会社概要
まずは、家族の想いを聞かせてください…

家づくりは語り合うことからスタートします。そのために大事なのがディスカッションというプロセス。家族それぞれの「夢」や「将来の希望」を語り合うことから導き出しひとつひとつ「カタチ」にしていきます。「今」だけではなく「将来」も見据えて暮らし方の変化にも対応します。家族が集い、暮らしを愉しみ、空間に憩う。
家族の想いがどんな「カタチ」になるのか。空間の創造と価値ある時間をプランに込めてしっかりお届けします。
「提案スピード×提案力×コスト」で叶えるワクワク感を加速させ、期待を超える家づくり

同社の特徴は丁寧かつ誠実なディスカッションとニーズを叶えた提案力・スピード。家についてではなくまず家族の理想の暮らしや将来の夢を語り合いひとつひとつを「カタチ」にしていく。そこから生まれるのは自分たちのためだけにつくられた唯一無二の我が家。家に帰るたびに誇りに思う、居心地が良くて品がある、自然と人が集まってくる… 住まい手との深い「語り合い」があらゆる要望に応える提案力につながる。そんな同社は複数の設計士が所属し要望に応じてプランニング。細かい仕様やインテリアもコーディネーターとともにトータルに提案。要望を聞いてから描くプランも最短3日とスピードがワクワク感を加速。自社設計・施工のためZEH、Nearly ZEH基準の断熱性能(外皮平均熱貫流率)UA値0.6以下が設計基準という高品質な家を実現! 予算相談にも柔軟でプラン・デザイン・コストすべてにおいて住まい手の期待以上の提案で応えてくれる。狭小地や高低差のある土地など、一見難しいと思われる家づくりの実績も豊富で住まい手の満足度が高いのも特長。自分たちらしい自分達だけの住まいを実現したい人は一度同社を訪れてほしい。思う存分に語り合うことで新しい理想が見えてくる。
基本情報
企業名 | 有限会社ベーストラスト |
---|---|
所在地 | 〒470-0132 愛知県日進市梅森町株山1番地3号 |
問い合わせ先 |
TEL:052-806-9924 【気になることはお問い合わせを】0037-6230-46341 【お電話でのお問い合わせについて】 施工会社から折り返しのお電話がある場合がございます(お客様の電話番号は通知されません)【定休日】土曜日・日曜日・祝日 |
対応可能エリア | 愛知県 |
設立 | 2001年 |
代表者氏名 | 高橋 明輝男 |
こだわりポイント | 【自社設計・自社施工】 自社設計・自社施工の一貫体制によりコストの無駄を徹底的に省いた家づくり。 建築設計事務所として唯一無二のフルオーダーの家を提案。だからこそ同社がこだわるのはコストカットのみならず希望の予算にあわせて最大限のこだわりを詰め込んだ住まいの提案。卓越した提案力と技術力により 予算・デザイン・住宅品質 すべてにおいて住まい手の要望に徹底して寄り添ってくれる。 【耐震・免震・制震】 設計基準は耐震等級3。構造計算を全棟で実施した安全・安心な住まい。 ベーストラストの家は耐震等級3が設計基準。家を面で支えるベタ基礎で耐震性と耐久性を高め、さらに多彩な地盤調査で第三者解析20年の地盤品質保証を実現している。しかも地震や風に対して柱や梁・基礎・金物などが十分に耐えられるかをしっかりと計算する許容応力度計算も実施。本来、2階建てまでの一般住宅ではこの構造の計算は必須ではないが、「家族を守る家だから」と同社では全棟で実施し安全な住まいを提供している。 【高気密・高断熱】 断熱性能(外皮平均熱貫流率)UA値0.6以下(ZEH、Nearly ZEH基準)の高品質な家で家中快適。 夏は涼しく、冬はあたたかく、いつも快適な空間で過ごしてほしい。住まい手に寄り添う同社は断熱性と気密性も高い水準で追求。断熱材は「高性能グラスウール」を使用し、各所にバランスよく配置することで熱の出入りも見逃さない。予算に合わせた高品質な家が実現できるのは、自社設計・自社施工の一貫体制を持つ同社だからこそ。デザイン性や提案力のみならず技術力の高さも幅広い層に支持される理由の一つ。 【省エネ・創エネ・エコ(eco)】 パッシブ基準の省エネ構造。風と光をうまく取り込み、自然で心地良い空間に。 断熱性能(外皮平均熱貫流率)UA値0.6以下(ZEH、Nearly ZEH基準)の高品質な家を提供しているベーストラスト。加えて同社が得意としているのが自然の力を巧みに取り入れた家づくり。