タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > サーラ住宅株式会社 日進展示場

サーラ住宅株式会社 日進展示場

会社概要

地域密着の歴史あるサーラ住宅で、 人に語りたくなる家づくりを。

『サーラ住宅』は、愛知県豊橋市に本社を置く、都市ガスを供給する「サーラエナジー」を中心とした「サーラグループ」の住宅会社です。グループの歴史は100年以上にもなる老舗企業となります。
この地域特有の「夏は暑く、冬は寒く、高温度で風が強い気候」に適した家づくりを叶えています。また、南海トラフ地震が想定される地域の住宅会社として、耐震+制震工法でワンランク上の高い耐震性を確保しつつ、安心して住むことができるのもポイントです。
加えて、地域密着型企業の強みを活かし、迅速なアフターサービスを提供しており、住んでから続く安心も大きな魅力となっています。さらに、打ち合わせでは専任の設計士が施主さんの想いを丁寧に汲み取り、形にして提案する、「暮らしミー
ティング」を実施しています。打ち合わせ回数や時間の制限がないことが特徴で、納得できるまでとことん家づくりを楽しめます。同社では、こうした多彩な取り組みにより、「お客様がなぜ『サーラ住宅』にしたのかを自身の言葉で話せる家づくり」、つまり「人に語りたくなる家づくり」を実現しています。

建てて終わりではない、住んでいただいてからの暮らしを大切に

エネルギー事業を母体とし、100年以上にわたって地域とともに歩み、成長してきた「サーラグループ」。
その一員である私たちサーラ住宅にとって住まいとは、“家族の大切なものを守り、暮らしの夢を大切に育んでいく空間”として、『暮らしの基盤』となるものです。
地震や台風などの自然災害が多い日本の、そして、高温多湿で夏と冬の寒暖差が激しい東海地方の気候風土に適した住まいづくりのために、産学協同研究を通じて、独自の技術開発に取り組み続けてきました。

ー目指すのは、「未来を守る住まい」。

提供しなければならないのは、単なる家ではなく、そこではじまる幸せな暮らし。
私たちはそのために、住まいの基本性能と耐久性、保証・アフターサービスにこだわり続けてきました。
エネルギーを大切に、次世代を見つめた地球環境や暮らしへの配慮はもちろん、今も未来もずっと快適で健康に暮らせること。
そして長持ちする住まいであること。私たちがお届けするのは、なにげなく過ごす日々の中に、ここちよさがあふれる“住まう歓び”です。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 サーラ住宅株式会社 日進展示場
所在地 〒470-0132  愛知県日進市梅森町西田面15 ナゴヤハウジングセンター日進梅森会場内
問い合わせ先 TEL:0120-071-051
FAX:052-809-1064
対応可能エリア 愛知県
代表者氏名 大場 吉恭
資本金 3億円
従業員数 220名(2024年12月現在)

建設事例

アイデア満載で効率よく暮らす、 ナチュラルモダンな家/愛知県豊川市・Mさま邸

「友人の家のような、広くて明るい空間で暮らしたい」。
そんなMさまご夫婦の想いをカタチにした住まいは、開放感あふれるワンフロア設計。
大きな吹抜けと2面採光のリビングには、朝の光がたっぷりと降り注ぎ、1日の始まりを爽やかに迎えられるそう。

玄関ドアを開けるとすぐに室内で、フロートタイプのキッチンや回遊動線が、忙しい共働き夫婦の家事の負担を軽減。
ゆとりある家族の時間を生み出す理想の一邸が完成した。

床面積 100m2 30.25坪
所在地 愛知県豊川市
コンセプト 工夫たっぷりの一邸で、 家族の笑顔を育む暮らし

天然木から ぬくもりが伝わる家/愛知県豊川市・Kさま邸

ご夫婦がなにより求めたのは、明るく広々とした住まい。
変形敷地の上、隣接する空き地には住居が建つことが決まっており、日当たりと隣地からの視線が悩み。
それを解決するために、空き地と接するダイニングは明かりを取りこむ吹抜けの高窓と、外部と視線がぶつからない地窓を設置した。

家族の憩いの大空間には、無垢のフローリングや木製家具がよく調和している。
肌から伝わる温もりもまた、家族を優しく包みこむ。

床面積 139m2 42.04坪
所在地 愛知県豊川市
コンセプト 周囲の住環境に左右されない、 何十年先もここちいい暮らし。

無垢とインダストリアルデザインの家/愛知県岡崎市・Yさま邸

リビング階段とつながる吹抜けや室内と段差のないウッドデッキが、奥行きのある立体的な空間を創造し、ここちよい開放感を与えてくれている。
並行して料理や洗濯、掃除のしやすい無駄のない家事動線や、リビングにモノを持ちこまないよう配置された玄関脇のクロークは、空間にも時間にも“ゆとり”を生み出すご夫場ならではのアイデアだ。
そうした豊かな発想は、街に溶けこむ佇まいにも活かされている。

