建設事例
インナーガレージ+4LDK(和室あり)~サンクンリビングのあるお家~
雨や雪が多い北陸の気候にはとても便利なインナーガレージがあり、LDKをはじめとする室内は、家族全員がゆったり暮らせるように落ち着いた空間に仕上げています。リビング階段の途中には、スキップフロアをつくりデスクワークやスタディスペースとしても使える家族みんなのフリースペースになっています。
玄関の壁には埋め込み型のアクアリウムを設置し、まるで小さな水族館のようにゲストの目を楽しませてくれます。床の間接照明もお洒落です。
このお家の特徴であるサンクンリビング。カーペットを敷き、ローソファやクッションなどでゆったりと過ごせるようにしています。和室へ上がる段差もベンチになったりと、床の高さを一段低くすることで、リズム感を楽しむメリハリのある空間となっています。
こちらの和室には玄関につながるドアを設け、ゲストをすぐに通すことができる工夫もされています。
フルオープンのキッチンには、キッチンと一体になった造作のカウンター&ダイニングテーブルを。右サイドにはスキップフロアのフリースペースがあり、その奥の扉からサンルーム~洗面所にアクセスすることもできます。
キッチンからサンルーム、洗面所、浴室と直線上に配置し、使い勝手を追求。木調の洗面台が優しい雰囲気を演出しています。
モノトーンを意識したスタイリッシュなトイレですが、窓を設けることで明るい空間になっています。
寝室にはウォークインクローゼットとワークスペースを設けています。天井から吊り下げのTVは映画鑑賞などする際にも快適に過ごせる工夫がされています。
床面積 |
166.94m2 50.50坪 |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
石川県 |
竣工年 |
2020年 |
光あふれる大きな窓~暮らし彩る収納美~
大きな窓が外のテラスと室内を一体化し、開放的な空間と明るく居心地の良いリビングを演出。
帰宅時からのルート、リビング・キッチンからの家事動線を意識してぐるっと回れる回遊動線にこだわった子育て世帯必見の間取りになっています。
23.7帖の広々としたLDKは、家族や友人が集まるのに十分な広さを誇ります。 大きな窓からはたっぷりと自然光が差し込み明るく居心地の良い空間に仕上がりました。
キッチンには話題の食洗機「ボッシュ」を装備!ボッシュは高性能で、大容量!子育て世帯や大家族には大変便利です。毎日の家事負担を大幅に軽減してくれます。 グレーのキャビネットと木製のカウンターが組み合わされ、洗練されたデザインがとても素敵なキッチンです。
リビングから水廻りまでぐるっと回れる効率的な動線&隣接するファミリークローゼットはとても機能的な設計になっています。 一体型のワイドな洗面台で使いやすいデザインと鏡の裏側も収納スペースが確保されて実用性があります。
天井や床、収納棚が木材で統一されており、温かみのある雰囲気を。ブラックの水栓と白いボウルがシンプルながらも高級感のあるデザインになっています。
寝室にはプロジェクター付き照明を設置しています。お家の中でも映画鑑賞など楽しめるのも魅力の一つです。
グレーのクロスに合わせた壁面のブラケットライトは上品な印象を与えていて、アイアン手すりの階段とも相性がよく洗練されたデザインになっています。
玄関横には扉のないウォークスルータイプのシューズクロークが設けられており、このままファミリークローゼットにつながる設計になっています。 生活スタイルに合わせて、間取りを考えられるのも自由設計の魅力です。
グレーを基調に上品に仕上げた外観は、玄関の向きも少し斜めにすることにより室内が見えにくく 目線も気にならない工夫がしてあります。
床面積 |
120.63m2 36.49坪 |
工法 |
木造軸組 |
所在地 |
石川県 |
竣工年 |
2024年12月 |
猫も家族も快適に。ゆとりある暮らしを実現する家
猫が自由に動き回れるように設計された空間と高気密・高断熱の性能を落とさずこだわった住まいは飼い主さんも猫も一年中快適に過ごせます。少ない坪数の中で家事が楽になる動線を意識した設計は、キッチン、洗濯機、収納スペースが効率よく配置され、無駄のない動線で、毎日の家事がスムーズにこなせます。
暖かみのあるナチュラルな印象を与えるデザインのLDK。大きな窓からは自然光が差し込み、柔らかな光を部屋全体に広げています。
