タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 株式会社秀光ビルド 徳島店

株式会社秀光ビルド 徳島店

会社概要

「自分が施主なら」の理念で「良い家を適正価格で建てる」

「良い家を適正価格で建てる」この一点に、全力で取り組んでおります。
私たちの家は全て「箸と茶碗と布団」があれば生活できるフル装備。
建築にかかわる費用をすべて坪単価に含めた「コミコミ価格品質」で、
仮契約や追加費用を必要としない安心の家づくりをご提案しております。
ご提示する総費用には、全棟許容応力度計算、社内検査と第三者機関検査を含めた
全12回の「住宅品質検査」によるすべての現場・作業の「見える化」、
最長30年の保証システムやアフターメンテナンスとその履歴保管まで含まれます。
創業より試行錯誤を繰り返し、厳選・追求をして辿り着いた自信を持っておススメできる商品です。
常に時代の変化に寄り添い、その時々の最良のものをご提供し、地域や人に信頼され、愛される正直な企業でありたいと
常に「挑戦」の姿勢で取り組んで参ります。ぜひ一度、秀光ビルドの家をご体感ください。

家づくり 8つの正直宣言!

一つ ご契約後に追加費用は一切かかりません!
   ※お客様のご要望による契約内容の変更がない限り追加費用無し

二つ 仮契約ナシ!すべてご納得いただいてからご契約いたします!

三つ 木造住宅最高レベルの【耐震等級3×制震】を適正価格でご提供することをお約束いたします!

四つ 家づくりの疑問は、たとえネガティブなことでも誠意を持ってお答えいたします!

五つ 一貫した自社体制で自信を持ってご提案・施工いたします!

六つ 全12回の検査で確かな品質をお約束いたします!
   検査結果は、いつでもWEBでチェックいただけます!

七つ 引き渡し後も安心のアフターメンテナンスをお約束いたします!

八つ 秀光ビルドの社員は皆、正直社員!
   真摯にお客様と向き合います!

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社秀光ビルド 徳島店
所在地 〒770-8008  徳島県徳島市西新浜町2丁目5番68号
問い合わせ先 TEL:088-679-6700
FAX:088-679-6701
対応可能エリア 徳島県
設立 平成3年10月8日
代表者氏名 本間 航也
資本金 7,800万円
従業員数 594名
こだわりポイント 〇全商品共通で安心のフル装備「コミコミ価格」

〇全棟標準装備のフルサポートサービス

〇家全体を「魔法瓶」のように包み込む高気密・高断熱住宅
対応可能工法 木造軸組工法(ハイブリッド工法)
アフター保証 全棟標準装備で、住宅新築後の不具合や困り事を解消し、住まいのお引き渡し後も、お施主様が安心して快適にお過ごしいただだくために、「緊急駆付けサービス」、「住宅設備保証サービス」、「長期点検サービス」の3つのサービスでお施主様の暮らしを標準でサポートいたします。
各種資格者 1級建築士16名 2級建築士125名 1級建築施工管理技士15名 2級建築施工管理技士35名 1級土木施工管理技士3名 2級土木施工管理技士 2名 宅建建物取引士 40名
各種免許 〇建設業許可
建築工事業 国土交通大臣許可(般-28)第21945号

〇設計事務所登録
一級建築士事務所 石川県知事登録 第12619号

〇宅地建物取引業者免許
宅地建物取引業者免許証 国土交通大臣(2)第8659号
会社URL https://shukobuild.com/

建設事例

お施主様のご要望をすべて叶えた実用性もデザインもハイレベルな家

雰囲気も実用性も最高のものを。そんな夢のような願いを実現したこの家は見た目も美しく、生活がしやすい工夫を細部に盛り込んでいます。ショップのような飾り棚や、透明のハイドアなど、見た目も居心地も満足度の高いハイレベルな家となっております。

床面積 116m2 35.08坪
工法 木造在来工法
所在地 徳島県
竣工年 2024年

黒を基調としたシンプルモダンなお家

リビングのアクセントクロス、天井、窓枠まで色味を統一させることで、ワンランク上の空間を作り上げました。
窓をたくさん設けることで陽光をめいっぱい取り込み、お部屋全体を開放的な印象に。
随所には大きな収納を確保することで生活感を感じさせない空間を実現しました。
奥様目線の間取りや設備を取り入れた、自由設計ならではのお家です。

家族が集まるナチュラルウッドな住まい

充実した水廻り設備、地震軽減率70%の制震システム・SKダンパーを搭載。
光熱費ゼロの暮らしを実現できる、ZEH仕様。また内観は、家事動線と生活動線を使い分けた、生活しやすい間取り。
ウッドデッキ付きで開放感があるアウトドアリビングや、充実した小屋裏収納など、見どころ満載な住まいです。

採光にも、内装にもこだわった、モダンシックなお家。

土地を最大限に有効活用した3階建。採光にも内装にもこだわったモダンシックなお家は、開放感のある吹き抜けで広々とした空間を演出。
1階の洋和室と3階の寝室にはそれぞれ2帖のウォークインクローゼットを備え、機能的にも大満足なお住まいが完成しました。

内も外もデザインにこだわり、伸びやかに暮らせる家。

外観も内観もとことんカントリー調にこだわったお家になっております。外観も妻飾りなどがよりカントリ-調を引き立たせるアクセントになっており、内観もデザインに合う家具で統一をされた素敵なお家に仕上がっております。

たくさんの日が降りそそぐ家族だんらんの家

白を基調としたデザインに、多くの小窓を組み込むことで明るく開放感にあふれた家が完成しました。家事導線にもこだわり、各居室の収納スペース以外にも、2階には収納付きカウンター、ウォークインクローゼットなど奥様目線の暮らしやすい間取りになっています。

商品紹介

理想のマイホームが実現【自由設計】

デザインや間取りなど、細部まで自分で選びたい方には自由設計がおすすめ。
屋上バルコニーやペット用設備など、特別なこだわりも自由自在です!

