かで上質な暮らしが、ここから始まります。
ひかりとゆとりと暮らす、スカイラナイの家「Lucas」
白い外壁と黒いサイディングが織りなすモノトーンに、木彫で彩を添えたコンテンポラリーデザイン。シンボリックな大きな片流れの屋根と、エントランスポーチが家族やお客様を迎え入れます。
天窓から陽光がたっぷりと差し込む2階中心の暮らしは、心が弾み、自然と気持ちのスイッチが入る。はりきって仕事をすすめよう。休日を思いっきり満喫しよう。ゆっくりと深呼吸をして青空を仰いだら、新しい1日が始まる。
【スカイラナイ】外からの視線を適度に遮りながらも、開放的な心地よさを与えてくれるプライベートバルコニー。やわらかな日差しと風を感じながら、バルコニーなら気軽にガーデニングができ、休日の昼はバーベキューも。空を近くに感じながらとっておきの時間を満喫できます。
【ワーキングスペース】自然光がやさしく降りそそぎ、スマートにレイアウトされたワーキングスペース。家族の気配を感じながら、リラックスして仕事に集中できます。仕事の打合せはもちろん、リビング学習や自分の趣味など多彩に、思いのままに。
【ランドリー】選択したらその場で乾かせるランドリースペース。乾いたらすぐに収納できるファミリークローク。着替えたらそのまま身支度できるドレッシングルーム。暮らしの動線を家の中心にまとめることで時間と手間を短縮し、家事の時間にゆとりをもたらします。
【エントランスホール】扉の先に広がるのは開放感あふれる玄関ホール。壁面のラックに並べたアウトドアグッズはどれも家族のお気に入り。階段からは自然光が差し込み、訪れる人をやさしく迎え入れます。
【マスターベッドルーム】家族の気配を近くに感じていたいから。大空間のワンルームを、寝室とキッズスペースに。遊んでいるときも、眠りにつくときもそばにいられるので、家族の絆がいっそう深まります。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
2階リビングの家 |
NEW GRAN FREE(ニューグランフリー)
空間にダイナミズムをもたらす梁のない開口部、外へとシームレスにつながるドラマティックな解放感、
そして感じる木のぬくもり、風の香り、陽の光、四季の彩り。
空間を開放して、心を解き放つ家。
豊かな陰影を生み、四季の陽射しの移ろいをうけとめる連続した庇とバルコニー、自然とのつながりを深めるのびやかな開口部。外壁や軒天に用いた天然木の素材感は、自然のぬくもりを際立たせます。深い軒の出は静謐な落ち着きと風格をもたらす水平ラインを強調し、タイルをあしらった2本のバーチカルウォールとともに直線的で洗練されたフォルムを構成。
自然の素材美とモダンな造形美がしなやかにクロスオーバーするデザインです。空間を開放し、心を解き放つ家「フランフリー」。その佇まいには、人の心の奥底に響く心地よさが息づいています。
見る人の意識を外へと広げるのびやかな開口がもたらすのは、だれもが本能的に心地よいと感じる自然とのつながり。空間単体の物質上の広さを超えた、精神的な豊かさが、ここにある。
大開口は、なにげない日常さえも豊かにする。隣家の視線が届かないエクステリアとともに四季を彩る木々や草花をデザインすれば、窓外は心を満たすインテリアの一部となる。暖炉に向かう一人の時間を優しく照らし、軒下での語らいにも潤いを与えてくれる。
大開口は、アウトドアリビング「ラナイ」を創出する。フラットな床面とともに内と外の境界を曖昧にし、リビングを外へと自然に広げる。趣味の時間に浸ったり、プランターを並べてハーブを育てたり。設えしだいで、楽しみ方は無限大に広がる。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
自然との一体感 |
LANGLEY(ラングレー)
自然と対話し、自然を記憶する家「ラングレー」それは、折々の風や光とともに暮らす、くつろぎの住まい。
さまざまな天然木が調和し、美しい陰影を宿し、自然に抱かれるような解放感にあふれています。
木の表情にマッチする総タイルの外壁。印象的な深い軒は、折々の太陽の角度から導き出した形。普遍的な自然素材こその耐久性に優れた「経年優化」の設計です。
住む人に寛容なリビングルーム。へだてる壁のない広々とした空間は家具や観葉植物で思うままにゾーニングできます。オーク無垢材のヘリンボーン張りの床や1本1本に表情のあるレッドシダーの無垢壁など、種類の違う木々の個性がおだやかに調和し上質なリラックス感をもたらします。
アウトドアリビング「ラナイ」リビングからラナイへ、ラナイからヌックヘ。全開放するリビングの窓から流れるように空間が連続し、家族をやわらかくつなぎます。
清潔感あふれるキッチンを中心にダイニング、ヌック、ラナイへとつながる、回遊性のあるスムーズはレイアウト。
階段を上がったスキップフロアにつくられた、ライブラリーを兼ねたワークスペース。
寝室は勾配天井を採用してゆったりと。ルーフウインドウから入る月明かりや朝の光が自然な眠りと目覚めを誘います。
本畳と堀座卓をしつらえた居心地のいい和室。コーナー開口で明るい抜け感を演出しつつ深い軒が、夏の強い日差しはカットし冬の低い太陽は取り入れ、室内を快適に調整します。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
暮らしの四季を、綴る家 |
modernest(モダネスト)
モダンでスタイリッシュな三井ホームの実例です。
塗り壁を活かした、無機質でスタイリッシュなデザイン。
工法 |
プレミアムモノコック構法 |
コンセプト |
オーダーメードの塗り壁でつくる現代モダンの家 |
IZM(イズム)
ボーダーレスでスタイリッシュな現代モダンデザイン。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
BORDERLESS MODERN |
Lascene(ラセーヌ)
伝統美と機能美が織りなす、新しいクラシックデザイン
現代的に洗練された大開口「ゲートウィンドウ」、モノトーンに素材を生かした木質感が生える美しい外観
家族や友人が集い、歓びが溢れる、つながりに満ちたグレートルーム
美しい木目の勾配天井が、ゆとりを生み贅沢な時間が流れる空間に。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
欧米の伝統様式に息づく格調高いクラシックデザインと、 職住融合の新しいライフスタイル。 |
SCALA(スカーラ)
木の質感がモノトーンに美しく映える、
コンテンポラリーデザイン。
モノトーンな外観に、木質感の温かみを感じられる外観
壁で仕切るのではなく、床の高さを変えることで 立体的に家の中のエリアを分けるスキップフロア。
仲間たちとのパーティーの日は、ダイニングスペースが主役。空間でつながるみんなの時間
見晴らしがよく、家族の気配もほどよく感じられる2階カウンター
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
空間をめぐる、 暮らしを愉しむ、 スキップフロアの家。 |
THE MANOR(ザ・マナア)
強調された水平ラインが生み出す存在感。
プレーリースタイルの伝統を、
現代日本の邸宅に表現した
ファサードのデザイン。
質感高い外装仕上げに、天然石をアクセントとして組み合わせ、 重厚感と素材感を追求した邸宅。
工法 |
MOCX WALL工法 |
コンセプト |
邸宅の本質を、探究する |