実例紹介
自由な動線が形づくる、二人の住処
家全体をスマートハウス化し、日々の生活をより快適に。共用の工作室の他にプライベートな仕事部屋も確保し、気兼ねなく過ごせる空間を実現しています。ニッチには手作り作品や季節の花を飾るスペースを設け、個性と温かみを演出。機能性と動線にも優れた、居心地の良いお住まいが完成しました。
自然光の入りにくい北側のLDKには、調光・調色が可能なダウンライトを採用。時間帯やシーンに応じて照明の雰囲気を調整することができます。
カップボードを大きめに計画することで、キッチンとリビング収納を一体化。細々した物をスッキリと収納できるように工夫しています。
共同で使用される工作室はリビング横に配置。使いやすさと居心地の良さを両立させた設計になっています。
リビングで過ごす時間が多いため、仕事部屋は玄関近くに配置し、気兼ねなく過ごせる独立した空間に。
廊下にはニッチを設け、手作り作品や季節の花々を飾るスペースをデザイン。
トイレはキッチン側と洗面側の両方からアクセスできるように配置し、リビングを経由せず寝室からも最短ルートで行けるような間取りに。
玄関からキッチンまでは、ウォークインクローゼットとパントリーを経由する裏動線を計画。機能性と利便性を高めつつ、空間に自然な流れをもたせています。
子どもと楽しく暮らすマンションリノベ
明るいブルーの差し色が可愛らしいマンションリノベーションの施工事例。 お子様の遊んでいる姿や勉強している姿を見ることができるよう、LDKと子供部屋の間の壁には内窓を造作しています。 各部屋の収納はもちろんのこと、特筆すべきは玄関土間のファミリークローゼット。玄関土間を広く設計しつつ、ファミリークローゼットを併設することで、お子様が育つとともに増えていく荷物も十分に収納できるようになっています。
リノベーションならではの工夫をたくさん取り入れ、リノベーションの自由さを感じる施工事例。
写真や本などを壁一面に収納できるマリンテイストなLDK。壁掛けTVもこだわりの一つです。
子どもが遊んでいる様子を見れるよう、LDKと子供部屋の間には内窓を造作。
キッチンはダイニングテーブル一体型。キッチンの背面収納とダイニングテーブルの色味を合わせ、青いタイルをアクセントにしています。
日当たりのいいLDKの窓付近にはブラックのパイプハンガーを設置。部屋干しもしやすく、家事も大助かり。ダイニングの奥にはPCスペースも造作。
LDKから遊んでいる様子を確認できる子供部屋。アクセントクロスで楽し気な印象に。
玄関の土間はマンションとは思えないくらい広めに設計。
玄関の周辺にはファミリークローゼットも併設。アウトドア用品や季節物を大量に収納できます。
吹き抜けを中心とした家族が集まる空間
築17年の戸建をリノベーションした施工事例。 注目ポイントは開放感のある吹き抜け。家の中心に吹き抜けを作ることで、家族間のコミュニケーションが取りやすい間取りへと変化。 アイアンと木材を使用し全体的にかっこいい印象だが飽きのこないデザインで、ご家族のこだわりを詰め込んだお住まいになりました。
オーナー様のこだわりポイントを一つ一つ伺いながら、リノベーションならではの工夫をたくさん取り入れたお住まいが完成。
吹き抜けとリビング階段を組み合わせることにより開放感のあるリビング空間に仕上げました。
リノベーションならではの構造現しをアクセントとすることで、飽きのこないデザインに。
もともと2部屋だった場所を1つの広々としたLDKに間取り変更。
キッチンはリビングダイニングとは異なる大理石調の床材を取り入れました。
シンプルな洗面所でもタイルをアクセントとすることでシャープな空間に。
トイレのテイストもLDKのデザインと合わせました。
趣味を楽しむ空間と暮らしやすさの両立
