実例紹介
檜の光彩と間伐材が生む和空間
和室は完全に個室化せず、適度に視線が抜ける格子状の建具を造作して開放感を生み出しました。手持ちの檜のペンダントライトに合わせ、和室の式台や床板には檜の間伐材を使用しています。暖かい光と木の香りに包まれた、旅館のような心地よい空間で、第二の人生を新たにスタートさせました。
LDKと和室の繋がりを持たせるために、格子状の造作建具を三枚配置しました。これらの建具にはツガ材を使用しています。
天井面の木目をあえて和室から出すことで式台とのギャップを減らし、建具上部のまぐさをなくして開放感を演出。式台を浮かせ、足元に間接照明を入れることで、軽やかな入口が実現しています。
造作建具のレールを式台に合わせてフルフラットにし、バリアフリー化。
コストダウンのため、下がり天井部分には木目調のクロスを施しています。
LDKの入口には、WOODONEの無垢建具を選定。
シンプルなビーチスタイル
ご主人様のご実家の離れを二人のライフスタイルに合わせてリノベーション。デザインはアッシュの床材に、塗り壁調の壁材を採用し、明るく開放的な雰囲気に。キッチンの腰壁には白く粗めに塗装した羽目材を採用し、ブルーのアクセントカラーを施すことで、ビーチスタイルを演出しています。
アッシュな色味の床材に塗壁調の壁でビーチ感を演出。
ドアや壁にご主人の好きなブルーのアクセントカラーを施した。
ダイニングに飾り棚を造作。小物のビーチ感をプラス。
マンション最上階を活かしたリノベ
「マンション最上階」を活かしたリノベーションで、勾配天井の広々リビングとロフトが魅了のお部屋が誕生。明るく開放感たっぷりのLDKに、新たにつくられたDIY可能な仕事部屋、多機能なロフトなど、お客様の理想とこだわりが詰まったお住まいが完成しました。
マンション最上階の勾配天井を活かし、天井高が高く、開放的な気持ちいいLDK。
ベンチにも収納にもなる造作家具。ダイニングテーブルの下にはコンセントを設置し、暮らしやすさも考えた設計。
床にはナラ材を採用して優しく柔らかい印象に。LDKと寝室の間の仕切りは上部が開いており、家族の気配が感じられる。
収納や来客時のお泊りスペースとしても活用できるロフト。
ロフトへの階段の手すりにはロープを採用し、オリジナリティを出した。
お部屋の使い勝手に合わせて飾り棚を追加したりと、DIYも可能なつくりになっています。
洗面所にはアクセントクロスを施している。住まい全体でクロスや壁材は木目調を意識。
モノの魅力を引き出す空間デザイン
家具や雑貨で空間の魅力が増すマンションリノベ。オーナー様が今まで集めてきた家具や雑貨、照明に似合うような住まいづくりが今回のテーマです。
「DK+6畳和室」を「LDK 1つの空間」 にする間取り変更で、より統一感のあるくつろぎ空間が完成しました。
「DK+6畳和室」を「LDK 1つの空間」 にする間取り変更。
広々としたLDKは寝室の役割も果たしており、1つの空間で暮らしのほとんどが完結。
和室のフレームはそのままに、既存建物も活かしている。
お気に入りの家具にマッチするように空間をデザインした。
梁と木で魅せる、戸建リノベ
木のぬくもりを感じる穏やかな雰囲気に無機質な素材を加えた、優しくてかっこいいお住まい。既存の梁や柱を残し、わざと躯体を見せることで天井が高く、デザイン性のある空間に仕上がった。
オーナー様がお持ちだった家具を引き立たせるデザインにしたお住まい。
お気に入りの家具が似合う空間。玄関との間の壁に内窓を取り付け、開放的。
もともと2LDKだった1階を1LDKにしたことと、梁見せ天井にしたことで広々とした空間に。
キッチンの笠木には厚みをもたせ、重厚感と高級感を演出。
鉄骨造の柱や梁が非常に状態が良く、躯体を魅せるデザインに。
有孔ボードにはお気に入りの雑貨を飾り、魅せる収納へ。
実験用のシンクを採用。極力ホコリや汚れが付かないようにシンプルにつくりに。
