タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 有限会社ふくふく

有限会社ふくふく

会社概要

我が家とは「私たちの命と健康を守る場所」

家づくりで大切なものは何なのか。10年以上、真剣に考えてきた結果、私たちがたどり着いたのは、皆様の人生、長い時間を過ごす家が命と健康を守る場所である、ということです。そのためには徹底的に性能にこだわることが必要だと考えます。

デザインハウスでは誰も教えてくれない、性能にこだわった家づくりを行い、それをすべて公開しています。こだわりの性能と施工、そして暮らし方を考えた贅沢な仕様を、生活しやすい価格帯でご提案することで、「お客様が笑顔になれる家づくり」をお約束します。

皆さまが安心して暮らせる家を、自信をもってお届けいたします。

すべて見せます。デザインハウスの家づくり。

自分の家がどんな材料・資材を使用し、技術面でも安心できるのか、どんな工法で作られていくのか知ることはとても大切なことです。
デザインハウスの標準仕様はメーカー部材から厳選されたものだけを使用しています。家づくりの中身は、見えなくなる部分(見えない部分)だからこそ知っておいてほしいと思います。

他では教えてくれない家づくりのすべてをお見せします。


1 家族の命と財産を守る!耐震等級3
---------------------------------------------
地震大国日本ではいつどこで大地震が起きても不思議はありません。耐震等級には1,2,3の3段階構成があります。大地震(阪神淡路大震災等)の1.5倍まで耐えられる強さが耐震等級3です。デザインハウスでは災害時の活動拠点である消防署や警察署と同じ耐震等級3で建築しています。

2 枠組み壁工法 2×6構造
---------------------------------------------
デザインハウスでは地震に強いツーバイ工法を採用しています。壁の厚みも断熱性能の向上を目指し、140mmの厚さであるツーバイシックスで建築しています。

3 シロアリに強いキソパッキン工法
---------------------------------------------
シロアリから家を守るためには未然に防ぐことがとても大事です。デザインハウスではキソパッキン基礎の上に設置し、自然の風を利用した床下環境を作りシロアリを寄せ付けません。

4 地震・台風に強い構造用面材 ノボパン
---------------------------------------------
点ではなく面で支える「新しい板」で地震から家を守ります。 熊本地震などの大地震でも倒壊ゼロの事実は「面で守る壁」です。地震に強い家の理由がこの構造用パーティクルボード「novopanSTPⅡ(ノボパン)」です。

5 健康と省エネを考えるなら高断熱
---------------------------------------------
人の健康と省エネを考えた家づくりで、断熱性能はとても重要です。床下、壁内、天井裏と見えないところで実は大切な役割を果たしています。断熱材の性能にこだわるということは、健康リスク削減、光熱費削減などたくさんのメリットにつながります。

6 高気密でなければ意味がない!気密施工
---------------------------------------------
断熱性能とセットで考えなければいけないのが、気密施工です。いくら暖かい家を断熱性能で高めても隙間だらけの家では意味がありません。デザインハウスでは全棟気密検査を実施しています。

7 耐久性や性能で選ぶ屋根・外壁・遮熱シート
---------------------------------------------
家の雰囲気が決まる外壁や屋根材ですが、保証や製品の品質も気になります。外壁や屋根は日差しや雨風から守るだけではないと知っていますか?さらに外壁材の裏側に貼る遮熱シートでさらに家の断熱性能をアップさせています。知って得するメンテナンス方法も知っておいてください。

8 ダクトレス熱交換型換気
---------------------------------------------
日本の住宅の多くは第3種換気という、自然給気・強制排気の家になっています。しかし今は室内の空気まで考える時代です。室内の空気環境と省エネまで考えた第1種ダクトレス熱交換型換気システムは現代の家づくりの常識です。

9 空気の熱でお湯を沸かす エコキュート
---------------------------------------------
かしこく経済的で地球環境にも貢献できる給湯器で光熱費も節約できます。