築13年の中古戸建を購入し、ご家族が趣味を楽しみながら住みやすいようにリノベーションした施工事例。 パントリーやWIC、アウトドア用品を収納できる専用部屋など収納スペースがたっぷりで、日々の暮らしやすさを考えたお住まいになっています。 こだわり抜かれた内装とインテリアによって、一軒の家の中にもアウトドアな雰囲気と大人な雰囲気を演出できました。
服や趣味のアウトドア用品を収納するスペースを広く確保するとともに、武骨でアウトドアなテイストを散りばめています。
吹き抜けからLDKに暖かい太陽の光が差し込みます。
お部屋のワンポイントでレンガを使用。落ち着いた居心地のいい空間に仕上げました。
派手な印象のある赤色のクロスもお部屋の一部分で使えば、空間にメリハリが生まれます。
奥様こだわりのパントリー。広々スペースで収納力も抜群です。
洗面室は造作でダブル水栓に。これで朝の込み合う時間もゆっくりと身支度できます。
たくさんの服が収納できるWIC。毎日の服選びも楽しくなります。
お気に入りのキャンプ用品をカッコ良くディスプレイしながら収納。趣味と暮らしやすさを両立した住まいがリノベーションによって完成しました。
白を基調とし柔和な印象を与えるマンションリノベ
もともとキッチン・リビングダイニング・和室があったスペースを大胆にまとめ、1つのLDKにリノベーション。 奥まった場所にあったキッチンをバルコニーに面したスペースに移動することで、明るく快適なキッチンへ。 LDKと廊下には無垢床材を採用しており、白く塗装された無垢材の木目が空間に柔らかい印象を与えています。
キッチンは奥まった位置にあったが、バルコニー側に移動させ、明るく清潔感ある印象に。
玄関とLDKを透明ガラスで仕切り、空間を広く見せる工夫を取り入れました。
居室のドアも白で揃え、住まい全体でテイストを統一しています。
キッチンの水栓までテイストの統一にこだわりました。
LDKの天井はマンション躯体に白い塗装を施して、少し無骨な印象に。
ナチュラルカフェテイストなリノベーション
中古マンションを購入しスケルトンリノベーションを行った今回のお住まい。 お住まいの顔である玄関は、土間を設け既存の2倍以上のスペースを確保しました。 オリジナルの玄関収納と有孔ボードを設置し、デザイン性・収納力ともに申し分ないつくりになっており、寝室に繋がる内窓は玄関に光の温かさと開放感をプラスしています。 お住まいの随所に趣のある、どこかレトロな雰囲気を感じる仕上がりのお住まいが完成しました。
キッチンは部屋全体を見渡せる、対面式オープンスタイルにし、ツヤのあるタイルを設えています。
深いネイビーのタイルはナチュラルな空間のアクセントになっています。
照明付きのニッチは廊下に広がりと明るさを演出しています。
回遊性の高いコンパクトにまとめた暮らし
物件探しからリノベーションまでをトータルサポートした今回のお住まい。 4LDKから大胆にも1SLDKに間取り変更しました。回遊性の高い間取りにリノベーションを行ったことで、日常生活をより便利に心地よく過ごせます。 リビングで目を引くアクセントウォールに見える壁は、実は隠し扉になっています。空間をできる限りすっきりと見せる工夫が詰まったお住まいの完成です。
もともと4LDKだったお住まいを1SLDKに大きく間取り変更。
LDKをすっきり見せる為に、見えている壁にスイッチを設置していません。時間設定で制御したり、スマートフォンでON-OFFできる照明を採用しています。
窓際にはワークスペースを造作し、ちょっとしたパソコン作業や読書スペースとして活用できます。
LDKの一角に設けた寝室とLDKはゆるやかに繋がりながらも、L字型に設置された壁でプライベート空間を作り出しました。
