タウンライフ不動産

不動産購入の比較ができる、タウンライフ不動産売買。

トップページ > 株式会社リビングライフ 鶴見センター

株式会社リビングライフ 鶴見センター

  • 会社情報
  • スタッフ紹介
  • おすすめ物件情報
  • トピックス・お客様の声

住まいから始まる幸せの生涯設計を提案します

リビングライフは「住まいから始まる幸せの生涯設計」という創業の精神のもと、地域のお客様の幸せな住まいづくりに貢献してまいりました。 そのバックボーンとなるのが、不動産事業を中心としたグループ企業の結束力です。グループの総合力でお客様ひとりひとりの生涯におけるあらゆる不動産ニーズにお応えし、お客様にとってのオンリーワン不動産企業となるよう進んでまいります。

※リビングライフグループについては、"トピックス・お客様の声"ページをご覧ください。

リビングライフが選ばれるには理由があります

①"物件情報数 No.1"
リビングライフは物件情報を多く保有しており、商圏エリアにおけるSUUMOネットレポートの掲載物件シェアNo.1(※1)を獲得いたしました。
スーモ掲載物件以外にも常時1,000件を超える物件を取り扱っておりますので、お客様のご要望に沿った物件をご紹介いたします。

※1 大田区、川崎区、幸区、鶴見区、神奈川区(2019/1/2~12/3の期間)
  港北区(2019/4/3~4/30、6/5~8/6、9/4~10/1の期間)

②"未公開物件をご案内"
リビングライフでは、売主様からお預かりした物件を豊富に取り揃えております。
多くは自社サイトや各種物件サイトにて公開していますが、中には売主様のご事情等により、広く購入検討者へ公開されない未公開物件も存在します。

③"経験豊かな住宅ローンのスペシャリストが在籍"
地域密着不動産会社ならではの最新の地域情報、物件相場などをお伝えします。
お客様の将来設計などを踏まえた資金計画や各種住宅ローンのご紹介を実績豊富なFPがお手伝いさせていただきます。

・住宅ローン内定率99.1%(住宅流通事業部 2019年1月~11月時点)
住宅ローンの取り付けは、実績豊富な専任チームが担当します。各銀行の融資条件を知りつくした専任チームが、数ある住宅ローン商品の中からお客様の状況に合わせた最適な賞品をご提案します。
当社は社員の住宅ローンアドバイザー資格保有率(※2)“100%”と、住宅ローン知識の収集に全社で取り組んでいます。

※2 2018年12月時点(2018年入社社員を除く、住宅流通事業部販売スタッフ全社員)

・全店舗FP(ファイナンシャルプランナー)在籍
ご家庭によって事情はさまざま。たとえご年収が同じであっても、ご家族構成や生活スタイルによって、必要なお金は変わってきます。「それぞれのお客様の立場で考え、解決策を見出し、お客様がより豊かな生活を送れるように」各店舗に在籍する専任のFP(ファイナンシャルプランナー)がお手伝いさせていただきます。

・専門知識を持ったプロがお客様をフォロー
リビングライフでは、一人のお客様に対して、窓口となる営業スタッフのほか、住宅ローンや契約など住宅購入の各プロセスにおいても、 専門資格を有するプロフェッショナルなスタッフを配置し、チームで対応いたします。 連携してお客様をバックアップすることで、お客様にご満足いただけるよう努めています。

基本情報

企業名 株式会社リビングライフ
所在地 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-28-3アストリア鶴見1F
交通アクセス JR京浜東北線「鶴見」駅 徒歩5分
京浜急行線「京急鶴見」駅 徒歩2分
代表者氏名 炭谷 久雄
資本金 9,900万円
従業員数 494名(グループ総数 2019年12月/パート・契約社員含む)
対応可能エリア 神奈川県 詳細な対応エリアを見る
こだわりポイント 1)創業30年で培った地域業者との信頼関係により、地域の"未公開物件"情報をいち早く入手。
他社が知らない物件、他社には公開されていない物件情報も多数ございます。