カウンター越しにリビングやダイニングが見渡せる開放的な作りになっています。収納スペースが豊富で機能性が高いだけでなく、シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力的です。
壁面に設置された小さなペットドアが、玄関やリビングなど猫が自由に行き来できる設計になっています。ペットと快適に暮らすための配慮が行き届いたとても魅力的な現代住宅になっています。
洗面台はグレーのモルタル調で統一され、モダンな雰囲気を強調した造作洗面がとてもオシャレです。左側の埋め込み型のニッチ収納も小物を置くのに便利なデザインになっています。
脱衣スペースには棚を設置し、着替えを置いたり多用途に使用可能。円形のミラーが壁に掛けられており、空間に柔らかさをプラスしています。
扉のないオープンクローゼットが設置されており、すっきりとした印象。 カーテンやクローゼットに合わせたデザインドアもさりげないアクセントになっています。
玄関には収納スペースが左右に設けられており、収納も充実。トイレから独立した洗面を設けることで帰宅後すぐに手洗いができるのも近年採用されているポイントの一つです。
ネイビーのガルバリウム鋼板+木目調の外壁材と異なる素材の組み合わせがシンプルながらもこだわりを感じさせる外観デザインになっています。
床面積 |
106.21m2 32.13坪 |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
石川県 |
竣工年 |
2024年 |
家族が集うシンプルで心地よい住まい
◆総二階のコストパフォーマンスに優れた家◆
余分な無駄を省いた総二階設計で、広々とした空間を実現しながらも、コストを抑えた住まいです。
◆子育てしやすい間取り◆
お子さまが3人いらっしゃるご家庭なので家事動線と子育てに必要な収納力、子どもの成長に合わせて使いやすいスペースを確保した、家族みんなが心地よく過ごせる間取りになっています。
全体的に落ち着きと温かみを感じさせるデザインになっており、LDK全体も広々とした印象を与えています。 家族のコミュニケーションが取りやすい設計になっています。
大きな窓から自然光がたっぷりと入り、全体的に明るい印象です。カーテンもシンプルにすることでお部屋を広く見せています。
落ち着いたベージュやグレーの色調が採用されたキッチンからは、お部屋全体が見渡せて子どもたちの様子もわかるので安心ですね。
落ち着いたベージュやグレーの色調が採用されたキッチンからは、お部屋全体が見渡せて子どもたちの様子もわかるので安心ですね。 スタディカウンター周辺はキッズスペースとして収納も近くに設置し、勉強や遊びなど子どもたちが多様に使用できる空間にしています。
洗面所とサンルームが一緒になったユーティリティは3.3帖あるので広々としており、大家族の強い味方「ガス衣類乾燥機」も装備して家事ラクです!!
脱衣所と洗面所が分かれているので同時に別々の人が使用でき、ご家族それぞれのペースを守りながらスムーズに身支度ができます。 タオルや衣類なども収納できるように可動棚も設置。
2階の寝室の奥にはご主人こだわりの筋トレルームを完備しています。 隠れ家的なスペースにしたいとの事で、ご主人好みの仕上がりに。
インテリアコーディネーターからの提案で採用された壁面のブラケットライトは柔らかい光で空間を明るく照らし玄関に温かみと品のある印象を与えています。 右側の壁に小さなニッチが設けられており、インテリアや鍵、装飾品を置くスペースとして活用できそうです。
床面積 |
117.64m2 35.58坪 |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
石川県 |
竣工年 |
2024年 |
野々市市 T様邸
温かみのあるデザインのお家を目指した居心地の良い空間の住まいにはリビングの小上がり畳に小さい空間を活用したスペース「ヌック」を。
スタディースペースを作り勉強や仕事をできるようにし、家族みんながリビングで過ごせるようにしました。
リビング:南向きでとても日当たりのいいLDKは日差しを考慮するために屋根の軒を工夫し、一年中心地よい明るさのテラスとつながるリビングに。
小上がりになった畳スペースはLDKのアクセントにもなり、高さを出して造作の引き出し収納をつくりました。
アントール独自の「建てる前に建てる」という3D設計によって実現した、階段下を利用した空間「ヌック」 提案された3Dデザインの雰囲気を見て「これいいね!」と採用され、コンセントも設置し多用途に活用できるスペースに。
