タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > サイエンスホーム花巻店

サイエンスホーム花巻店

会社概要

家づくりは、家族の幸せづくり。大切な家族との時問をぬくもりある木の家で。

素足でも気持ちいい無垢の床、開放感が魅力のリビングダイニング。
サイエンスホームの住まいは、「新旧の技術」を組み合わせた“懐かしい”のに新しい住まい。
ノスタルジックな空間に可愛さやオシャレ感を演出したリラックスできる家です。

サイエンスホームは、
無垢の国産ひのきをふんだんに使った「見て」「触って」「感じる」ことができるほっとする家です。

ひとと木…昔から、ひとと木は、かけがえのない友だちのように、寄り添うように生きてきました。
中でも、優れた特性を持っていることから“木の王様”と言われているのがひのき。
ひのきに囲まれた室内は、まるで森林浴をしているかのように、五感を通して、住む人にリラックスや癒しをもたらしてくれます。

サイエンスホーム花巻店の「人気のひみつ」

サイエンスホームの家が多くの方に高い評価をいただける「人気のひみつ」とは…
【1.真壁づくり】
柱や梁などの構造材が現しになった日本の伝統工法「真壁づくり」。木を「見て」「触って」「感じる」ことができる室内は、温もりとやすらぎに包まれ、とてもリラックスできます。

【2.ひのきの家】
数ある木材の中でも特に優れた特性を持っていることから“木の王様”と言われているのが「ひのき」。国産のひのきにこだわり、ひのきの家をご提案。ひのきが持つ「強さ・香り・心地よさ」は家に居ながらまるで森林浴をしているような気分で暮らせる癒しの住まいです。

【3.「無垢材」を標準仕様】
サイエンスホームは、床のフローリングや日常的に使用する内部建具もすべて無垢材を標準仕様としています。自然素材は手触りもあたたかく、健康にも優しいので家族みんなが安心して快適に暮らすことができます。

【4.高気密・高断熱】
家中の隙間を少なくし、高性能断熱材を使って断熱工事を施すことで、省エネ化と快適性を両立させる高気密・高断熱住宅。サイエンスホームの全国標準仕様の外張り断熱に加えて、花巻店では寒冷地に最適な内断熱もプラスしたW断熱で「夏は涼しく、冬でもぽっかぽか」一年中快適にお過ごしいただけます。

【5.地域密着パートナー】
おかげさまで創業50年に向けて、地元密着で家族が安心した暮らしが出来る住まいを提供しています。高温多湿な日本に合う木の家、サイエンスホームをご提案いたします。

【6.安心の長期保証】
サイエンスホーム花巻店では、建物の建築から完成引き渡しの後も、安心した暮らしが送れるように、自社の保証の他に、第三者機関の各種保証をご用意しています。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 有限会社大和ホーム
所在地 〒025-0016  岩手県花巻市高木18-4-1
問い合わせ先 TEL:0198-29-4089
FAX:0198-24-8627
営業時間9:00~17:00/定休日:水曜日
対応可能エリア 岩手県
代表者氏名 岡田 純子
こだわりポイント 強さ・香り・心地よさが特徴の「ひのきの家」
アフター保証 建物の建築から完成引き渡しの後も、安心した暮らしが送れるように、自社の保証の他に、第三者機関の各種保証をご用意しています。
地元工務店&自社大工なので、ワンストップでメンテナンスのご対応を致します。
各種免許 建設業許可番号:岩手県知事許可 (般-22) 第9202号
二級建築士事務所 第え (2703)3294号
宅地建物取引業者免許番号:岩手県知事 (5) 第2121号
会社URL https://sciencehome-hanamaki.com/

建設事例

3LDK 平屋・大屋根

【ひのきづくしの家】
・日本伝統の「真壁(しんかべ)づくり」で、木が呼吸しながら自然調湿をしてくれます。
・木の王様ひのきを、ふんだんに使用しました。
・室内のワトコオイル色「人気のダークウォルナット」

※柱には、植物性オイル「ワトコオイル」を塗ります。
 明るい色から濃い色まで全5色ある中からお選びいただけます

床面積 111.00m2 33.57坪
床面積備考 延べ床面積
工法 木造在来✕パネル
所在地 岩手県花巻市
竣工年 2020年5月
コンセプト 平屋+空間を活かした家

3LDK 2階建て+ロフト付

【Sクラス】
・建物 8m×8mサイズ
・ワトコオイル色「ダークウォルナット」
・大容量の収納・お子さんの秘密基地・大人の趣味空間に、ロフトを設けたお家♪

床面積 117.02m2 35.40坪
床面積備考 他ロフト32.00㎡(9.67坪)
工法 木造在来✕パネル
所在地 岩手県花巻市
竣工年 2016年5月
コンセプト 家族とコミュニケーションを楽しむ

4LDK 2階建て

【Sクラス】
・建物 7m×12mサイズ
・来客時に、家族とお客様がお互いに過ごしやすい間取り。
・1Fに一部屋、2Fに3~4部屋。
・家事をラクに出来るといいな、を叶えました♪

・ワトコオイル色「エボニー」

床面積 145.00m2 43.86坪
工法 木造在来✕パネル
所在地 岩手県花巻市
竣工年 2018年10月
コンセプト 木と暮らしを楽しむ家

3LDK 1.5階建

【ひのきづくしの家】
・建物 7m×8mサイズ
・人気がある「玄関クローク」
・あると嬉しい!の声が多い「パントリー」
・子育て世帯に人気の「小上り畳コーナー」
・食事にも、作業や勉強スペースに人気の「ダイニングカウンター」
など、"あったら嬉しいな~"と声が多いポイントを詰め込みました(*^-^*)

