タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > ワダハウジング

ワダハウジング

会社概要

「幸せをカタチにする家づくり」

家づくりを考えること。
それは、住まう人の幸せのカタチをつくることだと私たちワダハウジングは考えています。

「いつまでも快適に、健やかに暮らしてほしい。」

その願いを胸に、私たちはワダハウジングで家づくりをされる方が、ずっと健康で、ずっと楽しく、ずっと自分らしく過ごしていける、そんな住まう人の幸せのカタチを叶える住まいについて真剣に考えています。

求める過ごし方はきっと人それぞれ。
どんな自分らしい暮らしも理想の未来も、注文住宅ならカタチにすることができます。

だって注文住宅は自由だから。

私たちは、あなたの求める理想を「家」というカタチにするために日々取り組んでいます。
それは家づくりの素材だったり、その土地を知ることだったり、1年でお受けする棟数だったり。

一人ひとりの理想の住まいをお届けできるよう私たちは歩みをやめません。

ワダハウジングが大切にしていること

【木の良さを存分に味わえる家づくり】

長年木と向き合ってきたからこそ、木の良さを最大限発揮するための方法を私たちは知っています。
それは質の良い木を厳選すること、そして建材としての加工を必要最低限に抑えることです。
木は加工を最低限にすることで、建材になってもなお呼吸をし続けることができるようになります。
そうした建材でつくられた家は、木本来のぬくもりを与えてくれます。
また調湿やリラックス効果など自然の力を発揮して、私たちの住まいをより健やかなものにしてくれるのです。

【限定した施工数と施工エリア】

家づくりとお客様への対応の質を高く維持するために、年間の施工数と施工エリアを限定しています。一年間の施工数が多くなると、どうしても1棟にかけられる時間や人数が限られてしまいます。
一人ひとりのヒアリングを丁寧におこない、質の高い家づくりをおこなうために着工をお待ちいただく事もございます。
またお引き渡し後に何かあった際には、すぐにお客様の元へ駆けつけられるよう施工エリアは移動距離30分以内の場所と限定しています。

【その土地のプロフェッショナル】

土岐市を中心とした東濃地域で100余年建築業にたずさわってきた私たちは、この土地のプロフェッショナルです。
土地探しであれば、地元のネットワークを活かした情報量でお客様の理想の暮らしを送れる土地をお探しします。
家づくりであれば、その土地の気候や風土にあった建材の選択や設計デザインを施し、この土地に住まううえで最適な家づくりをおこなっています。
それは土岐市の夏の暑い日差しを遮り、冬のあたたかい光を取り入れられる、この土地だけに合わせた家づくりです。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 和田製材株式会社
所在地 〒509-5142  岐阜県土岐市泉町久尻9番地3
問い合わせ先 TEL:0572-55-3103
FAX:0572-55-3105
対応可能エリア 岐阜県
設立 昭和26年11月1日
代表者氏名 和田浩志
資本金 1,000万円
各種資格者 ・一級建築士 2名
・一級建築施工管理技士 1名
・二級建築施工管理技士 1名
・インテリアコーディネーター 1名
・省エネ建築診断士エキスパート 2名
・省エネ建築診断士 1名
・住宅外皮マイスター 1名
・既存住宅状況調査技術者 2名
・木造ハウジングコーディネーター 1名
・住宅ローンアドバイザー 2名
・宅地建物取引士 1名
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 1名
会社URL https://www.wada-h.co.jp/

建設事例

【土岐市】3LDK+WIC+WIC+土間のある二階建て

床面積 100.20m2 30.31坪
床面積備考 1階床面積:47.20㎡ 2階床面積:47.20㎡
所在地 岐阜県土岐市

【土岐市】4LDK+書斎が二ヶ所ある平屋

床面積 109.55m2 33.13坪
床面積備考 1階床面積:106.82㎡
所在地 岐阜県土岐市

【多治見市】猫と暮らす3LDK+ウォークインクローゼットのある平屋

床面積 105.87m2 32.02坪
床面積備考 1階床面積:102.27㎡
所在地 岐阜県多治見市

【土岐市】4LDK+WIC+ユーティリティ 寄棟屋根の平屋

床面積 129.43m2 39.15坪
床面積備考 1階床面積:123.39㎡
所在地 岐阜県土佐市
コンセプト 心地よく快適に過ごせる自然素材をふんだんに使った平屋

まだ登録がありません。

トピックス・お客様の声

外と家の中の温度差があるので、良い意味で外がどれぐらい暑いのかわからない(笑)/土岐市 D.F様

どの方も話をよく聞いてくれて、分からない事を質問すると丁寧に対応してくれるので、信頼感がありました。
特に定期点検に来てくれる纐纈さん、その他の方も電話したら直ぐに来てくれたりするので、アフターをしてくれる方には感謝しかない。
ワダハウジングにして良かったと毎回思います。

外と家の中の温度差があるので、良い意味で外がどれぐらい暑いのかわからない(笑)
外の音も聞こえないので雨の音も聞こえないので、外と断絶されている(笑)

納得のいくまで話あったので間取りを含めて満足です。

まわりを気にせず、ピアノをたくさん弾くことができて嬉しいです/可児市 K.I様

床の触り心地や色味が好きで、いつも気分がいいです。
クローゼットの位置が便利で気に入っています。

土地探しなどから丁寧に相談にのって頂けて、信頼できると感じたのが、ワダハウジングで家を建てることにした決めてです。

新しい家に住んでみて、料理を今まで以上にするようになりました。
L型のキッチンがお気に入りです。

一番は、まわりを気にせずに、ピアノをたくさん弾くことができて嬉しいです。

「ワダハウジングの皆さんは、いい方たちなので安心して家づくりを任せられる」と声を大にして言いたいです。

キッチンの換気扇が故障したけど匂いが消えるのが早いことに今更ながら驚きました

住み始めた頃と変わりなく快適に過ごしています。
子供もノビノビ暮らせているので助かります。

昨日、キッチンの換気扇が故障したけど匂いが消えるのが早いことに今更ながら驚きました。

和室~廊下~LDKとぐるぐるまわれる動線が本当によかった。
この動線のおかげで子供もノビノビできているのかも知れません。

毎日、色鉛筆を持って珪藻土の壁に絵を描いて楽しんでします。
大きくなったら自分たちで消すと言っているので、いつになるか分かりませんがそれも楽しみです。

不具合があっても、連絡したらすぐに来てくれて対応してくれるので安心です

ワダハウジングさんは、100年も続いている会社だから、この先ずっと見てもらうには安心かなと思いました。
漠然と色々なモデルハウスを見に行ったとき、ワダハウジングさんのモデルハウスを見て、天然素材と無垢じゃなきゃヤダなっていう気持ちになりました。
あと、空気感も良いし、見た目の木の感じも良かったです。

夏の暑さのどかっと感がなくて涼しいです。前日のエアコンが残っているのか、床も気持ち良いし木の匂いもして本当に快適です。
前日の夜に魚を焼いても、その匂いが残ってないのがまた良いですね。

見学会の時に営業さん以外の方も見えて、色々話をしてくれてたから、社員さん全員と顔見知り!
だから、なにかあった時も頼み易くて助かってます。不具合があっても、連絡したらすぐに来てくれて、対応してくれるので安心ですよ。

タウンライフ家づくり