LDKから寝室、ウォークスルークローゼットまで一空間にまとめました
一見するとルーバーのように等間隔に隙間を開け施工してつくられたアクセントウォールですが、実は隠し扉になっており、ウォークスルークローゼットへの通路に。インターホンやエアコンのスイッチもおしゃれに隠しました。
洗面、収納、ベッドスペース、LDKをぐるっと回れる生活動線を意識した間取りです。
暗くなりがちな廊下も、透明ガラスを採用することで明るくなります。
木×モルタルが調和した愛猫と暮らす家
中古マンションを購入し、リノベーションを行った今回のお住まい。
猫が楽しめる空間にしたいと、猫だけが通れる開口、キャットウォークを設置しました。狭い場所や高い場所が大好きな猫にとって格好の遊び場になり、施主様も一緒に暮らす愛猫の気配を感じながら過ごすことができます。
モルタルと木のコントラストが美しく、アーチ型の壁や開口で空間に柔らかさがプラスされました。
キッチンの腰壁にはモールテックスを採用。木の雰囲気をより目立たせるため斜めに木材を貼り、空間のアクセントに。
リビングの照明は施主様支給品を使用。真鍮の照明が存在感を発揮します。
猫ものびのびと遊べるキャットウォークを設置しました。
キャットウォークで室内猫の運動不足を解消できます。
猫用の開口もそれに合わせてアーチにすることで、空間に統一感をもたせました。
作業台前の腰壁内には、調味料を収納できるニッチを設けました。取り出しやすく、キッチン周りが乱雑するのを防ぎます。
洗面台はAICAのメラミン天板を採用し、リビング同様モルタルと木が調和したデザインに。
トイレは彩度を落として優しい雰囲気へと仕上げました。
白を基調とした回遊性抜群のマンションリノベ
築39年のマンションをフルリノベーションした今回の施工事例。
空間が広く見えるようにベースとなる天井や床は白を基調に。アクセントとして造作家具と床を、「木」×「モルタル」テイストにまとめました。
生活動線を考慮してキッチン、洗面、主寝室どの部屋からもWICを経由してアクセスできるようにしました。全ての間仕切りを開ければ通風や採光も確保できる、回遊性のある間取りが実現しています。
バーチカルブラインドはシンプルな空間に馴染みやすく、美しい垂直ラインで開放感を演出してくれます。
お子様の成長にあわせて暮らしやすいように間取りから変更しました。
ロフトを子ども部屋として計画。LDKとロフトを隣接させることで家族の繋がりをもたせました。
子どもにとって階段を上るロフトは、まるで秘密基地のようでワクワクする空間。
リノベーションを機にプロジェクタースクリーンを導入。おうち時間がさらに有意義なものになります。
間仕切りを開けることで家全体の通風・採光を確保できます。
ロールスクリーンを開ければ、WICへと繋がる回遊性のある間取り。
玄関横には、アウトドア用品や自転車を収納できる土間スペースを設けました。
家族が集う北欧テイストのマンションリノベ
築33年のマンションをフルリノベーションした施工事例。
家族が集まるリビングの一角には小上がりを設けました。小上がりはワークスペースや家事スペース等様々な使用用途があるだけでなく、ゆったりくつろぐことが出来るので家族の憩い場としても重宝します。
ペールトーンを基調にまとめた室内や随所に散りばめられたペンダントライトの光が、空間に温かみと心地よさを生み出しました。
テレビボードの面はモルタル風塗料のセラミクリート塗料で仕上げ、空間のアクセントに。
奥行きあるカウンターでパソコン作業なども不自由なくできます。
温かな光が差し込むインナーバルコニー。植物を置いたり室内干しをしたりと使い勝手の幅が広がります。
造作カップボードは小上がりやカウンターなど同じタモ材で製作し、空間に統一感をもたせました。
