家庭 - イエニワ -  │ LAB FACTORY株式会社

会社情報

大切な住まいには、 こだわりのエクステリアを

わたしたちLAB FACTORY株式会社【家庭(イエニワ)】は、
家庭を育むのは家と庭が必要だとの考えから、お庭での暮らしをご提案する
「エクステリア&ガーデン」事業を展開する愛媛県の企業です。
エクステリアプランナーを始め、各種資格を取得しながら土木や建築のノウハウをエクステリアにフィードバックする事でお客様の要望に応えるエクステリア空間のコーディネイトを行っております。

エクステリアの役割は住み心地を良くし、家族や友人と過ごせる空間を敷地いっぱいに広げる事です。
わたしたちは、お客様が笑顔になるプランをご提案します。

ニーズ以上の最適なプランニングをご提案

家庭(イエニワ)では、顧客のニーズや要望に応え、美しく機能的なエクステリアプランを提供することがコンセプトにあります。
お客様との打合わせ時間を大切にし、ヒアリングしたお客様のニーズ以上のプランニングを心がけています。そのためには、最新のデザインや技術力・材料を取り入れ、予想の斜め上の提案を行うことが重要だと考えています。

◇顧客志向
◇品質第一
◇技術力の向上
◇デザイン力の向上
◇環境に配慮した設計

5つの理念を掲げ、お客様のニーズに応えるための最適なご提案をいたします。
是非一度ご相談ください。

基本情報

企業名 LAB FACTORY株式会社
所在地 〒799-3113  愛媛県伊予市米湊355-1
設立 2017年6月27日
代表者氏名 田村晃一
資本金 1,000万円
対応可能エリア 愛媛県
対応可能住宅タイプ 戸建て
対応可能リフォーム エクステリアリフォーム
各種資格者 1級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士
エクステリア基幹技能者
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
各種免許 愛媛県知事許可(搬-5)第19024号
問い合わせ先 TEL:089-968-1251
FAX:089-968-1252
会社URL https://ieniwa.com/

まだ登録がありません。

実例紹介

ゆとりと機能美を叶えた、モダンファサードデザイン

黒を基調としたシンプルモダンな邸宅。その洗練された建物にふさわしく、外構には4台分のゆとりある駐車スペースを確保しました。リビングとひと続きになった庭には、全面に人工芝を敷設。お子さまが安心して駆け回れる、やわらかで安全な遊び場となっています。また、建物周囲には防草シートと砕石砂利を敷き詰め、雑草の発生を大幅に抑制。日常に快適さと上質さをもたらす、心地よい暮らしを支える外構デザインが完成しました。

やさしい北欧の門塀 — 家族を守る温もりのデザイン

住宅街の一角、門地に建つこちらの邸宅では、狭い前面道路にもかかわらず車の通り抜けが多く、小さなお子さまの安全を守るため、玄関前に飛び出し防止の門塀を設置したいというご要望をいただきました。単に塀で囲うのではなく、周囲の視線や通行車両の存在を自然に確認できるよう、柔らかなRラインを描くフォルムを採用。門塀には真っ白な塗り壁を施し、やわらかな陽光を受けて表情を変える、優しい佇まいに仕上げました。

グレーで統一されたシンプルだけど重厚なデザイン

高さのある屋根と、広い駐車場とのバランスを取るためには、存在感のある高い門塀がアクセントとなっています。門塀は流行の発泡スチロールの塀(TFウォール)を採用。アプローチも門塀からの流れでグレーで統一し、横にはモルタルで仕上げた鉢にオリーブの植込みと、立水栓をあえてアプローチのアイストップとして配置。目隠しの板塀と広いタイルテラス・人工芝により、見た目だけではなく使える庭となり、満足して頂けました。

お客様を大切にする歯医者さんのエクステリア

愛媛県伊予市の商店街にある歯医者さんの建て替え工事に伴うエクステリア工事を行いました。解体によって露出した御影石の基礎を、建物の色に合わせたタイルによって化粧をしました。
建物に合わせる事で、建物との一体感が生まれて統一感のある仕上がりとなりました。

自宅でキャンプを楽しめる庭

愛媛県大洲市でキャンプ大好き家族が、自宅でもキャンプを楽しみたいというご要望を叶えるエクステリアを実現しました。道路からの目線を背の高い木樹脂フェンスで遮りながら、広い真砂土で敷均した庭にテントを張りバーベキューを楽しみます。工務店が施工した樹脂のウッドデッキからキャンプ場までのステップがなかったので、コンクリートの土台に同じ素材の樹脂デッキで踏面を飾ったオリジナルのステップを作成しました。

目隠し塀を兼ねた門柱と2台分の片流れ屋根

新居浜市の市街地とは思えないほどの静かな空間に、広々した豪勢な邸宅のエクステリア工事です。駐車場は家事や育児に忙しい奥様の利便性を考慮し、玄関前のピロティから駐車場まで濡れずに行き来する事ができ、玄関前にある背の高い門塀は、リビングとリビング前に干される洗濯物の目隠しを兼ねています。グランドアートウォールには表札・インターホンとポストを兼ねた宅配ボックス(UNISONヴィコ)を埋め込みました。

リビング前のプライベートなドライガーデン

愛媛県松山市で、リビング前を高さ3mのオリジナル目隠し塀で囲われたプライベートなドライエリアを作成しました。高さ3mの塀を実現する為に、鉄骨による下地と建物の外壁と同じサイディングとジョリパットで仕上ました。タイマー式の照明を設置する事で、夜も楽しめる空間にもなります。

リフォームで4台分の駐車場に

愛媛県内子町五十崎の閑静な住宅街でリフォーム工事を行いました。現状2台分の駐車場がありますが、お子様が帰省された際には最大4台を停めるようになるので、庭の一部と玄関ポーチを改修し、追加で2台分の駐車場を確保します。建物の犬走部分にある庭は、枕木を撤去し石積みをしなおし、ガンコマサと防草シート+砂利敷によって雑草を抜く手間を抑えるようにしました。

まだ登録がありません。

タウンライフリフォーム


PAGE
TOP