古き良き趣を残す、古民家風リノベ
築約70年の平屋を全面リノベーション。古き良き趣と、新しく取り換えた明るい色合いの自然素材のコントラストが美しいお住まいに仕上がりました。LDKは小屋裏を現しにして天井高を確保し、太い古材の梁を古民家風リノベのアクセントとしながら、開放感がある明るいリビングにデザインしました。
小屋裏を現しにし、太い梁をデザインとして採用。新しい明るい床材とのコントラストが美しい。
古民家風リノベの玄関の施工事例。既存の建物をデザインとしてそのままにしている。
昔懐かしい玄関収納が古民家風リノベを演出している。
デザインだけでなく、耐震工事や断熱工事も行い、住みやすさにも力を入れました。
和テイストの照明が暖かみのある空間を演出しています。
LDKの隣には落ち着いて読書や家事ができるスペースを設計。
家事&書斎スペースに机を造作。梁や他の家具とテイストを統一しています。
木の素材感あふれる二世帯住宅リノベ
二世帯住宅の2階部分をリノベーションした今回のお住まい。
家族のライフスタイルの変化や子どもたちの成長にあわせて間取りを変更。LDKは隣の部屋との壁を無くし、元々の広さに一部屋分加えたことで、家族が集まる広々としたLDKが生まれた。
ふんだんに木材を使用した空間に寒色系の家具やアクセントウォールを用いることで、ナチュラルすぎず程よく落ち着いた雰囲気に仕上がっている。
部屋全体に用いている木材の塗装は、材料ごとに色や表現を変えました。
カフェ風のキッチンとダイニングスペース。キッチンの向いには飾り窓を造作。
木材をふんだんに取り入れたLDK。寒色系の家具やドアで落ち着いた雰囲気に。
TV背面の壁には一枚一枚表情のことなるkmewのSOLIDOを採用。
子ども部屋はアクセントウォールと色味のある床材で明るい雰囲気を演出。
シンプルナチュラルな二世帯住宅化リノベ
親世帯が1階、子世帯が2階で生活することを目的に、リノベーション。1階と2階で独立して生活できるようにキッチン・浴室・洗面・トイレをそれぞれに備え、家族の人数に合わせた部屋数に間取り変更しています。室内はシンプルかつメリハリのあるデザイン。お洒落にするだけでなく、2世帯の家族が住みやすい空間を実現しました。
もともと居室と1階からの階段があった場所に広々としたLDKを設計しました。
LDKの中心を横切る梁は白く塗装しつつ、コンクリートの質感を残しています。
アイランドキッチンを採用しており、キッチンからLDK全体を見渡せます。
キッチン部分のみ床をコンクリート調にし、空間を緩やかに仕切っています。
トイレにはブルーのアクセントクロスを施し、清潔感を感じます。
回遊性と収納力抜群なマンションリノベ
築29年のマンションを回遊性の高い住みやすい空間にリノベーションした施工事例。動線が優れているだけでなく、ファミリークローゼットやWICを設置した収納力も注目ポイント。限られたマンションのスペースを効率的に組み立て直し、理想を実現させたリノベーション住宅が完成した。
もともと約11帖のLDKと約6帖の和室があったスペースを1つのLDKにリノベーション。
ダイニング側の壁面には造作ワークスペース。収納棚と机の役割を果たしています。
アイランド風キッチンは通路側からもダイニング側からもアクセスできるため、家事効率も良いです。
キッチンの横にはパントリーも設置。キッチンスペースは床を上げ、折り下げ天井にしたことで特別な空間に。
キッチンの背面収納はシンプルナチュラルなテイストにし、スッキリとしている。
玄関土間は少し広めに設計し、木製の固定棚をオープンに設置して、デザイン性と使い勝手の両面をバランスよく反映しました。
インダストリアルとナチュラルさが融合したマンションリノベ
築15年のマンションをリノベーションした施工事例。 1つ1つの素材の質感やインテリアまでこだわったLDKはインダストリアルな雰囲気に統一。天井を躯体現しにしたりキッチンの腰壁にモルタル調の内装材を用いました。インダストリアルな雰囲気の中にも木材の温かみのある優しい印象がどことなく心地よさを感じさせます。