主寝室はオープンクローゼットを設け、空間を広々と見せています。
倉庫を南米風平屋にリノベーション
持ち家の敷地内にある倉庫をプライベートサロンと、ママ友達と集まれるような開放的なリビングにリノベーション。
サロンと家族が出入りする玄関を別々に設計し、どちらの動線からもトイレと洗面室に行きやすいよう間取りを入念に計画しました。サロンとリビングの間に廊下を設けることで、お互いの話し声が直接聞きづらくなるよう配慮がされています。
昔ながらの雰囲気漂う倉庫が、新築さながらの南米風平屋に生まれ変わりました。
まるでショーケースのような見せる収納でお気に入りの食器をディスプレイ。
外壁・屋根の張り替え、増築をして新築さながらの南米風平屋にリノベーション。
サロンテーブルは高さや使い勝手も考慮して設計しました。
シンプルながらも自然の温もり感じる、居心地の良いLDK。
リビングを見通しやすいキッチンで、料理をしながら会話を楽しむことが出来ます。
将来寝室として使う予定の部屋は、趣味の漫画が心置きなくおけるように漫画専用棚を造作しました。
木とタイルの相性は抜群でナチュラルな雰囲気にまとまりました。
ブルーのアクセントクロスが印象的な大人可愛い空間
築約35年の戸建をリノベーションした施工事例。
デザインとしてのテーマカラーはブルー。LDKで目を惹くライトブルーのアクセントクロスは、白いレンガ調のタイルとも相まって家族が集まりやすい柔らかな雰囲気の空間に。
居室兼仕事スペースは、濃いブルーのアクセントクロスを壁全面に貼って落ち着いた印象に仕上げました。廻縁や巾木とのコントラストが美しく、海外のような空間を創り上げています。
ブルーのアクセントクロスが空間を柔らかな雰囲気に包み込みます。
爽やかなライトブルーのアクセントクロスと白いレンガ調タイルがLDKの主役になっています。
リビングのスペースを十分に確保できるように、水回りの位置は何度も調整を重ねました。
作業や掃除のしやすいシステムキッチンを採用。ちょっとした空間も無駄なく活用できるキッチンニッチは、料理中でも調味料が取りやすく便利です。
居室兼仕事スペースは思い切って全体をブルーのクロスで仕上げました。
床の色に合わせた廻縁や巾木で、お洒落な海外風インテリアに。
WICにはシステム収納を採用。ひと目で置いている場所が分かるので整理がしやすく、使い勝手が格段に向上しました。
「洗う、干す、アイロンがけ、畳む」といった洗濯に関する一連の作業がランドリールームで完結できます。
こだわりのインテリアで魅せるマンションリノベ
塗り仕上げをしたLDKは落ち着きのある自然な風合いが印象的。シンプルな色味の仕上げですが、だからこそ施主様がこだわって集めた照明や家具が引き立っています。
アーチ開口のサニタリースペースは、手前に洗面室、奥には扉がないトイレという開放的な間取り設計です。廊下から見えないように工夫が施されており、日本に住んでいながらもまるで海外のホテルで暮らしているかのような気分を味わえます。
壁は塗り仕上げを採用しました。マットな質感が優しい印象を与えます。
施主様こだわりの照明や家具が空間に彩りを添えています。
床はフロアタイル仕上げ。フロアタイルはデザイン性が高いだけでなく、掃除やメンテナンスがしやすいのも特徴の1つです。
ダイニングキッチンはリビングから1段上げ、空間を緩やかに仕切っています。
リビングスペースとダイニングスペースの床材の色味を変えることで空間にメリハリがつきます。
もともと収納スペースだったところを無くし、LDKを広めにとりました。
廊下の奥にあるアーチ開口をくぐると、まるで海外のホテルのような開放感あるサニタリースペースが。
チェック柄をペイントした玄関土間。床にラインが入ることで空間に奥行きも出てより広く見えます。