2)ファイナンシャルプランナーが、お客様の希望される立地条件や間取り、生涯収支などを考慮し、物件をご提案。無理のない住宅ローンの返済プランもご提案いたします。

3)「初めて家を持つお客様を応援する」という使命のもと、不動産購入が初めてのお客様にもわかりやすく、丁寧な説明、接客を心がけています。

4)リビングライフは、不動産を「売ったら終わり」「買ったら終わり」の関係ではなく、不動産を売ってからがお客様とのお付き合いの始まりととらえ、リフォーム、不動産運用、弁護士相談などのアフターサービスの充実に取り組んでおります。
所属団体及び
公正取引協議会加盟事業者である旨
(一社)全国住宅産業協会会員
(公社)全日本不動産協会会員
(公社)不動産保証協会会員
(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
各種資格者 ファイナンシャルプランナー
宅地建物取引士
住宅ローンアドバイザー
各種免許 宅地建物取引業 国土交通大臣(4)第7124号
建設業許可 国土交通大臣許可 許可(特-25)第22821号
一級建築士事務所 東京都知事登録 第40217号
問い合わせ先 TEL:045-508-4077
FAX:045-508-4088
[営業時間]9:30~19:45(定休日:毎週水曜日)
会社URL https://www.living-life.co.jp/kodate/
まだ登録がありません。

【次長】芝﨑 智大(しばさき ともひろ)

[資格]
宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー
(財)住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
損害保険募集人資格 ホームインスペクター 管理業務主任者

[自己紹介]
千葉県の小さな町で育ち、小学生から高校まで野球に打ち込む毎日を過ごしておりました。
私自身幼少期から、将来は素敵な家庭を築くことに憧れを持ち、その基盤となる住宅アドバイザーになれたら素敵だと思い、この業界に飛び込み早9年。
現在は2児のパパとして、4年前に購入した自宅で幸せな毎日を過ごしております。

[お客様へのメッセージ]
私の担当する鶴見エリアは、都内や横浜駅周辺よりも相場が落ち着いており、初めて家を持つお若い世代のお客様でも、比較的ご検討頂きやすい相場になっております。
私自身、お話はしやすい人柄だと思っておりますので、お客様の感じたこと、全て仰ってみて下さい。
私も日々勉強の身ですが、ご期待以上のご提案が出来るように頑張ります。
不動産会社への敷居は高く見られがちですが、どんな些細なご相談や、何を相談したらいいかもわからない、というご相談でも構いません。皆様にお会いできることを楽しみにしております。
自らの住宅購入経験、子育て経験を踏まえつつ、大田区、川崎エリアでの営業経験もございますので、幅広いご提案が出来ることが私の強みです。

[近況報告]
最近はもっぱら資格取得の勉強に励んでおり、休日も時間を見つけては机に向かっています。
けど、先日妻に叱られました。もっと子供たちと遊びに出かけて!って。
それはそうですよね。私が仕事の日は毎日妻が公園に連れて行ったり、近くの児童館で遊んでくれてるので、感謝しかありません。仕事の日は、子供たちが起きてる時間にはなかなか帰宅出来ないので、休日毎の子供の成長に、毎週驚かされます。
パパも君たちの成長スピードに負けないように、頑張るね!!

※クリックして拡大。

【課長】中山 匠平(なかやま しょうへい)

[資格]
住宅ローンアドバイザー 損害保険募集人

[自己紹介]
横浜育ち20年以上!横浜市内でお探しであればお任せください!!
そして、2021年に私も住宅購入をしました。
実際に購入する側に立って心配事や不安が多くありました。そんな経験があるからこそ先回りして少しでも安心できるお住まい探しになることを心掛けています。

[お客様へのメッセージ]
一生に一度の買い物。よく言われている言葉で、後悔の無い家探しをするために慎重な家探しをされている人が多くいらっしゃいます。それを間違いとは思いません。ですが、私は一生に一度しかない経験を足元ばかり見ず、もっと顔を上げて、前を向いて、明るい将来をイメージしながら家さがしをして頂きたいです。家の間取りはどう使ったら良さそうか、将来はこの部屋はどう有効活用していこうか。など私自身もその家に住む立場に立って一緒に家探しをしていきます。時には意見の食い違いもあるかもしれません。ですが、黙々と慎重になって検討されるより良い家探しになるはずです。顔を上げて一緒に家探しをしていきましょう!

