会社概要
他社で「難しい」と判断された案はありませんか?

「カッコイイ二世帯住宅を作ります!」
「デザイナーズ狭小住宅を作ります!」
と謳っている建築会社は世にたくさんあります。
立派な展示場で家づくりへの夢が膨らみ、いざ相談をしてみたら、
「お客様の条件では難しいです」など言われてしまい、
がっかりした経験はありませんか?
敷地面積などに余裕のある展示場は、
そのまま実現できたなら大変素晴らしいこととは思いますが、
なかなかモデルハウス通りに家づくりが叶う方というのは
多くいらっしゃらないのではないでしょうか。
横浜市は傾斜の多い土地です。全国的にも人気があり、
家を建てるコストを抑えるために、敢えて土地を狭く入手されて家を建てる方もいらっしゃいます。
そんな地元に密着してきたからこそ、
二世帯を含めた狭小住宅の実績を多く積み重ねてまいりました。
家づくりにおいて、様々な条件から
「できること」「できないこと」というのは必ず出くわすことになる場面でもあります。
ですが、大手によく見られる、「決まった規格の中からの家づくり」と違い、
工務店で家を建てる最大のメリットは、
『設計段階から自由に希望を盛り込める』ということです。
狭小住宅故に、諦めざるを得ないと思っていることがあれば、
ぜひとも私たちにお聞かせください。
これまでの経験はもちろん、たとえ経験のないものであっても、
実現するための手間を中鉢建設は惜しみません。
そうして培われる新たな経験が私たちの肥やしとなり、
ひいては地域の皆さまへ還元できる技術へと繋がっていくからです。
ご希望通りに実現できない場合でも、お客様の生活スタイルに合わせ、
そして少しでも理想に近づけられるよう、様々な代替案を提案いたします。
納得できるまで何度でも、お話しさせてください。
打てば響く工務店。それが中鉢建設のモットーです。
中鉢建設の得意分野

●基礎工事ノウハウ
住宅を建築する際にまず大切なことは基礎工事です。
基礎工事のやり方によっては建物に大きな影響を与えてしまいます。
万一、適切な地盤対策、基礎工事がされていなければ、
新しい造成地では10年も経たないうちに建物が変形し、
ドアが開かなくなってしまったり、
外壁などに亀裂が入ってしまうことになるでしょう。
そのようなことのないように、
当社では土木工事で培った経験とノウハウで、
他には負けない安全性の高い基礎工事ができると自負しています。
●地盤工事ノウハウ
住宅を建築する際にまず大切なことは基礎工事です。
その前にもっと重要なのが地盤対策です。
軟弱な地盤や急傾斜などの施工は経験が大きく影響します。
適切な地盤対策、基礎工事がされていなければ、
新しい造成地では10年も経たないうちに建物が変形し、
ドアが開かなくなってしまったり、
外壁などに亀裂が入ってしまうことになるでしょう。
そのようなことのないように、当社では土木工事で培った経験とノウハウで、
他には負けない安全性の高い地盤対策工事ができると自負しています。
「永く快適に住める家」それが当社の目指す家づくりです!
●セルロースファイバーによる断熱
セルロースファイバー断熱の材料はリサイクル新聞紙です。
家を建て直すときには、セルロースファイバー断熱材を新しい断熱材と混合して、
再度利用することができます。
セルロース断熱材はホルムアルデヒドを発散しない安全な断熱材で
基本情報
企業名 | 株式会社中鉢ホーム |
---|---|
所在地 | 〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町744-4 |
問い合わせ先 |
TEL:045-954-3497 FAX:045-954-3613 |
対応可能エリア | 東京都、神奈川県 |
代表者氏名 | 中鉢 悟 |
アフター保証 | ・最長60年長期保証を導入 ・10年の瑕疵担保責任保険経過後は、 5年毎の無料点検と必要なメンテナンス工事をすることで、 保障期間を更に5年延長することができます。 メンテナンス期間に関わらず、何か不具合など起きた場合は随時対応させていただきます。 地元密着だからこそ、迅速な対応が可能です。いつでもご連絡ください。 |
各種資格者 | 一級建築士 一級土木施工管理技士 一級建築施工管理技士 一級造園施工管理技士 一級管工事施工管理士 一級建設機械施工管理士 推進工事技師 測量士 コンクリート技士 宅地建物取引業主任者 建設業経理士 |
各種免許 | 建設業許可 [神奈川県知事](一般)第68835号 賃貸住宅管理業許可 [国土交通大臣](一般)第4476号 宅建業許可 [神奈川県知事] 第25122号 建設業許可 国土交通大臣許可(特定)第24028号 一級建築士事務所 神奈川県知事 第8683号 |
会社URL | http://www.chubachi.co.jp/ |