有限会社エクステリア川田

会社情報

~川越の外構工事(エクステリア)の専門家~

当社は埼玉県川越市を拠点に、外構・エクステリアの営業・設計・施工まで一貫して提供しております。
外構・エクステリアのご相談窓口がわからないというお客様に、親切丁寧な対応でお応えしております。
25年以上の経験を持つ職人が、実績と技術をもとに、使いやすさ・安全性を考え、
お客様にさらにご満足していただけるエクステリアを目指し施工いたします。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいますよう社員一同心よりお待ちしております。

25年以上の経験を持つ職人が、 実績と技術をもとにご満足していただける エクステリアを目指し施工いたします!

エクステリア川田では、専門的な設計知識を持つ当社スタッフがお客様の担当者となり、お打ち合わせを行います。
お客様のご要望を直接うかがった担当者が設計も行うので、デザインだけではなく、使いやすさ・安全性も考慮したご提案や
様々なアドバイスをしながらの、より細やかでスムーズなお打ち合わせが可能となります。
また、営業から設計への伝え漏れなどもなくなるため、お客様のご要望が隅々まで反映されるようになります。

【弊社の特徴】
★工事着工前に、完成までの工事のイメージをつくり、そのイメージを基に事前に工事手順を考えています
★前日までに次の日に必要な材料や道具などの準備を行い、現場では工事に集中できる環境を整えています
★能力の高い職人を自社スタッフとして抱え、自社施工を行っております
★経験豊富で現場をよく知る現役の職人である社長自らが、全ての現場を取り仕切っております

基本情報

企業名 有限会社エクステリア川田
所在地 〒350-1179  埼玉県川越市かし野台2-24-14
設立 1993年8月11日
代表者氏名 川田和彦
資本金 300万円
従業員数 6人
対応可能エリア 埼玉県
対応可能住宅タイプ 戸建て
対応可能リフォーム エクステリアリフォーム
各種資格者 小型車両系建機(整地用3t未満)
研削といしの取替え及び試運転業務の特別教育
職長教育研修
労働安全衛生法による特別教育等修了証
低圧電気取扱者特別教育
2級エクステリアプランナー
ライティングコーディネーター
各種免許 埼玉県知事許可(般-23)第65703号
問い合わせ先 TEL:049-247-4561
FAX:049-270-2242
営業時間 9:00~18:00
問い合わせメール info@ex-kawata.com
会社URL https://www.ex-kawata.com/

商品・特徴

門扉/機能門柱/表札/ポスト

門扉、機能門柱、表札やポストなど門柱・門回りの商品をご案内します。

石材/インターロッキング

玄関のアプローチを彩る素敵な外構商品をご案内します。

フェンス/目隠しフェンス/ブロック/レンガ

デザインだけでなくプライバシーを守ることや防犯にもつながります。

カーポート/伸縮門扉/オーバーゲート/引き戸/サイクルポート

様々な住まいの条件に合わせて選べる駐車場・駐車スペースのデザインを紹介します。

ガーデンルーム/ウッドデッキ/テラス/立水栓

憩いの場となるお庭に少しでも長い時間を過ごしたくなるようなデザインを取り揃えております。

照明

外構を彩る様々な照明をご案内します。

実例紹介

狭い空間を有効活用した階段とお庭

道路と玄関まで高低差があり、幅も狭い条件でしたので、
建物に対して階段を斜めにすることで、
広く見えるようにして、タイル貼りの目地が玄関に導くようにしています。
門柱も階段同様に斜めに設置し、花壇空間が出来上がります。
お庭のタイルテラスは、隣地ブロック側に延長して、
斜めに配置することで、お部屋から見た時に
奥行きがあり広く感じられます。

黄色のポストが印象的なオープン外構

スレンダーな建物に合わせ、黄色のポストと木目調の柱で
ナチュラルテイストの門柱を設置しました。
アプローチの幅を広くすることで、ゆとりを持たせ、白の乱形石を貼って
緩やかなカーブで玄関まで誘導してくれます。
曲線的な塗り壁の裏の空いたスペースに、サイクルスペースを設け
コンパクトにまとまりました。

ご主人のイメージを実現したお庭

ご主人の手書きで書いたイメージを元に、白のタイルと芝のテラスが出来上がりました。
円を重ねたようなデザインの中に、階段を設け、そこだけ白の乱形石貼りにして、アクセントになるようにしています。
立水栓の受皿はレンガで囲って、お客様がご用意したガラス材を埋め込んで仕上げています。
お庭に続く建物横の通路は、半円状のレンガの花壇を交互に配置することで、曲線的なアプローチに見えるようにしています。

高低差を生かしたナチュラルなセミクローズ外構

道路との高低差を活かし、ボーダー状のタイル貼りの角柱から、
放射状に広がる階段にすることで、奥行と広がりを持たせています。
門柱には、飾り穴を設け、季節に合わせて鉢植え等を置けるようにしています。
門柱横には、木目調の柱をR状に配置して、
中心にはポールライトを配置することで、光が放射状に照らします。
全体的に茶系の素材を使用して、シックな雰囲気に仕上げました

目隠しを兼ねた塗り壁の裏の空間(LIXIL エクステリアコンテスト2020 入選賞)

幹線道路から入った突き当りの手前の建物に対して、来客の方が表札等を認識し易いように
LIXIL ウォールスクリーンを道路に対して90度向きを変えて配置しています。
また、道路側に面したリビングに目隠しを兼ねたLIXIL Gスクリーンを配置し、塗り壁を立ち上げています。
リビングからの景観を楽しみつつ、目隠し機能を持たせて、昼と夜の二面性を持つ快適なお庭空間を実現しています。

トピックス・お客様の声

埼玉県飯能市S様

想像以上に素敵な外構に仕上がっただけでなく、早い工期で本当に驚きです。

― 工事の進め方など、その他、疑問に思われた点等ございましたらお聞かせください。
もっと長い期間工事が掛かると思っていましたが、朝早くから暗くなるまでどんどん進めていただき 完成まであっという間でした。道路から丸見えの状態だったので、早い工期で本当に助かりました。

― 施工はお客様のご要望通りに仕上がりましたか?
思った以上の出来上がりでした。

― 施工中に当社の社員に不備、不満などはありましたか?
ありません。みなさんとても感じのいい方ばかりでした。

― 当社へのご意見・ご助言がございましたらぜひお聞かせください。
いろんなアドバイスを頂いたおかげで、とても素敵な外構になりました。 友人達にも好評です。本当にありがとうございました。

タウンライフリフォーム


PAGE
TOP