トピックス・お客様の声
【見学会・イベント】
オーヤブホームで開催中のイベントはこちら!
[[ https://oh-yabuhome.com/events/ ]]
【スタッフブログ】
お家づくりに役立つコンテンツをお届けします♪
[ https://oh-yabuhome.com/blog/ ]
なにより、子どもたちがのびのびと過ごせているのが嬉しいです
オーヤブホームに決めたきっかけは、紹介ということもありましたが、狭い土地で、私たちが考える理想とするお家を叶えてくれるのはここだと思って決めました!
担当の方はもちろん、みなさんとても明るく親切で、小さな不安も相談できるような雰囲気作りをしてくださって、とても助かりました。
家づくりのテーマとして、子どもたちがのびのび過ごせるようなお家にしたいと思っていました。
規格住宅でしたが、思っていた以上に決めることが多く大変でした。キッチンにトイレにお風呂にクロス…初めてのことばかりなので、何を参考にしたらいいか分かりませんでしたが、担当の方々が相談に乗ってくださり助かりました。またちょうど値上げのタイミングもあって結構時間もなかったので、そこら辺が1番苦労しましたが、直感も大事にしながらなんとか決めていきました。
実際に住んでみた感想としては、初日から今まで本当に快適で、最高の環境になったと思っています。なにより、子どもたちがのびのびと過ごせているのが嬉しいです。賃貸のときは夫婦2人の生活から始まっていたので、家族が増えるに連れどんどん手狭になっていたので、家が建って、広く明るい環境で子育てできるというのは、親として心の余裕にも繋がっているような気がします。それでも毎日カオスで大変ですが…笑
たまに中庭から見上げる空に癒されています。
自分たちが叶えたいことと、叶えられることに相違があって当然の家づくりですが、オーヤブホームさんはできる限り寄り添って一緒にゴールを目指してくれます。家を建てられるみなさんの夢のマイホームが実現できるのはオーヤブホームさんで間違いないと思います。大変なこともたくさんあると思いますが、応援しています。
設計士さんの提案が良く、私たちの要望が叶いました!
印象が良かったです!現場管理が徹底してあり、すごく良かったです!
対応も良く満足しています!
現場管理が徹底してあり、すごく良かったです。
家族みんなでリビングに集まって過ごすことが多いです。
パントリーはあって良かったなと思います。収納が豊富で助かっています。
設計士さんと馬が合い、気持ちよく進められました!
設計士さんの提案が良く、自分たちの要望をうまく叶えて頂きました!
オーヤブホームさんは、やっぱり地元なので安心です。
間接照明のガラスの中には、娘さんの結納かざりが大事に飾られています。
元々地元の業者が希望だったので、地元で長年営業されているオーヤブホームさんにお願いしました。
オーヤブホームの印象は、皆さん丁寧で安心感がありました。
50代60代の住む家作り。老後の生活を考えました。
広いリビングにしたので、のんびりテーブルがあるほうではパソコンをしたり、リクライニングチェアの方ではテレビを見たり、気持ちまでゆっくりします。
何か気になる事があれば、近くなので何でも聞けます。
やっぱり地元なので安心です。
希望通りの仕様で、期待以上のどこで過ごしても楽しい家を作っていただきました!
キャンプ・アウトドアが趣味で、木の家、ログハウス、自然素材の家、薪ストーブのある楽しい家に住みたいと思っていました! 見学会で最初の打合せをしたのですが、その時に、O部長さんと設計士さんからヒアリングをしてもらい、自然素材をふんだんに使った家で将来的に薪ストーブも設置できますよと言われ、安心してお願いすることができました!
祖父の家の解体調査から始まり、建物の配置に元々あった池を残したいなど父の意見もあって、自分たちの考えだけでは家づくりを進めることができない大変さがありました。地盤調査や資金調達、住宅ローンの手続き等…家を建てるにはこれだけ手間とお金がかかるということを実感し、自分でやって苦労した分とても勉強になりました。
工事が始まる前、新しい提案図面が届く度に、私たちが分からない事や質問をメールで送っていましたが、設計士さんから「皆で集まって話しましょう」と何度も声をかけていただき、打合せの時に疑問に思ったこと等親切に説明してくださいました。そのおかげで完成のイメージが明確になりました。工事が始まる頃にはウッドショックの資材不足で、すぐに材料や建具等の色決め打合せ等をする場面がありましたが、迷うことなくすぐに決めることができました。
希望通りの仕様で期待以上のお家を作っていただきました。
みなさんには本当にお世話になりました。
営業の方・建築士の方・現場担当の方との相談や提案などを対応よくして頂きました。
2~3年前から家を建てることを考えていて、健康を取り上げている建築会社や大手住宅メーカー数社に話を聞いたり、実際に住まれているお家を紹介してもらったり、していたのですが、なんとなく合わない・ピンとこないと感じていて少し、間を置こうと思っていました。
たまたまよく買い物に行っていたお店の通りにモデルハウスがあり、伺ったのがはじめで、その時、対応して頂いたのがその後、担当となられた方でした。
いろんな施工事例もHP(今はYouTube)で確認できていろいろと対応してくれそう。
あとは地元の会社だから土地柄・年代的な事も理解がありそう。
不安だらけではありましたが、結果がすべて。
地鎮祭・上棟式・井戸のお祓い・神様仏様のお引っ越しの儀式?など、いろんな経験をさせて頂きました。
リビングのソファに座ってぼんやりと壁に掛けた絵を眺めたり、ダイニングテーブルに座ってパソコン使いつつ、テラス(良い季節限定)や窓際で寛いでいるわんこを眺めたりするのが気分転換ですね。
生涯で家づくりは1回あるかないかの出来事なので、自分でも調べることは大事だと思いますが、後悔しないためにも分からないことは逐一、納得できるまで質問した方が良いです。
それでもこれで完璧ということはないと思います。(失礼かもしれませんが)
住んでみるとちょっと違うということもあります。(私の場合は同居者に高齢者がいますが、ドアが開けにくいというのが後で分かり、後付けでドアにハンドルをつけて頂きました。)
あと個人的には関係者とのフィーリング。
営業の方・建築士の方・現場担当の方と相談・提案と対応よくして頂きました。
他社の時と違って、モデルハウスでの説明・会話でなんとなく相談しやすい気がしてというのがきっかけでもあったように思います。