10 録画機能付き!安心のテレビドアホン
---------------------------------------------
自動録画機能で防犯面も安心。来訪者の顔をしっかり確認できます。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 有限会社ふくふく
所在地 〒830-0048  福岡県久留米市梅満町994-1
交通アクセス 西鉄天神大牟田線聖マリア病院前駅 徒歩12分
問い合わせ先 TEL:0942-55-3960
FAX:0942-55-8032
対応可能エリア 福岡県
代表者氏名 河村 三徳
アフター保証 ◇ 住宅瑕疵保険「JIOわが家の保険」
新築住宅を10年間補償するために住宅事業者が「わが家の保険」(通称JIO)と保険契約を交わします。保険の支払限度額は2,000万円です。デザインハウス久留米福岡では、基礎配筋や工事完了までの重要な工程で5回検査を実施しており、第三者機関の目によるしっかりとした検査と、写真付きの検査報告書でさらにご安心いただけます。

◇ 地盤保証「BIOSオーガニック地盤保証」
新築を建てる前に必ず行うのが地盤調査です。この調査でこの土地がどのような地盤なのかがわかります。軟弱地盤と結果が出れば改良工事をし、地盤に問題なしとなればそのまま家を建てますが、本当にそのまま信じていいのでしょうか?1カ所の地盤調査会社では調査結果が不安だという声もよく聞きます。そこで私たちは2重のチェックが必要だと思い、地盤改良の必要が「あり」「なし」どちらに判定されても土地に保証を付けることを標準採用にしました。

◇ シロアリ保証「しろあり保証1000」
「しろあり保証1000」の保証制度で竣工10年以内に蟻害が発生した場合、床下を原因としたシロアリ被害に対して累計1,000万円を限度に賠償責任補償額の給付を保証いたします。
会社URL https://www.dh-kurume.com/

建設事例

K様邸

床面積 113.42m2 34.31坪
工法 2×6工法
所在地 福岡県
竣工年 令和6年10月
コンセプト 家族が喜ぶ家二階建て

T様邸

間接照明がおしゃれに輝く平屋

床面積 89.74m2 27.14坪
工法 2×6
所在地 福岡県
竣工年 2024年
コンセプト 間接照明がおしゃれに輝く平屋

ZEHの平屋モデル4号地

回遊動線平屋noモデルハウス

床面積 88.92m2 26.89坪
工法 2×6
所在地 福岡県
竣工年 2024年
コンセプト 生活動線を重視した間取り

猫も喜ぶ平屋

猫さんキャットウォークで楽しくお散歩日向ぼっこスペースも確保猫も人も喜ぶ平屋

床面積 89.26m2 27.00坪
工法 2×6
所在地 佐賀県
竣工年 2024年
コンセプト 猫も喜ぶ平屋

全館空調システムの家

夏でも冬でもエアコン1台で快適に。高い気密性と断熱性を持った「全館冷暖房 空調スペシャル」1年を通して快適に過ごすことの出来る全く新しい発想の住まいです。

床面積 134.12m2 40.57坪
工法 2×6
所在地 福岡県
竣工年 2024年

全館空調の平屋モデルハウス3号地

全館空調の平屋が完成しました。大人の贅沢な平屋。全館空調でありながら2LDKのコンパクトな平屋

床面積 74.38m2 22.50坪
工法 2×6
所在地 福岡県
竣工年 2024年
コンセプト 大人の贅沢な平屋

おしゃれで快適な家

リビング20帖以上、おしゃれで使い勝手のいい間取りの家

床面積 117.98m2 35.69坪
工法 2×6
所在地 佐賀県
竣工年 2023年
コンセプト おしゃれで使い勝手のいい間取りの家

回遊動線の平屋

4帖のランドリールーム
リビングからもキッチンからもランドリールームへ行ける設計

床面積 92.56m2 28.0坪
工法 2×6
所在地 福岡県
竣工年 2022年
コンセプト 回遊動線の平屋

M様邸

商品紹介

ZEH+ローコスト住宅+太陽光発電「ZEH de ローコスト」

暮らし方は家族ごとに異なり、時の流れとともに、そのライフスタイルも変化しています。
「ZEH de ローコスト」は、「住む人の家族構成・ライフスタイルに合わせて、アイディアたっぷりの空間レイアウトを実現。小さくても開放感のある空間、冷暖房効率の良い快適な住まい、飽きのこないデザイン、暮らす人の安全性や健康への配慮、さらに豊富な設備も充実させました。

まさに「住み手発想」の家です。

Basic Style -べーシックスタイル-

住む人の命と健康を守る住宅をテーマに、「耐震等級3」「断熱等級5.6」「気密C値1以下」「ダクトレス熱交換気」の4つの性能を標準装備!命と健康を守ることに欠かせない性能に加え、ロープライスを実現。標準間取りも豊富にご用意しています!

