タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 株式会社 下浦ハウス

株式会社 下浦ハウス

会社概要

家族みんなが健康、快適、安心して暮らせる…そんな人と家にやさしい家づくり。

私たちは、四季があり地震大国日本において家族が健康で安心して快適に暮らせる「理想の住まい」の実現を追求しています。
夏を涼しく、冬暖かい室内環境を整え、住空間を快適にする「壁体内空気循環システム」のエアサイクル住宅「団欒」を主に手がけております。
構造的な強度・耐久性・耐用性は住み継がれる家には必要で、健康で快適な室内環境を保ち、年を重ねる事に住宅も風合いを増し、そして何よりも家族が住宅に愛着を持ち、その家に長く住み続けたいと思っていただけるような家づくりを目指しています。
その高性能・高品質な住宅を安価な価格でご提供するためにさまざまな努力と工夫を重ねて参りました。「理想の住まい」とは建築コストとランニングコストを含めたライフサイクルコストを低減してこそ価値があると考えております。

最上級の住みごこち -完全自由設計の高性能住宅-

下浦ハウスは地域に根差した工務店として、帯広・十勝を中心に完全自由設計の注文住宅を手がけております。
北海道の気候・風土に適した、断熱性・通気性が高く、結露・カビを防ぐ「エアサイクル工法」による、快適な住まいをご提供しています。

マイホームづくりで最も大切なことは、理想の家を担当者としっかり共有することです。下浦ハウスは「日本で一番話しやすい工務店」を目指しており、施主様からもご評価いただいています。
健康で快適な室内環境を保ちながら、年を重ねるごとに風合いを増し、そして何よりも家族が住宅に愛着を持ち、その家に長く住み続けたいと思っていただけるような住まいづくりをお約束いたします。

タウンライフ家づくり

基本情報

企業名 株式会社 下浦ハウス
所在地 〒089-0535  北海道中川郡幕別町札内桜町66-6
問い合わせ先 TEL:0155-25-1212
FAX:0155-25-3672
営業時間:9:00∼18:00/定休日:日曜日
対応可能エリア 北海道
設立 1985年10月
代表者氏名 下浦 義房
こだわりポイント 1.「エアサイクル工法」夏涼しく冬暖かい「結露」「カビ」を防ぐ家!
2.「完全自由設計」Instagramの写真みたいな家もOK!
3.「自社一貫体制」あうんの呼吸で高品質・低価格を実現!
4.「安心サポート」住宅ローンのご紹介から土地探しまで!
5.「アフターサービス」地元工務店ならではの手厚いサービス!
アフター保証 毎年、お盆前と年末に2回ご自宅をご挨拶訪問させていただいております!
お気づきのことやお悩み・ご相談など、どんなことでもお聞かせください。
▪建物長期保証 20年間
▪設備機器保証 10年間
▪アフターメンテナンス 1・2・3・10年
各種資格者 宅地建物取引士、2級建築士、管理建築士、BIS-E(断熱施工技術者) など
各種免許 北海道知事許可(般-3)十第02557号
北海道知事 十勝(7)第539号
第(十)第886号
会社URL https://www.shimourahouse.jp/

建設事例

【2階建|5LDK+S|夫婦+子ども2人】家の中心に薪ストーブのある家

住宅の中心に薪ストーブを配置した2階建て住宅です。
キッチンからパウダールーム、ユーティリティへと水回りがつながりさらに階段、玄関付近の廊下へと回遊できる動線を考えました。

床面積 155.72m2 47.1坪
床面積備考 敷地面積:481.04㎡(145.51坪)
工法 エアサイクル工法
所在地 北海道中川郡幕別町
コンセプト 薪ストーブ

【平屋|2LDK+SSS|夫婦+子ども2人】間仕切が少なくつながった大空間の平屋住宅

間仕切や扉をできる限り設置せずつながった大空間とした平屋住宅です。
LDKで38.5帖になります。玄関入ってすぐの廊下にお子様用の収納スペースがあったり、ユーティリティへの通路途中にファミリークローゼットを設けるなど動線上で収納ができる間取りになっています。

床面積 134.98m2 40.83坪
床面積備考 敷地面積:342.99㎡(103.75坪)
工法 エアサイクル工法
所在地 北海道帯広市
コンセプト 薪ストーブ