[わたしの趣味]
私は映画鑑賞を多い時には月に8~10本ほど見ます。映画館でみることも好きですが、自己紹介欄に記載している通り2021年に住宅購入をしました。
使っていない部屋をシアタールームとしてプロジェクター(奮発して少し高めの購入しちゃいました)を配置して鑑賞しています。
学生時代から夢に見ていたシアタールーム!テンション上がります!
住宅購入で叶える事が出来る夢もございます。夢を叶えられる住宅購入をしましょう。入をしましょう。

※クリックして拡大。

【課長】村井 智(むらい さとる)

[資格]
住宅ローンアドバイザー 損害保険募集人

[自己紹介]
千葉県の八千代市という場所で育ちました。
大学時代焼肉チェーン店でアルバイトをして年に1回大会があり、千葉県で1位になることができました。しっかりと1つの物事に対して真剣に向き合っていけます。お客様ひとりひとり真剣に向き合って幸せなお住まい探しのお手伝いをしていきたいと思います。

[お客様へのメッセージ]
家というのは大きな買い物で、分からない事や不安が多くあると思います。
ひとつひとつお客様と解決していきたいと考えます。お客様目線でお住まい探しや、お客様とのコミュニケーションを大切にしております。
お客様がリビングライフで家を購入して良かったと思って貰えるように頑張って行きます。

[やりがいのある仕事を求めて]
大学時代にインターンで1か月間カンボジアで自分たちの企画したものを実際に販売をするというインターンに参加致しました。
AEON MALLで2週間プノンペン王立大学で2週間わたあめ、流しそうめんを販売致しました。文化も食の好みも全く違うのでどのような味や販売方法で集客ができそうか街中を歩く人たちにヒアリングを行いカンボジアの人たちは何を求めているのかが分かってきました。
自分たちが1から考えて作った食べ物を販売をして買って頂いたお客様がとても嬉しそうに食べている姿を見てとてもやりがいを感じました。
不動産は人生で1番の買い物だと思いますので、その分大きなやりがいがあるかと思い不動産の道を選びました。実際に引渡しを終えたお客様から感謝されることが多くとてもやりがいを感じております。

※クリックして拡大。

グループ企業について

※クリックして拡大。

・株式会社リビングセンター
大田区・品川区をはじめとする城南エリアや、川崎市・横浜市のお部屋探しはリビングセンターにお任せください。地域密着型でお客様にフィットするお部屋をご紹介いたします。また、オーナー様が不動産を効率のよい資産として活用し安定収入を得るためのお手伝いとして、建物運用管理とプロパティマネジメント事業、駐車場運用事業を展開しています。地域社会に付加価値の高いサービスを提供し、地元に愛される企業を目指します。

・株式会社リビングコミュニティ
大田区・品川区をはじめとする城南エリアや、川崎市・横浜市のお部屋探しはリビングセンターにお任せください。地域密着型でお客様にフィットするお部屋をご紹介いたします。また、オーナー様が不動産を効率のよい資産として活用し安定収入を得るためのお手伝いとして、建物運用管理とプロパティマネジメント事業、駐車場運用事業を展開しています。地域社会に付加価値の高いサービスを提供し、地元に愛される企業を目指します。

・朝日建設株式会社
創業当初より「お客様の満足を第一に考え行動する」をポリシーとし、快適で愛情あふれる家づくりを志向・実践している朝日建設。確かな技術に裏付けられた施工はもちろん、アフターサービスを専門に行うセクションを設け、定期点検の実施やご入居後の万が一の不具合にも迅速に対応しています。

・株式会社東横建設
「良質な住宅を供給することを通じて社会に貢献する」。東横建設では『GRACEWOOD』のハウスブランドを展開し、木の魅力である「優しさ」と「永続性」を家族の願いである「集い」・「温もり」・「成長」に結実し、品質の高い住まいを提供しております。また、充実したアフターサービスとリノベーションによって、お客様の「安心」・「安全」を永続的にサポートいたします。

・リビング建設株式会社
戸建住宅『GRACEWOOD』シリーズの施工や注文住宅の建築、中古住宅の再生工事を行っています。高い技術力と丁寧な施工で目に見えない部分まで安心と快適さを追求。全ての工程を自社で施工・監理することにより、高品質かつ低コストな工事を実現しています。