床面積 114.12m2 34.52坪
所在地 愛知県岡崎市
コンセプト LDKを一体的にデザインし、 家族がつながる憩いの空間に。

子育てを楽しむ 自然素材を使った 四角い平屋/愛知県稲沢市・Iさま邸

壁や床などの大きな面には、素足にここちよいぬくもりを届ける無垢材の床、風合いのある塗り壁など自然素材にこだわり、日差しをやわらかに映す優しい空間に。
LDが見渡せるアイランドキッチンは壁一面の「隠す収納」に、洗面室にはウォークインクローゼットを備えるなど、スッキリした空間をキープするために機能面にもこだわった。

床面積 122.50m2 37.05坪
所在地 愛知県稲沢市
コンセプト 自然素材にこだわり、 子どもにも優しい暮らしに。

商品紹介

サーラ最高傑作「SINKA KIWAMI」

欧米や先進国基準をも上回る、国内最高水準の「断熱性能」と、家庭用エアコン1台で家中にここちよい空気を循環させる「全館空調システム」に加湿機能を搭載した「SINKA KIWAMI」。
空気質にこだわった、極上の住みごこちをお届けします。

コンセプト 理想の断熱と空気性能で極上な住みごこちを叶える家

New全館空調「SINKA Ult-airアルテア」

家庭用エアコン1台で、家じゅう快適に過ごせる。
小屋裏から床下まで空調することで温度ムラのない本物の快適を実現。

コンセプト 家庭用エアコン1台で、あなたに特別な快適さを。

調湿する家「SINKA Best-airベステア」

夏のジメジメ、冬の乾燥にもう悩まない。
季節に応じて除湿と加湿、湿度をコントロールする住まい。

コンセプト まるごと外断熱の住まいに「調湿」という価値をプラス

未来を守る住まい「SINKA」

断熱対策等級6+許容応力度計算による耐震等級3を標準搭載。
「まるごと外断熱」「制震システム」で快適な空間と安心で長持ちする住まいをお届け。

コンセプト 未来を守る住まいを

トピックス・お客様の声

お泊まりハウスに感動してサーラに決めました。ボルダリングからのロフトは子供達の夢でした!

一番こだわったのは、家族が最も長い時間を過ごすLDKの配置。大きな空間をつくりたいけど、冷暖房の効率も重視したい。そんなわがままを叶えてくれたのがサーラ住宅でした。冬にお泊りハウスに泊まったら、びっくりするくらい暖かくて感動。それが決め手になりました。希望通り、LDKがゆるくつながった大空間、子供の希望だったボルダリング壁、ロフト。玄関から続くパントリー。家族の希望が詰まった家が完成。快適で居心地のいい家に大満足です。

たっぷり収納で手に入れた開放的な空間。のびのび子育てしています。

キッチン正面に大容量の収納スペース、自転車も入るシューズクローク、大きめのウオークインクローゼット、二階に納戸を設けました。収納をしっかりとって、LDKは広々と。サーラの外断熱のおかげで、冷暖房の効率を気にせず開放的な空間をつくることができました。玄関を入ったとき、真夏でもむっとしないのは嬉しいですね。

二階リビングにして大正解!バルコニーからの眺望も最高!

高台で周囲は高木と建物。二階リビングのプランは住み始めてから、どんどん愛着がわいてきています。外からの目線も気にならず、窓の外の新緑に癒される。一階のピアノ室は集中して練習することができ、オンとオフの切り替えがしやすいですね。バルコニーからは街並みを見下ろすことができ、ここでコーヒーを楽しむこともあります。郊外ならではの豊かな暮らしを楽しんでいます。「二階は暑い」という概念を打ち破ってくれたサーラさんに感謝しています。

自然のままに暮らせる家ができました

山や緑に囲まれた土地で、自然のままに暮らせる家が作りたかったんです。なるべくエアコンに頼らず、オーニングを付けたり、薪ストーブを置いたり。この薪ストーブがね、いいんですよ。自然と家族が集まりますし、子供が寝たあと炎を見つめて夫婦の時間を楽しんだりしています。ダッチオーブン料理のレパートリーも広がりました。無垢の床や自然素材をふんだんに取り入れたこと、エアコンに頼らない生活、カビやダニが発生しにくい家の構造。住環境が変わったことで、妻や子供達のアトピーが良くなりました。家が健康を左右するんですね。

タウンライフ家づくり