工法 在来軸組工法×金物工法 ハイブリッド工法
コンセプト より多くの方に、理想の家づくりをご体感いただくため、高品質かつ適正価格の住まいのご提案

プロの意見を参考に間取りを決めたい方は【規格住宅】

住宅のプロが厳選した豊富なプランから、ライフスタイルに合ったものを選んで理想のマイホームを実現。

工法 在来軸組工法+金物工法 ハイブリッド工法
コンセプト 家族のライフスタイルは様々であり、そのライフスタイルに合わせた住まいづくりをすることで快適な暮らしを実現。

選べる3つのグレード

【CENTURION】最上級の断熱性能と耐震性。快適さと安心も妥協しない秀光ビルド最高グレード商品。
【AVANCE】優れた断熱性と耐震性。快適な空気環境をバランスよく兼ねるミドルグレード商品。
【FINE】お求めやすい価格ながら高い断熱性能と耐震性を叶える高コスパ商品。

コンセプト 家族のライフスタイルは様々であり、 そのライフスタイルに合わせた住まいづくりをすることで快適な暮らしを実現。

戸建住宅商品【Logical】

シンプルで快適な暮らしを求める方へ「お求めやすさ」を追求すした商品が誕生しました、。

コンセプト 都市空間を忘れさせる眺望と開放感。 自由設計(free)と規格住宅(select)でこだわりのカタチを叶えます。

トピックス・お客様の声

ショップの雰囲気で生活できる家

階段下に作ったトイレは見えない位置に収納があったり、リビングの床は必要に応じてフタを外して使える隠しコンセントがあったりと、いろいろな工夫でかっこいい家になりました。特に最近の家ではほとんど採用されることのない入り巾木は、見た目の印象が大きく変わるのでおすすめです。それぞれの空間につながるドアに描かれたサインや、夜のライトアップされた外観も気に入っています。

若いご夫婦の夢がいっぱい詰まったあこがれのお家

Q.敷地も広く、駐車場3台分って便利ですね。
A.そうですね。外構にもこだわり、また急な来客にも対応できるようにしました。

Q.どのくらいのハウスメーカーを見て回りましたか?
A.8社くらい見て決めました。秀光ビルドさんのコストパフォーマンスが優れていました。

Q.玄関の工夫された点はありますか?
A.玄関のインテリアにこだわりました。スペースを広く取り、ベースカラーは白にしました。ウッド素材との相性も良く、かわいい玄関になって満足です。

Q.リビングルームは、統一された色が綺麗ですね。
A.ありがとうございます。カフェの入口のような扉はパステルブルー、タイル張りのキッチンはコバルトブルーにしました。少しレトロで、上品な雰囲気のキッチンがお気に入りです。

Q.間取りのこだわりはありますか?
A.広いリビングと、家事動線にこだわりました。また収納を多く設けることで、すっきりと過ごせています。

南仏をイメージしたこだわりのお家

Q.こだわりが多く詰まったお家と思われますが、素敵な照明などは探されたのですか?
A.そうですね。自分で探したアンティーク調の建具を使ってもらい、空間づくりを演出しました。階段手すりなどもデザインしました。こだわりを詰め込んだ、最初に住みたいなと思っていたイメージとぴったりなお家になりました!

Q.リビングのこだわりをお聞かせください。
A.天井の高さと色を変えて、すっきり見せました。ブランコやシャンデリア、絵画、クロスなど、遊び心いっぱいの空間になりました。また、吹き抜けのおかげで風通しが良く、たくさんの窓を設けたことで、陽射しが明るく差し込むところもお気に入りです。

Q.住んでみて、「もう少しこうすれば良かった」と思うところはありますか?
A.ひとつもありませんね。建築中は毎日のように見に行きましたし、スタッフの皆様の対応が、素晴らしかったです。

サロンワーク・プライベートの時間を両立できるお家

Q.自宅にサロンスペースを設ける上で、工夫した点はありますか?
A.お仕事をしながらもプライベートな時間を確保できるよう、1階をサロンスペースと寝室のみとし、生活の中心は2階になるよう工夫しました。同じ空間にいながらも、それぞれの時間をしっかりと確保できるようになりましたね。

Q.間取りのこだわりをお聞かせください。
A.実用性重視で作りました。実際、生活のしやすさにとても満足しています。すべての部屋からリビングに通じるよう、LDKの配置にこだわったので、いつでも家族の様子がうかがえます。特にリビングから続き間の洋和室は、子供を見ながら家事を進められるので安心ですね。

Q.秀光ビルドで家を建てて、よかった点はありますか?
A.友人の紹介で秀光ビルドさんにお願いしました。ほとんどおまかせで作りましたね。
リビングの勾配天井は、インテリアコーディネーターさんのアドバイスで床と同色の木目クロスにしました。部屋全体に統一感が出て、広々とした印象になり、とても気に入っています。

Q.2階の大きな飾り柱が印象的ですね。
A.もともと、階段を上がったところに廊下を設けるつもりでした。そうするとリビングがどうしても狭くなってしまうんですよね…。開放的な印象も保ちたかったので、飾り柱を設置し、敷居をなくしました。見た目もおしゃれですし、ちょっとした目隠しにもなって丁度いいです。

タウンライフ家づくり