パッシブ基準の省エネ構造で風や光を室内にうまく活用し、エネルギーの削減につなげている。自社設計・自社施工のため設計部門と施工部門が連携して意思疎通を図れることも同社の強み。コスト・デザイン・住み心地の全てを妥協なく追求できる。 【平屋】 敷地面積を最大限に活かした広いプランニング。街なかでも郊外でも理想的な平屋を実現。 広いリビングと明確な価格に惹かれてマンション購入を検討する人は多い。そんななか「同程度の価格で広い平屋が実現できるなら…」と多くの人が相談に訪れているベーストラスト。特に人気なのは100㎡マンションのような広々リビングと駐車場2台が付いたプラン。敷地をあますところなく活用する巧みな設計でゆとりある平屋を実現する。間取りや動線、デザインなども設計士と直接語り合うことでオリジナリティあふれる提案が可能。 【狭小住宅・高台・高低差・変形地】 狭小地や、2mを超える高低差、高台や傾斜地でもゆとりを感じる設計の工夫! 「名古屋の都心部では、間口が狭い土地や高低差のある土地しか手に入らなくて…」 そんな悩みに応え狭小地や変形地の家づくりを多数手がけているのがベーストラスト。徹底して住まい手に寄り添い快適さとゆとりにあふれた家を提案する。また同社では土地探しからサポート可能!希望に合わせて設計プランも加味して土地を探してくれるため、完成する家のイメージを共有しながら納得して土地購入ができる。 【家事がラク】 家事効率の向上は動線にあり!家事のこだわりや日々の習慣まで理解した深い提案。 たとえば玄関からパントリー、キッチンへの動線。水回りがぐるりとつながった回遊性のある間取り。動線の効率性を考え抜くことは、毎日の家事をグッと楽にする近道だとベーストラストの設計士は語る。「近年はコロナ禍の手洗い習慣により、帰宅後すぐパウダールームに出入りできる間取りも人気です」。住まい手と語り合い、日々の生活や家族の習慣、家事の手順やこだわりまで把握し、ひとつひとつの家族にベストな動線を提案する。 【収納充実】 パントリーや玄関土間収納など用途に合わせた収納で、ずっと先まで暮らしやすい家に。 生活スタイルに合わせて必要な収納を過不足なく配置し、かつ家事効率や動線も考慮して使い勝手を向上。住まい手に寄り添うベーストラストは、日々を快適にするための実用的な収納の提案を得意としている。その家族の暮らしを細部までイメージし、パントリーとしても使える土間収納やファミリークローゼット、さらに収納までの動線なども提案。今の暮らしと将来まで見据えたプランでいつまでも快適でスッキリと片付いた家を実現。 【子育てしやすい】 子育て中の設計士が自らの経験を踏まえて提案。実用的かつ多彩なアイデアが満載! ベーストラストで家を建てる住まい手は、20~30代の子育て世代が多い。理由は希望の予算に合わせて提案してくれることと、家事や育児にも有益な提案の多彩さ!たとえば狭小住宅なら縦の空間を活かして子ども部屋にロフトを設けたり、用途ごとに使いやすい収納を配置したり。他にも家事動線に考慮した間取りなどその提案は実用的かつ多彩。子育て経験のある設計士も在籍しており経験を踏まえて的確なアドバイスをしてくれる。 【20代30代で建てる】 柔軟なコスト管理と唯一無二の提案。子育て世代から絶大な支持を受ける建築設計事務所。 時間をかけて直接住まい手と語り合い、その家族だけの家をオーダーメイドでつくり上げていくベーストラスト。予算に合わせて柔軟に対応してくれるため若い世代のファンも多い。その上で住まい手のこだわりは妥協なく追求し、デザイン・性能ともに最大限にコストパフォーマンスの高い家を実現! 自社設計・自社施工の一貫体制で、土地探しから設計・施工、アフターメンテナンスまで一貫して任せられるため将来も安心。 |
対応可能工法 | 木造軸組工法(在来) |
アフター保証 | 地盤(不同沈下)は20年の長期保証、建物保証は10年 第三者機関保証制度(瑕疵担保責任保険)最長10年(オプションにて延長可) 1年・2年・5年・10年の定期点検 |
各種資格者 | 一級建築士 1名 二級建築士 2名 二級建築施工管理技士 1名 インテリアコーディネーター 2名 宅地建物取引士 2名 |
各種免許 | 愛知県知事許可(般-3)第101630号 一級建築士事務所登録番号/愛知県知事登録(い-3)第14042号 宅建業免許番号/愛知県知事免許(4)第20186号、 |
会社URL | https://base-trust.jp |