株式会社ランドピア

会社概要

対応可能プラン

  • アパート
  • マンション
  • 駐車場
  • 戸建賃貸
  • 賃貸併用住宅
  • 商業施設(店舗・オフィス)
  • 介護施設(サ高住・老人ホーム等)
  • 医療施設
  • 保健施設
  • トランクルーム・倉庫
  • 太陽光発電
  • 売却
  • その他

トランクルームの『スペースプラス®』全国484店舗運営中!

弊社は「不動産の有効利用を通じて活力ある経済社会の実現に貢献する」を企業理念とし、“遊休地・未利用地”の土地活用事業を展開しております。「セルフストレージ事業」は、コンテナ収納・トランクルーム収納を『スペースプラス®』ブランドで展開し、全国で484店舗(2024年12月時点)を運営しています。
当事業は毎月の安定した賃料収入が得られる“累積型収益ビジネスモデル”となっていおり、アパートやマンションに比べて低コストで始められ、管理業務委託サービスにより、手間なく運用が可能な商品です。

トランクルームのスペースプラス®とは?

トランクルームの『スペースプラス®』は収納スペースをご提供し、月単位で利用料金をお支払いいただくサービスです。一般的な不動産事業やフランチャイズ事業に比べて投下資本が少なく済むことから、利回りも非常に高く得ることができます。また、収納ビジネスは景気動向に左右されにくく、安定した事業展開が見込めます。
トランクルームの構内市場規模は年々増加しています。

トランクルーム経営のメリットは?

【採算性が良く高利回り】
一般的な不動産事業やフランチャイズ事業に比べて投下資本が少なく済み、利回りも非常に高く得ることができます。また、収納ビジネスは景気動向に左右されにくく、安定した事業展開が見込めます。

【アパート・マンションに比べて手間いらず】
アパート・マンションのような大きな修繕が無く、利用者からのクレームも少ないので手間無く運用が可能です。

【発注から約1ヶ月で設置完了】
同規模の収納スペースを通常の倉庫と同じように建築する場合、6ヶ月~1年かかります。しかし、コンテナであれば完成したコンテナを搬入・設置するだけ。短期間で設置、早期の事業開始が可能です。

土地の形に合わせて設置が可能です

コンテナトランクは土地の形に合わせて様々な組み合わせで設置することができます。また、多くの利用者が見込める場合は2階建て(ユニットコンテナ®)も可能です。

トランクルーム開業までの流れ

”スペースプラス”でだからできる3つの安心

①優れた集客力
SEO対策や、「スペースプラス」公式サイト・複数のトランクルームポータルサイトとの連携により、多くのWEB申込が見込めます。また、現地看板のデザイン、ポスティングチラシ用デザインのテンプレートご提供など様々な集客施策のご提案をいたします。

②自社コンタクトセンターでの丁寧な顧客対応
お客様からのお問い合わせ(電話・WEB)は、弊社内のコンタクトセンターで丁寧に対応します。内覧希望のお客様への対応や契約についての説明も1件ずつ丁寧に対応し成約に結び付けます。

③オーナー様手間いらずの管理業務委託
管理業務委託により、トランクルーム利用希望のお客様の契約管理・鍵管理等は弊社が責任を持って対応します。月1回の現場巡回(簡易的な清掃)、現場チラシの補充等も行いますのでオーナー様のお手間はありません。

基本情報

企業名 株式会社ランドピア
所在地 東京都中央区新川1-28-25東京ダイヤビルディング3号館6F
営業時間 平日9:00-18:00(土日祝日社内休日を除く)
対応エリア 三重県、岩手県、福岡県、兵庫県、広島県、群馬県、北海道、愛知県、茨城県、和歌山県、青森県、宮城県、新潟県、静岡県、山形県、滋賀県、岐阜県、福井県、岡山県、秋田県、愛媛県、長野県、山口県、栃木県、鳥取県、山梨県、石川県、佐賀県、島根県、福島県、徳島県、奈良県、富山県、高知県、香川県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、大分県、沖縄県
企業HP https://www.landpia.co.jp/


PAGE
TOP