タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 桧家住宅(株式会社シアーズホーム)

桧家住宅(株式会社シアーズホーム)

会社概要

夏涼しく、冬暖かい。高気密・高断熱の注文住宅。

■シアーズホームグループは住宅着工棟数九州No.1■
桧家住宅では全館空調システム「Z空調(ゼックウチョウ)」を導入。夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる高気密・高断熱の注文住宅をつくっています。暑くなる2階の温度は低めに設定したり、人のいない階の空調を弱めたりと、フロアごとで温度設定が可能です。さらに、エアコン代が少なくて済むコストパフォーマンスの高さも特徴です。
家族全員が、いつでも、どこでも、快適に過ごせる空間を実現します。

桧家住宅の特長

■Z空調(ゼックウチョウ)
Z空調(ゼックウチョウ)は建物の断熱・気密を「ヒノキヤグループ」、空調を「ダイキン」、換気を「協立エアテック」と各社が持つ高い技術のコラボレーションにより実現した「全館空調システム」です。季節や時間、場所や人に合わせて適温を調整できるZ空調は、家中いつも快適。暑くなる2階の温度は低めに設定したり、人のいない階の空調を弱めたりとフロアごとで温度設定が可能です。足元から来る冬の底冷えでもキッチンはあたたか、じわっとした夏の蒸し暑さからも家族を快適に守ります。

■セレクテリア
お気に入りの家具や物に囲まれて暮らすよろこび。リビングキッチンとコーディネートされたインテリアスタイルは、住む方の個性に合わせて9つの標準仕様から選べます。

・シチリアンリゾート
・フレンチシック
・オーセンティックモダン
・カフェシアトル
・カフェボタニカル
・イタリアンモダン
・ジャパニーズモダン
・ラグジュアリーモダン
・スカンジナビアンナチュラル

インテリアのイメージはこちらからご確認いただけます→[ https://hinokiya.searshome.co.jp/selecteria/ ]

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社シアーズホーム(桧家住宅)
所在地 〒862-0968  熊本県熊本市南区馬渡2-12-35
問い合わせ先 TEL:096-370-0007
FAX:096-370-0700
対応可能エリア 鹿児島県
代表者氏名 代表取締役会長 丸本 文紀/代表取締役社長 松岡 章雄
資本金 1億円
こだわりポイント 【SDGsの取り組みについて】
シアーズホームグループは、地域の社会課題の解決に向けSDGsを本業に取り込み「お客様の満足の向上」を目指します。また、日本国内のSDGsへの取り組みを広く知り、社会課題の解決、地域社会の発展に貢献し、持続可能な開発目標(SDGs)の推進に貢献することを目的に内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に3号会員(民間団体等)として登録いたしました。
アフター保証 シアーズホームグループのライフサポートシステムは、建物が存在し続ける限り、お客様の快適な暮らしを一生涯サポートします。
(最長30年保証/設備10年延長保証/24時間受付対応のコールセンター)
各種免許 一級建築士事務所 熊本県知事登録 第2214号
特定建設業許可 国土交通大臣許可(特-4) 第24540号
宅地建物取引業免許 国土交通大臣(2) 第008831号
会社URL https://hinokiya.searshome.co.jp/

建設事例

モダンでスタイリッシュな外観の平屋風2階建て

片流れの屋根がポイントの平屋風の2階建て。ブラックとグレーの外壁は、モダンでスタイリッシュな印象を演出します。

靴だけでなく外で使うベビーカーなども収納できる大容量の「シューズクローク」、家族の荷物をまとめて収納できる脱衣室横の「ファミリーコンテナ」、寝室の「ウォークインクローゼット」など、収納アイディアが詰まったお家です。

床面積 110.12m2 33.31坪
所在地 熊本県
コンセプト 収納アイディア満載の平屋風2階建ての間取り

家族のコミュニケーションを重視した開放的な家

玄関を入ると、目の前に圧倒されるくらい広い吹抜けのリビングがある新築の一軒家。
吹抜けは1階と2階をつなぎ、家のどこにいてもご家族の存在を感じることができます。天井には木目を選び、暖かいイメージに。

また、共働きだという生活スタイルに合わせ、収納スペースを多く作ったこともこだわりのひとつ。
小屋裏収納は断熱・遮熱性に優れていて快適なので、そのまま隠れ家のようにも過ごせそうな空間です。