天井を躯体現しにすることで天井の高さを確保すると同時に、真っ白に塗装された天井を通るシルバーの鉄管がアクセントとなりました。
回遊性のあるキッチンは造作のダイニングテーブルで囲まれ、キッチンを中心に家族が集う場所になりました。
造作のダイニングテーブルは取手や脚のアイアンの黒色が空間を引き締めています。
キッチンの腰壁には水にも強いコンティニューオという素材を採用。シンプルな色味でありながらも、モルタル調の無機質な質感が優しい木の色のダイニングテーブルと調和します。
無機質な印象の鉄管と木材のナチュラル感。テイストの違う組み合わせがお互いを引き立たせます。
主寝室へと繋がる扉は、ベッドに合わせて高さをあげ、行き来も出来るし室内窓のようにも感じれる他にはないデザイン。
リビングと寝室の間は透明なガラス戸で仕切っているため、リビングの窓から注ぐ自然光を、寝室でも感じることが出来ます。
廊下へと繋がる扉はtoolboxのパイン材扉を塗装。
家族のつながりを感じる二世帯住宅リノベーション
二世帯住宅の使われていなかった畳の部屋をLDKに大胆リノベーションした施工事例。
広々としたLDKを最大限生かせるよう、キッズスペース・仕事作業スペースを設けました。ワークスペースはLDKの様子が感じられるよう半オープンスペースに。空いつも家族の気配を近くに感じられるお住まいに仕上がりました。
間をゆるやかに仕切り、LDKとの繋がりをほどよく感じられるようになっています。
レザー調のアクセントクロスで空間がぐっと引き締まります。
家事をしながらも子どもの様子が確認できるキッズスペース。
中では床に座って事務作業ができ、ダイニング側からは椅子に座って作業ができるようになっています。
キッチンの腰壁は有孔ボードで彩りました。飾るものも配置も自由自在に決めれるので、用途が変わったり気分によって手軽に配置を変えることができます。
キッチンは両方向からの行き来が可能であり、家事動線が優れています。
キッチンスペースの横には、パントリー兼奥様専用ワークスペースを設けました。
廊下のトイレ横にはコンパクトサイズの洗面台を設置。ちょっと手を洗いたい時にも便利です。
リビング時々ソト ~ルーフバルコニーのある暮らし~
築32年の中古マンションを購入し、施主様が趣味を愉しみながら住めるようにフルリノベーションした施工事例。
4LDKあった間取りの利用しない部屋を、思い切ってファミリークローゼットに。収納が1箇所にまとまることで部屋が散らかりにくく、片付けや掃除もスムーズになります。
またLDKはマンション最上階ならではの勾配天井を活かし、開放感のある空間を創り上げました。
ごちゃごちゃになりやすいテレビ周りの配線問題も、壁の中に配線を通して隠すことで解消しています。
壁はすべて少しベージュ色をした塗り壁を施しています。塗り壁ならではのマットで柔らかな質感が、LDK全体の優しい雰囲気を創り出しています。
インターホンやスイッチなどの機器はニッチにまとめてスッキリと。
毎日使用する調理器具などは見せる収納に。効率よく料理が出来るだけでなく、インテリアとしても空間に馴染みます。
床材はオークの挽き板、カウンターはウォールナット材を使用。本物の木材だからこそ色合いが違っていても違和感なくまとまっています。
ルーフバルコニーは開放感抜群。のんびり過ごしたり広さを活かして趣味スペースとして活用できます。
寝室の隣には、ファミリークローゼットを設けました。乾いた洗濯物も一か所に片付けられるので、家事の負担が一気に軽減されます。
シューズクロークを設置することで、玄関周りをきれいに整頓できます。
木の質感漂う自然素材に囲まれた戸建リノベ
温かみある自然素材が家全体に施された戸建リノベーションの施工事例。
