パナソニックリフォームクラブ リファイン美園(藤和建業株式会社)

会社情報

快適住まいのリフォームをお手伝い

私たちリファイン美園は、パナソニック リファインコンテストにおいて、リフォムスキッチン販売台数が全国リファインショップ326店舗中、第1位になりました。
多くのお客様から、ご注文をいただきありがとうございました。
これからも、スタッフ一同リフォームのニーズに合わせた機能的なリフォームキッチンをご提案していきたいと思います。
住まいまるごと「わが家」らしく、それがパナソニックのリフォーム。
パナソニックなら、住まいのどこでも、こだわりのリフォームが思いのまま。
リフォームのことなら『リファイン美園』にお任せ下さい。

地域に根ざした企業として。家づくりやリフォームをお考えの方の、ひとつでも多くのご満足のために。

昭和45年創業以来、地域に根ざした良質な住まいの提供を目指して努力を重ねてまいりました。
おかげさまで現在では、建替の工事や、ご紹介の工事など沢山のお住まいに関わらせていただき、地元に密着した企業として大変ありがたい評価をいただいております。
そしていま、高度化した生活様式と多様化したお客様のニーズに応える企業として、さらに良質な住まいを提供するために、住宅設備・建材の総合メーカーパナソニックハウジングソリューションズ株式会社との提携による「パナソニックのPanasonicリフォームClub」事業(リフォーム)や、パートナーシップによるテクノストラクチャーの家(パナソニック耐震住宅工法)を推進することで、品質、価格、サービスのすべてにおいてご満足できる住まい作りを目指して行きたいと考えております。

基本情報

企業名 藤和建業株式会社
所在地 〒062-0009  北海道札幌市豊平区美園九条6丁目3番13号
設立 1971年1月8日
代表者氏名 遠藤稔
資本金 1000万円
対応可能エリア 北海道
対応可能住宅タイプ 戸建て
対応可能リフォーム 水回りリフォーム
各種免許 建設業許可 北海道知事(般-26)石第03254号
一級建築士事務所 北海道知事(石)第2772号
住宅保証機構(株) 建設業者登録10008959
問い合わせ先 TEL:011-825-3277
会社URL https://fujiwa.jp/refine/

商品・特徴

パナソニックのリフォーム

世界でひとつだけのリファインストーリー。お部屋の模様替えから、リフォーム・建替まで。
お住まいのことならパナソニックへ。

実例紹介

暖かさと快適さを追求した個性あふれる二世帯住宅にリフォーム。

築30年になる奥さまの実家を二世帯住宅にリフォーム、1階は両親の今後を考え完全バリアフリーに、長年使い続けたお気に入りのスペースなので間取りは変えず、内装や収納の改装のみとしました。2階はどこにいても家族の姿を見守ることのできる視野の広いつくりを希望、構造上外せない柱もカラフルにコーディネートされスタイリッシュな空間に変身させました。

数年前に購入した中古住宅をついにフルリフォーム。

いずれはフルリフォームが必要だと思いながら部分リフォームを繰り返してきましたが、冬の寒さや、使いづらい間取りを解決するために一気にフルリフォームですべてを解決。
間取りから設備仕様まで一気に自由度がたかまりいろいろ迷いましたが、そのつど提案してもらい予算内でリフォームすることができました。

マンションを購入して設備、内装を一新。

マンション購入後、1ヵ月の間に3~4回はパナソニックのショウルームに足を運んだというご夫婦、お風呂はご主人が、キッチンは奥さまが選びましたが、ぴったり息の合った選択でミスマッチは皆無、イメージ通りの空間が完成しました。

ウォールナット色で統一して大人の暮らしを楽しむ住まいへ。

きっかけはガスコンロが古くなり交換を検討したのがはじまり、システムキッチン、床、壁階段も一新され大人の空間に生まれ変わりました。きれいになったリビングでご主人が音楽を聴いたり、新しいキッチンで奥さまが料理の腕を振るったり。リフォーム後のお住まいは、以前にも増して心地よい時間が増えそうです。

動く壁フリーウォールで広々リビングに。

プランでの一番の希望は、6帖の和室を無くしてリビングを広くしながらも、両親や友達が来たとき泊まれる部屋として4.5帖分はその都度仕切れるようにしたいということでした。
そんなご夫婦の希望にぴったりな、パナソニックの動く壁フリーウォールを採用。
対面キッチンも変えカウンターテーブルを造作、朝の食事やワインをご夫婦やお友達と味わう場所として重宝に使われています。

夫婦二人の終の棲家にふさわしく水廻りと収納を一新。

間取りはそのままで、キッチン、浴室、洗面台、トイレを入れ替えたほか、ダイニングの壁一面に収納を設置、さらにクロスの貼り替えやたたみの表替えをおこないました。
以前は壁で囲まれていたキッチンは、壁や吊戸棚を撤去してオープンなスタイルに変更、ダイニングからリビングや和室まで見渡せる、すばらしいキッチンが完成しました。

趣味も日々の家事もより楽しめるキッチンへ。

パナソニックのシステムキッチンを採用。
リビング方向に90度向きを変えてオープンな対面式とし、面積的にもほぼ倍の広さに拡大しました。
また、仕上げの美しさにもこだわり、カップボードは壁面にぴたりと収めて隙間ができないように工夫。
既製のカップボードに造作で可動式の棚を取り付けるなどのアイデアも加わって、キッチンまわりはすっきり。
思い描いていたカタチが実現しました。

まだ登録がありません。

タウンライフリフォーム


PAGE
TOP