会社概要
ご家族の夢をカタチにする 木下工務店の『完全自由設計』の家づくり

木下工務店では、あなたの夢をカタチにするデザイン性の高い完全自由設計の木の住まいを、お客様一人一人のライフスタイルに合わせてご提供しております。
確かな技術を持った「キノシタ マイスタークラブ」の職人たちを独自の「直営施工」システムのもと社員監督が責任を持って管理し、デザイン性と利便性、安全性・快適性、全てにおいてハイクオリティーな住まいが実現します。下請けによる施工はせず、品質の良さと適正価格を両立しています。
高品質・高耐久の住宅で、世代を超えてさらに安心して暮らし続けていただけるようにとの思いから、信頼の50年保証システム「サポートワイド50」を採用しております。
高性能な住まい

木下工務店の注文住宅は、高性能な標準仕様で大切なご家族を守ります。
【耐震+制震システム「DUOフレーム工法」】
木下工務店では、繰り返す揺れを吸収する、進化した「DUOフレーム工法」を標準採用しています。この工法に採用されている高性能・高耐久のフェノール樹脂はメンテナンスフリーで性能を発揮し続けます。地震の揺れを最大75%低減して大切なご家族や住まいを守ります。
【発泡断熱システム】
現場吹付け発泡という施工方法により、木造の下地に直接吹き付ける為、柱や目地、コンセントなどの細かい隙間も完全に覆う事が出来る発泡断熱システム。ウレタン樹脂で形成された気泡構造ですので、経年劣化も殆ど無く、高断熱・高気密が半永久的に持続します。
【第1種熱交換型ダクトレス換気システム】
外気をそのまま給気する一般の換気システムと異なり、「熱交換型」は排気する空気の熱エネルギーを利用して、外気を室温に近づけて給気します。よって室温があまり変化しない為、冷暖房効率が高まり、きれいな空気を循環させながら省エネルギーが実現できます。
基本情報
企業名 | 株式会社木下工務店 |
---|---|
所在地 | 〒163-1331 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー31F |
交通アクセス | 東京メトロ 丸の内線『西新宿駅』より直結 |
問い合わせ先 | TEL:0120-123-726 |
対応可能エリア | 神奈川県 |
設立 | 設立:2012年3月14日 創業:1956年3月23日 |
代表者氏名 | 田中 耕三郎 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 169名(令和4年4月1日現在) |
こだわりポイント | 直接施工・直接管理 《マイスターの家づくり》 |
対応可能工法 | ・木造軸組工法 ・2×4工法 ・2×6工法 |
アフター保証 | ◆ 最長 50年 長期保証システム ◆ 365日年中無休体制の「24時間コールサービス」 |
各種免許 | 特定建設業:国土交通大臣(特-4)第24575号 一級建築士事務所:東京都知事登録第58158号、他 宅地建物取引業:国土交通大臣(3)第8328号 |
会社URL | https://www.kinoshita-koumuten.co.jp/ |
建設事例
趣味ライフも在宅ワークも快適、高台の眺望が満喫できる住まい(Y様邸/神奈川県)
賃貸マンションの更新のタイミングで、本当に自分たちの好み通りの住まいにするならやはり注文住宅をと、高台の土地探しから始めたY様。もともと家具やインテリアが好きで、住まいにこだわりを持っていたご夫妻のご要望を存分に反映された住まいは、家事動線も趣味動線も快適です。

床面積 | 118.61m2 35.87坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組工法 |
所在地 | 神奈川県 |
大きなインナーバルコニーも、深い軒も、細部のこだわりを自由設計で実現(Y様邸/神奈川県)
家を建てるにあたり、多くの住宅展示場を回られたY様。当社が採用する換気システムや性能を気に入っていただき、木下工務店との家づくりがスタートしました。1階に併設されたサロンスペースをはじめ、動線計画から細部のデザインや機能面までのこだわりを詰め込んだ、心地よい住まいとなりました。

床面積 | 156.56m2 47.35坪 |
---|---|
工法 | ツーバイフォー工法 |
所在地 | 神奈川県 |
スキップフロアや吹抜けのある自由な空間で長期優良住宅を実現した、快適な住まい(O様邸/東京都)
マンション住まいだったO様は、お子様の成長とともに収納量の不安を感じ、住まいづくりを決意されました。大容量収納を中間層に造り2階をスキップフロアにしたり、玄関奥の坪庭を浴室からも見えるバスコートにしたり。自由設計の柔軟な発想とご提案で、空間を楽しみながら心地よく暮らせるお住まいが完成しました。

床面積 | 111.08m2 33.6坪 |
---|---|
工法 | 木造軸組工法 |
所在地 | 東京都 |
商品紹介
smiteスマイテ 〈1000万円台からの高性能セミオーダー住宅〉
「smite スマイテ」は、時代のニーズやこれからの暮らし方を考えた間取りにさらにプラス1のご提案を盛り込んでご提供する、セミオーダー注文住宅です。
耐震性能・断熱性能・換気設備などで最高等級を誇る基本性能の高さをそのままに、シンプルな価格設定でご要望に合わせた間取りアレンジや、デザインテイストの選定を楽しんでいただける家づくりをご提案します。

価格帯 | 1000万円台~ |
---|---|
工法 | 2×4工法 |
コンセプト | 1000万円台からの高性能セミオーダー住宅 |
URBAN GRANSIS(アーバングランシス)
「アーバングランシス」は、限られた都市の敷地を有効に活用できる完全自由設計です。ムダを省いたシンプルなデザイン。それは、都市をいきいきと暮らす人たちの感性の表現と言ってもいいかもしれません。平面と直線が織りなす豊かな立体感、外壁素材の大胆な切り替え。そのアートとも呼べそうな外観にふさわしい、アイデアに満ちた間取りプランをご提案します。「アーバングランシス」は、シンプルでありながら機能性を高度に満たした、木下工務店の設計力が活きる住まいです。賃貸併用住宅、耐火住宅のご提案が可能です。