無垢材で仕上げた内装は、木の温かさを感じられる落ち着いた雰囲気を演出。自然素材ならではの木の色合いや個性的な木目は、年月を重ねるごとに味わいのある表情へ変化し続ける愉しさがあります。
LDKの天井は市内で製材した無垢の杉材を使い、木の風合いを感じる柔らかな空間に仕上げました。
床材は耐久性も高く、表面に傷が付きにくいナラ材を採用。
TV面の羽目板は2階で使った床材の余りで施工。LDKの表情を変えるために味のある塗装を施しています。
TV横の折戸の中には小さな書斎スペースを造作しました。
LDKからも外からも直接アクセスできる収納庫。壁の棚は施主様の手作りです。
高い天井で広々空間を創り上げた高級感漂うマンションリノベ
マンション最上階の物件を購入しフルリノベーションした施工事例。マンションでは珍しく天井高が2.65mと高めに計画をして、開放感を感じられるような空間を目指しました。
ダイニングキッチン上部の下がり天井やTV面には間接照明を設置。天井に反射した光が部屋全体を明るく照らし、更に天井を高く見せてくれます。
キッチンの位置を大幅に移動し、窓際にLDKを配置する間取りに変更。縦方向だけでなく横方向にも部屋の広がりが生まれ、大きな掃き出し窓からはたっぷりの陽の光が降り注ぎます。
壁全体は淡い色のクロスを貼り、建具やキッチン、家具は白で統一。
キッチン上部の下がり天井により空間にメリハリをつけました。
キッチンの天井を下げることで、リビングの天井がより高く感じる効果があります。
TVボード面にはタイルと間接照明を施し、上品で高級感のある雰囲気を醸し出しています。
洗面脱衣室の床材は大理石調のフロアタイルを。造作の洗面台も床材と同様に大理石柄にしてホテルライクな雰囲気に仕上げています。
天井に映る水の揺らめきのような陰影がとても癒されます。
玄関と廊下は同じ床材を使用しているので、奥行きとゆるやかな空間の繋がりを感じます。
上質な美しさを感じさせるシンプルモダン空間
落ち着いた色調にまとめたシンプルモダンなインテリア。TVボード背面にはダークグレーのエコカラットを施し、高級感のある雰囲気に。LDKの中心に位置するフロートタイプのホワイトキッチンがスタイリッシュな印象をアップし、より空間を広く感じさせます。
明るくナチュラルなオークの床材で温もりをプラスすることで無機質になり過ぎないように工夫を凝らしています。
TVボード背面の壁に採用したダークグレーのエコカラットは表情豊かで、高級感のある空間を演出します。
キッチンカウンターがなく足元はすっきりとしたフロートタイプになっているので、圧迫感を感じさせません。
キッチンの背面収納はパネル付きの扉を閉めるだけで生活感を隠すことができます。
折り上げ天井によって空間に奥行きが出るので、より開放感が生まれます。
LDKと廊下を繋ぐ扉はマットな質感の黒色を選定し、空間を引き締めています。
洗面台や洗濯機横のデッドスペースには可動棚を設置したりランドリーバスケットを置き、ちょっとしたスペースも無駄にしません。
シューズボックスとは別に土間収納も完備しているのでいつもスッキリした玄関を保てます。
ミッドセンチュリー家具で彩るモノトーンモダンな空間
築25年の中古戸建を購入し、リノベーションした施工事例。
施主様が好きなミッドセンチュリーな家具が映えるモダンな雰囲気に仕上げたLDK。
ブラックに塗装したブレースは、視線の抜ける空間になるようにデザインとして魅せました。
扉付きのパントリーや、キッチン前面にも収納スペースを設けることで収納力を高め、生活感を上手に隠してすっきりと片付くようにしています。
扉付きのパントリーや、キッチン前面にも収納スペースを設けることで収納力を高め、生活感を上手に隠してすっきりと片付くようにしています。
白を基調とした空間に、映える黒のブレース。視線が抜け、LDKに開放感をもたらします。
建物の構造上どうしても抜けない柱はそのまま残し、天井や壁の色とあわせて白く塗装。デザインの一部として組み込んでいます。