キッチン:可愛いデザインがお好みの奥様に合わせてコーディネーターが提案したアーチ型のパントリー入口。 パントリーからも玄関につながるのでぐるっとLDKを通る必要がなく、荷物もサッと片付けれます。
洗面、脱衣場、お風呂、サンルーム、ファミリークローゼットと水回りを回遊動線にしたことで家事の時短に。 ご夫婦からも「タイパがあがりました」とお喜びの声。
寝室:ヘッドボードには間接照明を。ニッチ部分にはコンセントも付いているのでスマホを置き+充電もできます。 さらにすぐ横にスイッチを設置しているので寝ながら電気も消せる完璧な配置です。
玄関:玄関の土間とつながるシューズクロークは二ヵ所出入り口があるウォークスルータイプ。 お客様とご家族で出入り口を分ける事により玄関を広くスッキリ保てます。
床面積 |
113.26m2 34.26坪 |
工法 |
木造軸組(在来)工法 |
所在地 |
石川県 |
竣工年 |
2024年 |
コンセプト |
家族が集う温もりの空間~ヌックのある暮らし~ |
金沢市 T様邸
ホテルライクな雰囲気がお好みだったご夫婦のこだわりのお家はZEH住宅であり快適さを実現する住宅性能と省エネ性など実現した高性能住宅。1階には開放的なLDKが広がり、小上がりのタタミスペースが吹き抜けと一体化し開放感を与えた空間に。さらに将来を見据えて寝室も1階に。この先も長く快適に過ごせるお家です。
フルオープンのアイランドキッチン。 キッチンからはLDK全体が見渡せてリビング階段を上り下りする家族の姿も視界に入ります。
カウンターを設けたタタミコーナーはスタディスペースなど用途は様々。 埋め込みのロールスクリーンで間仕切りすることもできる隠れた工夫も。
小上がりのタタミコーナー上部は吹き抜けになっているため、光が降り注ぎ明るい空間に。
2階には2ドアワンルームの湯室を設置し、将来間仕切りして2部屋の個室をつくることができる。 それぞれにカウンター=スタディコーナーを設けている。
間接照明で、やわらかな雰囲気を演出した造作洗面台。 小物をしまえるように壁に設けた棚や収納も充実している。
床面積 |
127.21m2 38.48坪 |
所在地 |
石川県 |
金沢市 I様邸
木のぬくもりを感じられる和モダンな家づくり♪ 広い玄関からは、開放感のある窓から見える庭がポイントになっており、季節感を感じて過ごすことができます。 またリビングの天井にも下がり天井を設けたことで、温かみが伝わるリビングとなりました。
金沢市 K様邸
広いリビングとアイランドキッチンにより、動線が自由で解放感のある生活が楽しめます♪ また、キッチン後ろにある食器棚は鏡面仕様のドアにしたことで、生活感を感じさせないすっきりとした演出ができました。 バスルームでは座ってお化粧ができるようにテーブル型の化粧台で、落ち着いてメイクなどができる女性にうれしい仕様になっております。
内灘町 T様邸
和をコンセプトにした平屋の邸宅。リビングには、梁を見せることでデザインの意匠性を高めました。 和室もしっかりとした昔ながらの和室ながらも、襖のデザインと畳の色味を合わせることで、落ち着きのある和室となりました。 バリアフリー設計により、玄関の高さも通常よりも低めに設計し昇降しやすい高さにいたしました。
白山市 H様邸
考え抜かれた設計で、無駄な場所を一切省き、空間のすべてを有効活用したおしゃれなお家となりました。 まず、玄関では、おしゃれな波紋のニッチに間接照明を照らすことで、高級感を演出。 廊下をすぎると、大きな掘り込み式のリビングが広がります。 化粧室、バスルームはまるでホテルのような仕様で、快適な使い方ができるようになります。
七尾市/加賀屋 姉妹館 あえの風 様
気持ちよく働ける環境を考え、
また、気持ちよくご来店いただける環境作り。
お店のコンセプトにあった店舗設計・施工ならアントールにお任せください。
3D設計により建てる前に建てることで、よりよい最高の店舗作りをお約束いたします。
お見積りまでは無料ですので、お気軽にお尋ねください。
七尾市/虹と海 様
気持ちよく働ける環境を考え、
また、気持ちよくご来店いただける環境作り。
お店のコンセプトにあった店舗設計・施工ならアントールにお任せください。
3D設計により建てる前に建てることで、よりよい最高の店舗作りをお約束いたします。
お見積りまでは無料ですので、お気軽にお尋ねください。