工法 | 2×4工法、2×6工法 |
---|---|
コンセプト | 都市型デザイン住宅 |
Graci・yas(グラシヤス)〈創業60周年記念商品〉
暮らすほどに、満足感が深まる住まい。
木下工務店が創業より60年の歴史の中で培ってきた確かな実績から生まれた安心・安全のための“こだわり”と、
快適さのための“自由度”を込めて、今から未来まで、ずっと暮らしやすさが続く住まいをご提案します。
工法 | 2×4工法 |
---|---|
コンセプト | 60年の実績から生まれた「暮らしやすさ」のための技がここにあります。 |
Ku・ra・su家
家を楽しむことは、生活を楽しむこと。
生活スタイルが人それぞれなら、楽しめる家も十人十色。だから、L(リビング)・D(ダイニング)・K(キッチン)での過ごし方や、G(庭・テラス)との関わり方や考え方も違うはずです。
ほかの誰でも無い、あなたが、そしてご家族が快適に楽しく「暮らす家」の生活シーンを、木のぬくもりとともにご提案します。

工法 | 2×4工法 |
---|---|
コンセプト | 楽しむLDK+G(庭)の「生活シーン提案型住宅」 |
シャルール
ツーバイフォーの特性を最大限に活かしながら、まったく無駄のない研ぎすまされたモダン空間を、洗練のデザインの中に表現しました。自由な空間提案をお楽しみいただけます。

工法 | 2×4工法 |
---|---|
コンセプト | シンプルモダン |
リベルテ
木造軸組工法の特徴である、間取りやデザインの自由性を最大限に活かして 大収納空間 『収’s(しゅうず)』 や、スキップフロアを採用した遊び心のあるご提案をいたします。
工法 | 木造軸組工法 |
---|---|
コンセプト | 大収納空間 |
レガートⅢ
3階のある人生を、思う存分愉しんでいただくために。「レガートIII」が提案するのは、いわゆる3つのフロアを積み上げただけの3階ではありません。小屋裏空間に隠れ家的なロフトをプラスしたり、階段を昇り降りだけの空間から、愉しむためのギャラリー空間として発想したり。敷地全体、建物全体で発想しながら、世界に一邸しかない、あなただけの「レガートIII」をお届けします。
工法 | 2×4工法 |
---|---|
コンセプト | 人生を、もう一階ぶん、愉しもう。 |
ペットと過ごす家
「ペットと過ごす家」は、人のためだけでも、ペットのためだけでも無い、人とペットがお互いを身近に感じながら、楽しく幸せに共生できる住まいです。「人のための設備」や「動物のための仕様」などでは無く、みんなが一緒に快適な時間を過ごせる家づくりをご提案します。人も十人十色なら、ペットも同じ。一般的な概念では無く、そのご家族のライフスタイルやご要望、そのペットの特徴や性質を理解して、お互いが快適に感じる空間を創造します。
木下工務店の完全自由設計が叶える、ペットも人も快適な住まいづくりです。

コンセプト | 人もペットも、一緒に楽しく暮らせる住まい。 |
---|
トピックス・お客様の声
完全自由設計の家づくり

木下工務店の家は、マイスターがつくる「木」の住まい。強く優しい「木」の魅力を最大限に引き出し、いつまでも心地よさを感じられる住まいをつくります。キノシタ マイスタークラブの職人達の確かな技術が、お客様の夢をカタチにする、『完全自由設計』の家づくりです。
驚くほどの自由で柔軟!確かな設計力と施工力が、夢をカタチにいたします。外見もプランも内装も、お客様の希望に合わせて「ああしたい、こうしたい」住まいへの思いを完全自由設計で実現いたします。
マイスターの技術力

「キノシタ マイスタークラブ」
家造りの工程は20以上に及び、それぞれ専門の職方が腕を振います。こうした職人たちを束ねる組織が、木下工務店専属の職方組織である「キノシタ マイスタークラブ」。熟練した技術のみならず、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた優秀な職方だけを選りすぐった組織が、お客様の住まいづくりをフルサポートいたします。
木下工務店の地震に強い家

制震システム「DUOフレーム工法」
<高層ビルの制震技術を木造住宅に応用> 耐震だけを柱とした法律上の地震対策では、今後起こるであろう巨大地震の想定外の揺れに対応できないかも知れません。そこで木下工務店では、高層ビルの揺れの制御にも使われている制震技術を木造住宅に応用した、先進システム「DUOフレーム工法」を採用しました。この工法は、建物が受ける地震エネルギーを熱エネルギーに変換して放出。地震の揺れを最大70%低減して大切なご家族や住まいを守ります。
木下工務店の高気密・高断熱システム

「発泡断熱システム」
現場吹付け発泡という施工方法により、木造の下地に直接吹き付ける為、柱や目地、コンセントなどの細かい隙間も完全に覆う事が出来る発泡断熱システム。ウレタン樹脂で形成された気泡構造ですので、経年劣化も殆ど無く、高断熱・高気密が半永久的に持続します。
木下工務店の住宅展示場は建物まるごと抗菌されています!

当社全ての施設、本社、展示場ではキノシールドというオール抗菌サービスによって、殺菌、菌を寄せ付けない処理をいたしましたので当社展示場にご安心してご来場いただけます。
▼キノシールドに関しての詳細は下記となります。
[ https://kinoshita-kokin.com/ ]