キッチンは白とグレーと相性の良いブラックのキッチンを採用。
パントリーは3連引き違い扉にして、冷蔵庫とキッチン収納を隠せるように計画。
洗面所はミラーとのバランスが良くなるように、タイルのサイズにまでこだわりを。洗面所の収納は、掃除のしやすさも考えてサンワカンパニーのフロートタイプの洗面台をチョイスしています。
特徴的なデザインの一輪挿し。何もない壁に飾るだけで、一気に華やかな雰囲気になります。
廊下や階段も、LDKと同じ床材を使用することで、空間に繋がりや一体感が生まれます。
素材をプラスして自分好みの空間に
高級感漂うタイルと温かみのある木のルーバーがバランス良く融合したLDK。既存の間取りや内装デザインに、新たな素材感をプラスして自分らしい住まいを追求しました。
TV面の既存タイルに、オークの無垢材で製作したルーバーをプラス。
廊下にも居室との繋がりを取り入れたいという想いから、玄関に内窓を設置。左右対称に計画することで黒の色味を入れても重くなり過ぎません。
LDKや居室、主寝室など随所に散りばめた木の質感が、家全体の統一感を生み出します。
ドンと構えるような存在感のあるリビング扉は造作しました。ガラス面を広く使い、明るい光を廊下に取り込みます。
折り下げ天井の段差部分のみ本物の木を使い、まるで天井全体が本物の木のような高級感を演出しています。
LDKとバルコニーを繋ぐ窓にはヌックを計画。愛犬がバルコニーへ簡単に出られるようにと、ヌックの奥行を活かして製作した収納の1つは踏み台になるようにしています。
キッチンの使用時はカップボード側を、パントリーの使用時は通路側をOPENと使い分けができる細かな配慮がなされています。
キッチンの背面には3枚の引き違い扉で隠せるカップボード兼パントリーを製作。
資源を活かす~和に包まれた愛猫との暮らし~
ご夫婦と愛猫のための特別な住まいづくりのテーマは、「和の温もり、猫との共生、環境への思いやり」。手仕事の温もりと和の趣を感じ、心身の栄養を蓄える空間を目指しました。
壁面には貝殻から作られた天然由来のチャフウォールを塗装。
チャフウォールは室内の不快な臭いを消臭し、結露やカビ発生防止の効果も発揮します。100%天然素材で環境にも優しい住まいを実現。
障子越しに縁側と庭を眺めることができ、和の癒しを存分に楽しむことができます。
既存の丸太梁を現しにしたダイニングキッチンは、開放感たっぷり。迫力ある佇まいに魅了されます。
緑おちつく心地の良い空間-有機×無機の調和-
無機質なモルタルと有機質なオークや植物、2つの異素材が織りなす対比が絶妙にマッチした住まい。行き止まりなしの生活動線と家事動線は無駄な移動を極力減らし、家族同士のすれ違いも少なくなるので日々の生活をストレスなく送れます。
躯体現しの天井と露出配管は好相性で、一気にインダストリアルな雰囲気に。
カップボード背面のコンセントの配管は大胆に目立たせ、天井の鉄管は見た目がスッキリみえるようにこだわって計画。
現しにした天井はニュアンスカラーで塗装し、躯体現しにしていない壁面は明るめの白で仕上げることで暗くなり過ぎないように配色の比率を意識しています。
LDKのワークカウンターは、購入した既製品のカップボードの素材とあわせてオーク材で造作。
ワークカウンターとつなげてベンチをつくり、ほっと一息つけるヌックスペースとなりました。
キッチンから直線で洗面・脱衣室に繋がる間取りは家事の負担を軽減するだけでなく、奥様が作業しているキッチンからも家族の様子がすぐ分かるので安心です。
洗面脱衣室とWICは近くに設けたことで、部屋干しした洋服の片付けも楽々。
玄関土間を広げ、WICに2方向からアクセスできるようにしています。
暮らしの楽しみ広がるデザイン+
LDKをメインにデザインリノベーションした住まい。間取りを大きく変えずとも、目隠しのないフラットの対面キッチンを採用することで、空間の広がりを感じることができます。インテリア雑貨を飾る余白も生まれ、リノベーション後も暮らしの楽しみが尽きません。