【平屋|4LDK+SS|夫婦+子ども4人】片流れの農家様の家

「片流れ」の屋根形状を利用して吹抜と2階部分を考えました。住宅の中心には2階への階段と並んで遊び心のあるすべり台を造作しました。 農家様ならではの裏玄関もSKに洗濯機、ボイラースペースと充実したつくりとなっています。また、キッチン前にネイビーの塗装をしたモールディング腰壁や玄関ホールのヘリンボーンフロアー、階段・吹抜部のブラックアイアン手すり等シックなデザイン・カラーの住宅です。

床面積 148.22m2 44.83坪
工法 エアサイクル工法
所在地 北海道上川郡新得町
コンセプト 造作すべり台|シック

商品紹介

エアサイクル工法 -夏涼しく冬暖かい「結露」「カビ」を防ぐ家-

外気との温度差が大きい北海道...多くの方が結露やカビに悩まされています。エアサイクルは、そんな結露・カビ問題を解決できる画期的な工法です。

〇外張り断熱で外気の影響を受けにくい!
エアサイクルは、家の外側で断熱する工法です。外側で断熱で、躯体が直接外気の影響を受けずに済み室内の温度を一定に保つことができます。部屋毎の温度差も少ないため、家中どこにいても快適に過ごせます。

〇空気の通る部材で通気性がよく、湿気がこもらない!
結露の発生を防ぐために「換気」が最適です。使用する壁材・屋根材などの部材は通気性に富み、室内はもとより躯体内部の湿気もこもりにくい構造で、表面・内部の結露を防げます。

〇空気の流れを利用して家全体を整える!
エアサイクル工法では、電気や機械に頼ることなく、自然の力を利用して空気を循環させます。屋根裏と床下に換気口を設置し、夏は換気口を開けて床下の冷気を取り込み、冬は閉じて暖かい空気を逃さず循環させることで、自然エネルギーによる快適空間を実現します。

詳しくはこちらから!:[ https://www.shimourahouse.jp/air-cycle.html ]

工法 エアサイクル工法
コンセプト 結露・カビ防止|家じゅう快適 湿度・温度|夏涼しく 冬暖かい|家が長持ち|自然の力を 利用した 省エネ住宅

トピックス・お客様の声

\家づくり無料相談会!/

「住宅ローンの知識がなくて…どのくらい借りられるの?」
「予算内でどんな家が建てられるの?」
「初めての家づくり。何から準備すれば良いの?」
そんなお悩みをお持ちなら、アサイクル工法で建てられた下浦ハウス店舗にぜひご来店ください!
室内の快適さ、建材構造など実際に見て触って体感いただけます。「いつか建てたいと思っている」「新築かマンションか迷っている」など、少しだけ興味のある方も、ぜひ「とにかく話しやすい工務店」下浦ハウスに、お気軽にお越しくださいね。
ご予約はこちらから!:[ https://x.gd/QhBkW ]

鹿追町 U様「お友達に「暖かくていいなぁ」と羨ましがられます。」

エアサイクルの家に嫁いでもうすぐ4年になります。昨年の夏は猛暑日が続きましたが、窓を閉めきっていても午前中はとても涼しく過ごすことができました。
夜も、朝も涼しく生活をしています。冬は、少しの暖房で温かくとても過ごしやすいです。
小さい子どももいるので、安全に過ごしています。泊りに来るお友達家族も、暖かくていいなぁと羨ましがられます。
エアサイクルの家がこんなに過ごしやすいなんてビックリしました。エコにもなるのでもっと広まればいいなと思います。

大樹町 T様「結露も出ないし、暖房費も少なくて助かります。」

自分の住む地域の中で1番寒い場所に家がありますが、訪ねてきてくれる人は「変な湿気がなく、すっきり暖かいね。」と言ってくれます。
建ててからは20年過ぎましたが古びた感じがしないですね。
結露も出ないし、暖房費も少なくて大変助かります。
家の事なら何でも相談に乗ってくれるし、すぐに来てくれるので頼りになりありがたいです。

音更町 K様「エアサイクル工法の自信に魅力を感じました。」

とても熱心で、皆さんの一生懸命さが伝わってきました。
エアサイクル工法や方針など全てにおいて 自信を持っていらっしゃるところに1番魅力を感じました。
また、アットホームさがあり、打ち合わせ 等も楽しく、小さな疑問でも答えていただき、とても素敵な会社だと思います。
大切な家族や友人に は、ぜひ素敵な家に住んでもらいたいと思っています。

タウンライフ家づくり