タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > いえとち工房

いえとち工房

会社概要

家賃並みで叶う高性能なデザイン新築住宅

おうち創りは一生に一度の大きな買い物だからこそ、ひとつひとつのステップを確実に行い、満足度の高いものにする必要があります。
お客様がご不満を抱かれたまま、それが一生続くのは大変恐ろしいことだと思っています。
それだけ責任のある仕事をしていると考えています。
親族やお子様が結婚した際など、ご紹介頂き来店して頂く事も多くあります。
その時はお客様が我々のサービスに満足して頂いた結果と感じ、誇らしさと幸せを感じることが出来ます。
自分たち次第でそのやりがいを毎回感じることも出来るのです。
お客様の一生涯のお世話をさせて頂く、おうち創りとは、ひとつひとつのご家庭を支えるとても重要な仕事です。

「憧れ」「快適」「お得」のプレミアムハウス

大きくて高い無理をした住まいはいらない。
でも、無機質で住むだけの建売もちょっと…多くのご家族が思うことでしょう。
そんな多くのご家族のご要望を聞いて、「兵庫の皆様に予算内でもっと価値のある暮らしをお届けしたい。」
そんな想いで我々は家づくりをしております。
兵庫にもっと価値のある暮らしをいえとち工房がお届けします。

CONCEPT1 安全
家は家族の命を守る場所です。災害が多い日本で安心して生活していただくために、
耐震等級3、準耐火構造の強い家をご提供いたします。

CONCEPT2 太陽光パネル付きの家が稼いでくれる
何もしなくても屋根が稼いでくれる!
太陽光発電の売電収入で、毎月の実質光熱費は0円に。
また、住宅ローンの負担を軽減することも可能です。
さらに、太陽光発電システムは自然エネルギーを利用するため、発電時にCO2を排出することなく、環境にとてもやさしい仕組みです。

CONCEPT3 快適
高い断熱性能で、夏は涼しく、冬は温かく過ごすことができます。
温度変化が少ないことでヒートショックを防ぐなど体に優しい住まいです。

CONCEPT4 デザインや間取りが簡単に選べる
規格化したからといっても、1パターンではありません。
ご家族だけのオンリーワンになるように、選べる幸せも詰まっています。

CONCEPT5 ライフサイクルコスト
太陽光発電とオール電化で、毎月の光熱費が実質0円で生活ができます。
それにより家計にゆとりが生まれ、趣味や貯蓄に回すことができます。
CO2を出さない地球環境にも優しい太陽光発電でエネルギーの自産自消の生活を始めましょう。

CONCEPT6 土地探しのお手伝い
専門スタッフがエリア、学区、最寄り駅など、ご希望の条件をしっかりとヒヤリングし、
土地探しをお手伝いいたします。
プロの立場から、お客様と同じ立場、同じ目線で吟味しますので安心してお任せください。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社藤本工務店
所在地 〒670-0083  兵庫県姫路市辻井1丁目12-28とぴあA館
交通アクセス JR姫新線 「播磨高岡駅」から徒歩25分
神姫バス バス停「辻井南」から徒歩1分
問い合わせ先 TEL:0792-27-0052
FAX:0792-27-0053
8:30~17:30【火・水曜日定休】
対応可能エリア 兵庫県
設立 1972年1月
代表者氏名 藤本 和敬
資本金 1,000万円
各種免許 一級建築士事務所
建設業:兵庫県知事(般3)350047
宅建業:兵庫県知事(3)350422
会社URL https://ieterace-fujimoto.jp/

建設事例

【平屋】平屋26坪3LDK 木目×ブラックでコーディネーターが本気を出したイケメンハウス!

”かっこよさ”+”快適コスト”をコンセプトとした木目とブラックが映えるお家となっています。
外観やフルフラットキッチン、独立洗面台などこだわりポイントいっぱいです。外観も内観もかっこいいで統一されたお家となっています。

所在地 兵庫県姫路市花田町

【2階建て】32坪4LDKの動線を重視したお家

涼夏暖冬の家の2階建てをご紹介。生活動線を考え配置された間取り、採光を考えられた窓の配置などこだわりポイントがあります。
さらに涼夏暖冬の家ですので、ダブル断熱やトリプルガラス、第一種換気システムなど快適性にも特化しています。

床面積 106m2 32.06坪
所在地 兵庫県姫路市辻井

【平屋】シンプルで機能的。“ちょうどいい”が心地いい住まい

LDKにたっぷりと日が入るような窓の配置や、十分な収納を兼ね備えています。

所在地 兵庫県姫路市広畑区西蒲田
竣工年 2025年

【2階建て】モダンな外観と機能的な間取りが魅力の2階建て住宅

玄関⇒ホール⇒リビングと玄関⇒SIC⇒パントリーの2WAY動線やリビング階段で家族のコミュニケーションをいつまでも取れる間取りとなっています。

所在地 兵庫県姫路市西今宿
竣工年 2025年

【2階建て】家事効率を高める回遊動線のお家

玄関から洗面へ直行できる2WAY動線や、家事効率を高める回遊動線。
ご主人の憧れだった書斎スペースや、家族で過ごすLDKの開放感もぜひ体感していただきたいポイント。
実際に歩いて、触れて、空気感まで感じてこそ伝わる心地よさが、このモデルハウスには詰まっています。
「ここに住みたい」と思えるヒントがきっと見つかるはずです。

所在地 兵庫県姫路市花田町
竣工年 2025年

商品紹介

涼夏暖冬の家

私たちが考える家づくりの基本は「安全・安心・安らぎのある住まい」です。住まいの性能を高めることで地震や火事に対しても、「安全・安心」、ダブル断熱やトリプルガラスサッシによる高断熱で一年中「安らぎ」のある住まいをこの涼夏暖冬の家で実現します。

坪単価 65万円(税抜き本体価格)
工法 木造在来工法
コンセプト 高気密高断熱をよりお求めやすく。

ラクラクの家

大きくて高い無理をした住まいはいらない。
でも、無機質で住むだけの建売もちょっと…多くのご家族が思うことでしょう。
そんな多くのご家族のご要望を聞いて、「兵庫の皆様に予算内でもっと価値のある暮らしをお届けしたい。」
そんな想いでラクラクの家は誕生しました。

坪単価 48万円(税抜き本体価格)
工法 木造在来工法
コンセプト 選ぶのラク、家事ラク、家計ラク。

トピックス・お客様の声

【2階建て】家族の成長も考えたお家

家のこだわりポイントはいくつかありますが、特にリビングですね。
玄関からリビングへの入り口が2つあって、回遊動線になってるのがすごく便利です。
泥だらけで帰ってきても、脱衣所に直行して、それからリビングに行けるような導線になっているのは、すごく便利です。

あとは、リビングを広く見せたかったので、隣にもう1部屋を作って、普段は扉を開けて広く使えるようにしました。
将来、子どもたちが巣立って夫婦2人の暮らしになっても、今の和室を閉じればちょうどいい広さにもなるので、ライフスタイルに合わせて柔軟に使える家になっています。

ダウンライトの色も切り替えられるようにしていて、明るさもボタンで調整できるので、シーンに合わせて使い分けられるところもお気に入りです。
子どもがダイニングテーブルで勉強する時は昼白色、普段は暖色にして落ち着けるようにしています。
最初は、実際にどんな色や雰囲気になるのか想像できなかったんですけど、完成してみたら「100点満点」って思える仕上がりになりました。

タウンライフ家づくり