会社概要
「幸せをカタチにする家づくり」

家づくりを考えること。
それは、住まう人の幸せのカタチをつくることだと私たちワダハウジングは考えています。
「いつまでも快適に、健やかに暮らしてほしい。」
その願いを胸に、私たちはワダハウジングで家づくりをされる方が、ずっと健康で、ずっと楽しく、ずっと自分らしく過ごしていける、そんな住まう人の幸せのカタチを叶える住まいについて真剣に考えています。
求める過ごし方はきっと人それぞれ。
どんな自分らしい暮らしも理想の未来も、注文住宅ならカタチにすることができます。
だって注文住宅は自由だから。
私たちは、あなたの求める理想を「家」というカタチにするために日々取り組んでいます。
それは家づくりの素材だったり、その土地を知ることだったり、1年でお受けする棟数だったり。
一人ひとりの理想の住まいをお届けできるよう私たちは歩みをやめません。
ワダハウジングが大切にしていること

【木の良さを存分に味わえる家づくり】
長年木と向き合ってきたからこそ、木の良さを最大限発揮するための方法を私たちは知っています。
それは質の良い木を厳選すること、そして建材としての加工を必要最低限に抑えることです。
木は加工を最低限にすることで、建材になってもなお呼吸をし続けることができるようになります。
そうした建材でつくられた家は、木本来のぬくもりを与えてくれます。
また調湿やリラックス効果など自然の力を発揮して、私たちの住まいをより健やかなものにしてくれるのです。
【限定した施工数と施工エリア】
家づくりとお客様への対応の質を高く維持するために、年間の施工数と施工エリアを限定しています。一年間の施工数が多くなると、どうしても1棟にかけられる時間や人数が限られてしまいます。
一人ひとりのヒアリングを丁寧におこない、質の高い家づくりをおこなうために着工をお待ちいただく事もございます。
またお引き渡し後に何かあった際には、すぐにお客様の元へ駆けつけられるよう施工エリアは移動距離30分以内の場所と限定しています。
【その土地のプロフェッショナル】
土岐市を中心とした東濃地域で100余年建築業にたずさわってきた私たちは、この土地のプロフェッショナルです。
土地探しであれば、地元のネットワークを活かした情報量でお客様の理想の暮らしを送れる土地をお探しします。
家づくりであれば、その土地の気候や風土にあった建材の選択や設計デザインを施し、この土地に住まううえで最適な家づくりをおこなっています。
それは土岐市の夏の暑い日差しを遮り、冬のあたたかい光を取り入れられる、この土地だけに合わせた家づくりです。
基本情報
企業名 | 和田製材株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒509-5142 岐阜県土岐市泉町久尻9番地3 |
問い合わせ先 |
TEL:0572-55-3103 FAX:0572-55-3105 |
対応可能エリア | 岐阜県 |
設立 | 昭和26年11月1日 |
代表者氏名 | 和田浩志 |
資本金 | 1,000万円 |
各種資格者 | ・一級建築士 2名 ・一級建築施工管理技士 1名 ・二級建築施工管理技士 1名 ・インテリアコーディネーター 1名 ・省エネ建築診断士エキスパート 2名 ・省エネ建築診断士 1名 ・住宅外皮マイスター 1名 ・既存住宅状況調査技術者 2名 ・木造ハウジングコーディネーター 1名 ・住宅ローンアドバイザー 2名 ・宅地建物取引士 1名 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 1名 |
会社URL | https://www.wada-h.co.jp/ |