LDKのデザインリノベーションをメインに、他の居室は壁紙の貼り替え等を行いました。
キッチン天井は、間延びして見えないように下がり天井に。
天井からキッチン背面の壁にかけて、同じモルタル調のデザインクロスで仕上げています。
飾り棚の裏には、実は勝手口が存在。勝手口を塞ぐことで室内のスペースが広くなり、間取りの自由度もUPしました。
異国デザイン~リノベの楽しさをもう一度~
1度目はコロナ禍の中、自宅で仕事をする機会が増え、LDKや居室兼仕事スペースを過ごしやすい環境へとリノベーション。それから約2年半後、3階部分を中心に2度目のリノベーションを行い住まいをアップデート。海外でインスピレーションを受けたデザインを取り入れ、何処にいても気分が上がる大人可愛い空間を創出しています。
爽やかなライトブルーのアクセントクロスと白いレンガ調タイルがLDKの主役。
リビングのスペースを十分に確保できるように、水回りの位置は何度も調整を重ねました。
居室兼仕事スペースは思い切って全体をブルーのクロスで仕上げました。表面に緩やかな凹凸があるアンティークガラスを使用して、室内窓と建具を製作しました。デザイン性も高く空間のアクセントにもなります。
洗面室の壁紙は廊下のピンクに合わせ、ピンク×グリーンの空間をつくり上げました。
洗面室を明るくするために、ダウンライトと吊戸収納の背面に照明を新設。顔や手元に柔らかな光が落ちます。
ワンちゃんの脚も洗えるように広めの洗面ボウルを選定。壁面に貼ったおしゃれなタイルは、水撥ね防止の役割を果たします。
ドライヤーを座って使用できるように、胸元まで見える位置で洗面台の高さを設計しています。使ったドライヤーは、そのまま引き出しに収納できます。
約1.5畳の家事室で干した洗濯物をその場で畳めるように、折り畳み式の棚板を設置しています。
こだわり-洗練されたホテルライクな暮らし-
LDKには石目のフロアタイルや大判タイルを使用し、全体をグレー系の色味でまとめています。洗練されたデザインの中にもベージュ系の色味や木目の棚を取り入れることで温かみあるホテルライクな空間に仕上がりました。ご夫婦共働きのため、水回りや掃除計画などの家事動線にもこだわっています。
TVボードは埋め込みタイプを選定。納まりの良いすっきりとした空間に仕上がりました。
月面のようなデザインのキッチンは奥様のお気に入り。グレー×ベージュの温かみあるホテルライクな空間になりました。
Ⅱ型キッチンのすぐ横にパントリーを配置。ストック品も楽に出し入れすることができます。
無印のボックスを使用して、ぴったりと収まる収納を計画。
ランドリールームはLDK内で繋がっているため、キッチンからのアクセスも◎
巾木の出っ張りを最小限にすることにより、掃除のしやすさだけでなく、開放的な空間に見せることが出来ました。
キッチンから広がる新たな暮らし
料理好きなご夫婦たっての希望で、対面式のフラットキッチンとセンターレンジフードを採用。将来的に料理教室を開くことを見据えた、キッチンを中心とした構成です。使う場所や生活の動線上に収納を設ければ片付けが習慣化されて、アイテム数が多いキッチン用品・日用品もスッキリと整理整頓できます。
家事動線や収納など利便性を重要視し、家族の暮らしやすさを追求した住まい。
キッチンカウンターには食事で使うカトラリーなどを収納。手が届きやすいのでお子さまも配膳のお手伝いを進んでしてくれます。
置きたい家具に合わせて、カップボードの寸法を調整して設計。
キッチンカウンターと素材やデザインを揃えて製作したカップボード。空間に統一感をもたせました。
リビングと隣接した場所に配置した洗面室とWICは直結しているので、洗濯を最短距離で済ませられます。
マンション特有の梁裏は、デッドスペースになりやすい場所。収納スペースにして、僅かな空間も無駄なく活用しました。