Full house -フルハウス-

暮らしやすさも高性能もすべてフルにお届けできる「フルハウス」は、4つの安心安全をベースにした性能も標準装備でありながら、充実した設備が魅力です。家族との時間を増やしたいみんなの思いを、家事楽と時短で実現しています。忙しい毎日を笑顔に変えることができる「フルハウス」は家族の声でできた家です。あれもこれもあったらいいなの声を最初からご用意させていただきました。

Full house plus -フルハウスプラス-

暮らしやすさも高性能もすべてフルにお届けできる「フルハウスプラス」は4つの性能も標準装備でありながら、贅沢な設備が魅力です。>家族との時間を増やしたいみんなの思いを、家事楽と時短で実現しています。家で過ごす時間をもっと価値のある時間にしていただきたいという思いで「フルハウスプラス」はできました。忙しい毎日を笑顔に変えることができるフルハウスの充実装備をそのままに、さらに贅沢を追求した「フルハウスプラス」です。

HIRAYA

終の棲家を求めた「HIRAYA」に4つの性能を標準装備。階段のないフラットな「HIRAYA」は家族のつながりをもっと身近に感じることができます。暮らしやすさを求めた特別装備が、健康に長く住まうお手伝いをします。末永く住まうこの家で安全安心に過ごすために各所に手摺などの配慮もされています。

家とともに歳を重ねていつまでも健康に過ごすことを真剣に考えた家づくりが「HIRAYA」です。

MUMU

お家を買うなら絶対に可愛いお家を買いたい…。可愛いお家は結構高くて輸入住宅になってしまうんです。
輸入住宅となると、外壁は塗り壁でお内の中は無垢材なんかを使って、「もーいい」というくらいにコテコテがあたりまえ。でも、そこまでコテコテでなくメンテナンスが簡単なお家がいいんだ。輸入住宅となると坪単価60万円、70万円…。そのようなお客様の為に発売されたのが、「デザインハウス mumu」です。

トピックス・お客様の声

30代女性★家族構成:ご夫婦+子供

子供たちの成長を考え家を建てることにしました。私たちに建てられる家を無理なく建てよう。と、夫婦で話し合い住宅展示場へむかいました。勝手な思い込みから、住宅展示場へ行けばいいのかな?と…しかしどれも高額で。とてもとてもアパートの家賃と同額の支払いでは建てることなどできないとわかりました。

諦めかけていた時に、ポストにチラシがはいっていました。マイホームの夢をなんとなく諦められない私。とりあえず、週末予定もないので夫をひっぱってふくふくさんへ向かいました。話を聞いて、家賃並みの支払いで家を建てられるのであれば、これは、と、アパートの家賃と変わらぬ月の支払いで家を建てることができました。

ありがとうございました。

40代女性★家族構成:ご夫婦+子供2人

今回、「家を建てよう」と、家族で話し合い、モデルルームを見学してまわりました。あちこちまわっていると・・・どこのハウスメーカーさんもいくら借りられるか?そればかりでした。

毎月の支払いがいくらで、ボーナス時がいくらの支払いです。ソレが何十年!!正直・・・どうなんだろう?と、疑問に思っていたところ、、、

子供たちの成長、親の介護、お金がかかっていくことも見据えたうえでの住宅ローンのシュミレーションをしていただいたのは、デザインハウス久留米福岡さんだけでした。ありがとうございました。

50代女性★家族構成:ご夫婦+ワンちゃん

子供たちも独立し。いっそ「平屋に建て替えよう」と夫に提案しました。すると、夫も了承してくれて。まず、手あたり次第にオープンルーム見学へ…その後、住宅メーカーへ行き、私たちが考えていたのは、25坪ほどの平屋でした。はじめは何でもいいのかな?と、思っていたのですが…だんだん「構造や仕様」について気になるようになってきました。

年齢も年齢だし、ヒートショックという言葉も気になるし。金額も気になるし…
自分たちがどんな家に住むのか?どんな材料を使用しているのか?どんな工法で作られるのか?

「ふくふくほーむ」さんは、聞く前からその場で詳しく話してくださいました。HPにも載せてますよ。とカタログにもQRコードで設備紹介のすべてをYouTubeで載せてますからね。と、とても分かりやすかったですし、ここまでやって頂けるのなら・・・と、決めました。

ありがとうございました。

タウンライフ家づくり