タウンライフ家づくり

注文住宅の間取り作成と費用相場の比較ならタウンライフ家づくり。

トップページ > 北海道の注文住宅 建築実例・施工事例 一覧 > 注文住宅 建築実例・施工事例 詳細

床は無垢材、壁は塗壁。自然素材と空間デザインが洗練された住まい

K邸は、設計、内装ともにおしゃれが際立つデザイン性に優れた家。なかでもリビングは、吹抜けと天井までの大きな窓で開放感を演出。シースルー階段が絶妙なスパイスとなって、存在感のある美しい風景をつくりあげている。キッチンは高さを抑えた収納とロングカウンターが印象的。床は無垢材、壁は塗壁とできるだけ自然素材を使うことにこだわった。1階・2階全室オール床暖房の備え、快適性に感激のKさんご一家である。

大きな窓を背景にデザインされたシースルー階段が存在感を放つおしゃれな風景。周囲に高い建物があるなか、設計を工夫することで大きな窓を実現し採光とプライバシーを確保している

吹抜けが広がりのある空間をつくりだしているリビング。大きな窓から陽ざしも入って実に明るい。「陽当たりのいい家に住みたい」との要望がこのようなかたちでかなっている

左手前が独立性を高めたダイニング。リビングとの絶妙な配置が心地よい。ダイニングの小窓も採光とデザイン性を高める効果的な設計

左手前が独立性を高めたダイニング。リビングとの絶妙な配置が心地よい。ダイニングの小窓も採光とデザイン性を高める効果的な設計

キッチン収納は高さを抑えた家具調で、その奥に連続してカウンターを造作した全長5.4mのオーダー品。家具を低くすることで視線が抜け、圧迫感のない落ち着いた空間を実現している

キッチンから浴室まで直線上に集約した水まわり。スムーズに動けるためきわめて機能的だ。洗面室と洗濯機を置く洗面脱衣室を分けているのも夫人のこだわりのひとつ

ウォークインクロゼットの広さを少し削って寝室の一角に書斎スペースをつくっている。書斎の窓には木々の緑が広がり自然光も入るため、狭いながらも窮屈な印象は全くない

アプローチを長めに設計した玄関・ホール。ホールをまっすぐ進むと洗面室につながる。玄関土間の左手には、靴や衣類が収納できるシューズクロゼットも。木製玄関ドアに重厚感が漂う


床面積 119.04m2 / 36坪
工法 木造軸組
所在地 北海道
竣工年 2016年10月
施工会社

間取りプラン・資金計画・土地探しのサポートまで