抜け感のあるスタイリッシュなインダストリアルスタイル
もともと4LDKだった間取りをライフスタイルに合わせて3LDK+WICにリノベーション。
LDKの天井を躯体現しにすることで天井高を上げ、LDKから主寝室に繋がる扉はガラスの3枚引き違い戸で視線の抜ける空間へ。
躯体現しとむき出しの配線、ダクトがインダストリアルな雰囲気を演出し、ミッドセンチュリーな家具がどこか温かみを感じさせます。
開放的なLDKにするために様々な工夫が凝らされています。
空間の広がりを感じられるように、LDKと寝室を壁ではなくガラス戸で仕切りました。扉を閉めたままでも緩やかに繋がりを感じます。
ダイニングカウンター正面の壁は、ブルーグレーの石目調のクロスを貼り空間にアクセントを。
天井のみ躯体現しにしてコンクリートの質感を感じられながらも、壁はクロスで仕上げたので殺風景になり過ぎません。
躯体現しと相性の良いステンレスキッチンを選定し、スタイリッシュで洗練された空間に。
住まい全体に統一感が生まれるようカップボードもステンレス製で合わせています。
WICは廊下と主寝室から行き来できる生活動線が考えられた間取りです。
寝室の一角にはカウンターデスクを設置。読書をしたり仕事をしたりと使い方は自由自在です。
シックなホテルライクインテリアで非日常感を
モルタル調の大判フロアタイルをベースに、落ち着きのあるグレートーンでキッチンや家具を統一。
口の字に設計した廊下はどの部屋からもアクセスがしやすく、洋室や主寝室の窓を開ければ廊下からLDKにかけて風の通り道が生まれます。廊下を増やしてしまうと他の居住空間が狭くなってしまうところ、廊下を通路としてだけでなく収納や洗面スペースなどの用途として有効活用することで家事効率や利便性を高めました。
生活感の出やすいものは死角となる場所に配置・収納できるように計画し、非日常を愉しむホテルのような空間を実現しています。
シックなカラーに統一したホテルライクなインテリアデザイン。
対面のカウンターはモールテックス塗装仕上げとし、メーカーのカップボードを組み込みました。デザイン性だけでなく実用性も兼ね備えています。
生活感が出やすい冷蔵庫や家電製品の収納はリビングダイニングから死角になる奥まった場所に設計しています。
眺望も良いホテルのような空間が日頃の疲れを癒してくれそうです。
回遊廊下に面する幅180㎝ある造作洗面台は、引き出しと開き扉内にたくさんの物を収納できるので清潔感あるスッキリとした空間を保てます。
主寝室と一体になった大容量の収納ができる大型WIC。
開放感に包まれた勾配天井が美しいマンションリノベ
築25年のマンションをフルリノベーションした今回の施工事例。
マンション最上階ならではの構造を活かしたLDKは開放感が抜群で、羽目板をあしらった勾配天井は間接照明により美しく照らされています。
もともとサンルームだった場所は、リノベーションによって落ち着いて過ごせるヌックスペースへと変貌を遂げました。床を一段上げることで緩やかにゾーニングを行い、落ち着いてゆったり過ごせる空間づくりをしています。
木の温もりがたっぷり感じられるよう、天井以外にもナラの床材やオーク柄の建具を採用。クロスやカーテン、照明はスッキリとした白でコーディネートすることで、自然素材の風合いが一層映える内装デザインとなっています。
勾配天井に間接照明の柔らかな光が広がり、部屋全体を優しく包み込みます。
天井をスッキリと見せるために、ダウンライトではなく壁付のブラケットライトで照明計画をしました。
色調は白をベースに構成しているので、木の温もりや質感をより感じられます。
有効活用できず物置と化していたサンルームはヌックスペースへとリノベーション。全体的にクッションが埋め込まれているのでゆったり本を読んだり、ごろりと寝転んで寛げます。