床面積 121.72m2 36.82坪
所在地 熊本県
コンセプト 圧倒されるくらい広く開放的な吹抜けで1階と2階がつながる間取り

おしゃれを追求したモダンな雰囲気の家

ホワイトを基調としたナチュラルな外観の家。
屋根には、約20KWの大容量の太陽パネルを搭載し、売電収入で家計にもやさしい、家づくりのこだわりポイント。

シンプル&モダンを基調にし、モザイクタイルをアクセントにしたリビングや飾り棚、ブラックで統一したトイレなど、ご家族のたくさんのこだわりが詰まった注文住宅です。

床面積 123.38m2 37.32坪
所在地 福岡県
コンセプト 大容量の太陽光パネル搭載・差し色の小物が映えるモダンな家

商品紹介

スマート・ワン

桧家住宅の企画型注文住宅「スマート・ワン」は、多彩な外観デザインや、豊富な間取りプランをご用意。
あなたの暮らしや好みに合わせて選べるので、快適な家づくりが可能に。

マイホームを手に入れた後も、趣味や余暇を楽しみたい。そして、大切な家族と暮らす家にも妥協をしたくない。誰もが持っているわがままを、叶える注文住宅がここに。

コンセプト ライフスタイルや土地の形状などに合わせて多彩なプランから選べる企画型住宅。

スマート・ワン カスタム

趣味の時間を大切にし人生を楽しみたい。好きな時間と空間に包まれてゆとりある心豊かな生活をおくりたい。でも、大切な家族と永く暮らす家に妥協はしたくない。

ちょっとわがままだけど、誰もが持っているそんな願い。デザイン性と費用算出のわかりやすさを追求した定額制のフリーデザインで思いのままに家づくり。

スマートワン カスタムは、デザイン性を追求した自由設計の注文住宅。「パレット」に描ける間取りプランは自由自在!パレットを組み合わせることで様々な形状の注文住宅にデザインできます。

コンセプト デザイン性だけでなく費用算出のわかりやすさを追求したセミオーダー式の自由設計。

アトリエ

「1階完結型」は、1階にLDK・寝室・水回り・家族全員で共有できるゆとりある収納をまとめ、2階に将来使わなくなる可能性がある子供部屋や普段使わない部屋を配置することで基本的な日々の生活が1階だけで完結するプランのこと。2階の子供部屋は、子離れ後もゲストルームやホビールームなど、多目的な使い方が可能。ライフスタイルの変化に合わせて2階の使い方を変えながら、長期間にわたって家族みんなが満足する使い方ができる。「アトリエ」はそんな注文住宅です。

コンセプト 1階完結型のジャストフィットな暮らし

トピックス・お客様の声

部屋ごとの温度差が少ないことが魅力

桧家住宅の高気密高断熱のおかげで、とても住みやすく、部屋ごとの温度差が少ないことが魅力です。赤ちゃんが生まれたばかりですが、温度管理で部屋を25度設定にするために暖房が22度で十分なのはすごいと思います。
はじめての家づくり。なかなか仕様が決まらず、時間をかけてしまいましたが、とても充実した家づくりでした。今は、新しい家で子どもが生まれたばかりなので、とにかく子育てを楽しみたいですね。

きっかけは自分の周囲に家を建てる人が何人かいたこと

自分の周囲に家を建てる人が何人かいたのが家づくりを始めるきっかけでした。
以前は2階建ての家に住んでいたのですが、洗濯物を持っての移動が大変。だから、建てるなら平屋がいいと思って総合住宅展示場を回り、出会ったのが桧家住宅の担当さんでした。予算内で建てられるか心配してたんですが、価格をわかりやすく説明して下さいました。

今は、太陽光を載せてることもあって真冬でも月に3000円くらい。一度部屋を暖めると、それが長続きするんです。性能のいい家はとっても快適で経済的ですよ。

徐々に「家を建てること」に実感がわいてきたんです

夫婦でなんとなく展示場に行ってみた時に、桧家さんで担当さんに出会ったのが家づくりの始まりでした。
実を言うと、家を建てる計画も全くなかった私たち。でも担当さんの話を聞いたり、他のハウスメーカーに行ったりしているうちに、徐々に「家を建てること」に実感がわいてきたんです。

プランについては、1階部分は全てこだわりましたね。広めの玄関ホール、IH付きのタタミダイニング、タタミの色など、たくさん調べてプランに反映してもらいました。リビング階段ではないので、息子が中学生になってから、脱走しないように、階段の壁を抜いて見えるようにしたのもこだわりポイントです。新しい家に住んでとても気持ちよく生活しています。

タウンライフ家づくり