・まるで山小屋のようなダイナミックな勾配天井も魅力の一つ。
・ワトコオイル色「エボニー」

床面積 96.00m2 29.04坪
工法 木造在来✕パネル
所在地 岩手県北上市
竣工年 2022年6月
コンセプト 平屋+ロフトでちょうどいい暮らし

1.5階建て 3~4LDK

【Cクラス】1.5階建て
平屋と2階建ての間、2階の空間を無駄なく使えます。
2階にスペースが欲しいけど、総2階じゃなくてOK&空間も有効に使いたいご家族にオススメのタイプです。

床面積 114.94m2 34.77坪
工法 木造在来✕パネル
竣工年 2023年7月
コンセプト 1階に寝室がある家(可変性ある家)

商品紹介

Sクラス

サイエンスホームの「スタンダード」タイプ。
流行に左右されず、時が経つほどに味が出て、住むほどに愛着が湧き、良い素材を取り入れることで長持ちする家。
そんな家を追求し、サイエンスホームでは、木をふんだんに使用しています。そして木が持つ本来の力を十分に生かすため、構造材としての木が露わになる『真壁(しんかべ)工法』を標準仕様で取り入れています。

木が呼吸しながら自然に調湿をしてくれる、日本の風土に合った伝統的な造り。
適材適所で樹種を採用しており、木の自然なぬくもりを感じながら暮らす住まいです。

工法 木造在来✕パネル
コンセプト 流行に左右されないスタンダードな意匠で、住めば住むほど味が出る家

Cクラス

Cクラスの家は適材適所。
「適材適所」は、建築現場での木材の使い分けが語源と言われています。
木材は種類によって様々な特性があり、「耐久性のある檜」「優しい肌触りの杉」「強靭な松」などそれぞれを使い分けることで住みやすく、長持ちする家をつくる事ができます。

真壁(しんかべ)づくりは、柱や梁といった家の構造材を室内に現しにした日本の伝統的な工法。
先人の知恵を生かした、木が呼吸する造りです。木そのものが湿度を調整するので、家が長持ちし日本の気候風土に合っています。
また、木のぬくもりを「見て」「触って」「感じる」ことで住む人にとって心地よい空間になり、リラックス感や癒しをもたらしてくれます。

工法 木造在来✕パネル
コンセプト 自然素材にこだわった真壁づくりの家

ひのきづくしの家

"木の家が好きだから、ひのきの家で毎日森林浴をするように”
家族が笑顔になれる理想の我が家を選ぶ簡単コーディネート「セミオーダーメイド」
規格住宅の安さと手軽さ、注文住宅の個性と品質、それぞれの良さにこだわったセミオーダーで注文する"ひのきづくしの家”
その家づくりは、国産のひのきをふんだんに使用し、シンプルなステップで家族の暮らしや好みに合わせて選ぶスマートなスタイル。
「優れた品質」「ぬくもり」「癒し」の我が家を建てられます。
1階・1.5階・2階の3つのライフの中から、家族構成や将来を考えて、あなたのスタイルに合うフォルムをお選びください。

工法 木造在来✕パネル
コンセプト 家族が癒されて休息できる、まるでひのきの森の中にいる気分を味わえる住まい

トピックス・お客様の声

【お客様の声】花巻市 A様

展示場や見学会では、いつも温かく迎えて下さり、ありがとうございます。
設計図面が大工さんたちの手によって立体になり、自分たちの願いが詰まった家がかたちになることは、本当にすごいことだなぁ~と感動しています☆
おかげさまで、お気に入りポイントがたくさん詰まった家にすることができました。本当にありがとうございました。
これから毎日、この家で過ごせると思うと、すごくワクワクします!休日はず~っとのんびりしちゃいそうです(*´▽`*)
今後も岡田さんやサイエンスホームさんとのご縁を大切にしていきたいです。これからもどうぞよろしくお願いします。

【お客様の声】金ヶ崎町 O様

先日は点検に来て頂きましてありがとうございました。
思いおこせば昨年の12月は、まだ家を建てたいけどどこに土地を買おうかー、中古住宅リフォームが良いかなー?どこのメーカーさんにしようかな? 子どもたちを連れて、母・子2人で展示会にいろいろ行ってみたりもしていました。
ある程度この工務店にしよう!!とは決めていましたが、そんな時に友人からサイエンスさんのことを教えてもらい見学させて頂きました。入った瞬間に、このお家の雰囲気おちつくなぁー!!と、言葉では表せないのですが、他の住宅メーカーさんでは感じられなかった感覚がありました。この時から私の心は決まっていたかもしれません。夫にも絶対に見てほしくて、すぐサイエンスさんの魅力を伝えまくりまして、急きょ見学にいかせて頂いたと思います(笑)

<中略>

夫婦で、そんなに2人のこだわりってないよねーと話していたのに、こうだったら、ああだったらいいなー・・・いっぱいありました。そんな夢を語っただけで沢山の間取りを提案してもらい、夢が現実になっていく過程がホントにワクワクたのしくて仕方ありませんでした。ちょっとしたことでも相談するとすぐ対応して頂いてホントに嬉しかったです。
引っ越して3ケ月経ちました。本当に居心地が良くて、家事動線も最高。2Fで洗濯物を干していても私の気配を感じられるからか子どもたちも安心して過ごしています。ホント大満足です(*^^*)

純子さんをはじめサイエンスホームの皆さまには本当に良くして頂きました。心より感謝申し上げます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

タウンライフ家づくり