キッチンはステンレスとオークの突板で統一したカッコよさもある空間。
キッチンと背面のカップボードはオールステンレス。耐久性があるのに加えて汚れが付きにくいのでお手入れも楽ちんです。
洗面台背面には収納棚と洗濯機置き場を計画しており、来客の際はロールスクリーンで目隠しが出来ます。
家族と過ごす時間が豊かになる繋がりがある家
築30年のマンションをご主人様念願の書斎のある住まいへとリノベーション。仕事の時間が不規則で自宅でも仕事をすることが多いご主人様が、仕事に集中できる環境を確保しています。
家全体の繋がりを感じられる間取りや導線計画をすることにより、ワークライフバランスがとれ、家族と一緒に過ごす時間がより豊かなものになりました。
玄関入ってすぐの場所に書斎を計画。適度な閉鎖感もありながら、室内窓を取り付けたことで家族の気配も感じられます。
土間収納を設けることで、外に持ち出すものや室内に持って上がりたくないものをここで収納することができます。
仕事で必要な書類を収納できるスペースも確保したことで、作業効率も格段にアップ。
玄関収納にはサッと座れるベンチもあり、荷物を置いたり靴を履く時も便利です。
帰宅をしてそのまま居室に行く前に、洗面台で手が洗える便利な動線。
間接照明を玄関〜廊下、キッチン壁面、リビング天井と各所に計画することで、家全体の繋がりを照明でもつくりだしました。
家族みんなが自由にゆったりと寛げる小上がりの畳スペース。ゴロッと横になったり、段差部分を利用して椅子のように腰掛けることも出来ます。
シンプル和モダンで心地よく、子どもたちが受け継ぐ住まいへ
家の真ん中に大型クローゼットを配置し、収納場所を1箇所に集約することで実現した20帖超の広々としたLDK空間。リビングにはソファを置かず、家族全員がリラックスできる畳の小上がりを暮らしの中心に据えました。書斎やインナーバルコニーなど夫婦それぞれの癒しの場を設けることで、より快適に、これから先も永く愛される家を目指しました。
床と天井のラインがはっきり分かれ、まるで畳のスペースが枠で囲まれた箱のようなデザインです。
床やテレビ棚には、木目が細かく緻密な桜の木を使用。淡い色合いで、部屋全体を明るく見せてくれます。
ダイニングスペースは暮らしの空間、畳スペースはくつろぎの空間とゾーニングできるように、小上がりと木目の下がり天井を採用。
通常畳は互いの表情を変えるために市松貼りで計画されることが多いところ、今回は空間を広く見せるために長手方向に流し貼りしています。
和室の一角にカウンターを設け、ご主人の書斎スペースに。
特徴的な半円スペースはインナーバルコニーとし、坪庭のように魅せています。植栽を置いたり、公園の緑を見ながらくつろぐ癒しの空間です。
広い小上がりの畳スペースの一角は、ロールカーテンで仕切り夫婦の寝室として使用。ご長男が泊まりに来たときも、十分に寝れるスペースがあります。
普段は布団をしまうことで、昼間は大空間のリビングとなる可変性のある間取りです。
TVボードとキッチンが一緒⁉世界に一つだけのオリジナル造作家具
TVボードとミニキッチンを一体化したオリジナルの造作家具が、リビングのフォーカルポイント。見た目の美しさもさることながら、用途の異なる機能が一つに集約して空間を無駄なく活用できます。新たにプライベートスペースも設け、お互いの暮らしを尊重し合いながらも家族が集える場所もつくりました。
TVボードとミニキッチンが一体となった造作家具を製作。収納はモール框の面材で彩り、エレガントさを強調しています。
キッチン右側の収納には電子レンジが収納されており、ちょっとした軽食をつくるときに便利。
生活感が出やすいエアコンは、造作垂れ壁に馴染むような隠し扉をつけて格納しました。
リビングは、アッシュグレーの突板とマーブル系磁器質タイルという異素材の床材を貼り分け、遊び心を。床の見切り材に真鍮を使っているのもさりげないこだわり。
リビング扉にはPanasonicのエアビューを採用。階段の窓から東側の採光が入り、リビングが明るい空間に。
幅170㎝の大型洗面台を造作。間取りの中央に配置した洗面室に光を入れるために、主寝室と隣接した壁にアンティークガラスの室内窓を設置しました。
寝るまでの時間、洗面室でミニテレビを見て過ごすのが奥様のお気に入りの過ごし方。
~slow time~ 北欧カフェを感じる穏やかな暮らし
柔らかく優しい色合いのなかにブルーの差し色が映えて、北欧カフェにいるようなホッと安らげる空間。ゆとりある広さが確保された小上がり畳は恰好のくつろぎの場で、収納スペースや来客時の寝室などマルチに使える実用性も兼ね備えています。
既存の和室をリビングに取り込むことで、大空間のLDKへと変貌。
単調になりやすい天井も、下がり天井の段差部に木目クロスをあしらうことで変化をつけてくれます。
小上がり畳は、2人で寝転んでもゆったり余裕のある広さ。
引き出しと上から開閉する収納が備わっているので、布団や季節品などのかさばる物をスッキリと片づけられます。
キッチン腰壁も造作で製作。隠す収納とあわせて計画した雑誌入れは、欲しい本が取り出しやすいうえに、お気に入りの本の表紙を見せるように飾れます。
キッチン背面に貼ったのは、施主様が悩み選び抜いたブルーのタイル。模様や色味、質感も少し異なり、お洒落で可愛いらしい。
既製品のミラー収納をオーク材の造作収納で囲うことで、壁一面に収納スペースが生まれます。
和室8畳が生まれ変わった夢のシフォンケーキ店
一戸建て住宅の和室をリノベーションし、念願のシフォンケーキ店をOPEN。お店に足を踏み入れれば、清潔感のある白い空間の中で、一際目立つ青いタイル貼りのカウンターがお客様をお出迎え。
かっこいい黒のショーケースや彩り豊かなシフォンケーキが、空間にバランスよく調和しています。
既存のフェンスやカーポートを撤去し、お客様が入りやすい拓けた景観へ。
和室にあった掃き出し窓を店舗の入口とし、外観の看板となる扉は水色の塗装を施したオリジナルのフロントサッシで仕上げました。
グレーだった外壁も白色で塗装。ポーチも白の階段で計画し、扉の水色が映えるデザインにしています。
カウンターは、可愛らしさや柔らかさを表現するためにR壁で計画をしています。
背面に仕込んだ間接照明の穏やかな光が、より洗練された空間を演出してくれます。
柔らかな空間に主役のキッチンを
スケルトンにした広い空間を単調に見せないように、間接照明と優美な曲線でメリハリをつけて柔らかさを表現。低彩度の色で整えられた空間の中、鮮やかなパッションオレンジのキッチンが主役級の存在感を放ちます。暮らしの中心となったキッチンは、家族の繋がりを生む大切な場所となりました。
造作のカップボードは、天板をフィオレストーン、扉面材を福山キッチン装飾のオルトレマテリアで施工。
大空間なLDKを柔らかく魅せるため、壁や天井にRを取り入れました。
自然光や照明の当たり方が変わり、オンザウォールの塗装本来の質感をより楽しめます。
陶磁器タイルで階段を造作。最下段を延長した小上がり部分は無垢のフローリングで仕上げ、観葉植物などをディスプレイできるスペースへ。
トーヨーキッチンの「BAYQUBE」という正方形のキッチンを採用。
リビングダイニングのペンダントライトは、施主様支給のタイガーランプの照明器具を使用。真鍮と銅がさりげないアクセントになっています。
造作洗面台は、天板にフィオレストーンの大理石、鏡にはトーヨーキッチンのミラーを使って、高級感のある仕上がりに。
右は来客用、左は家族用と玄関からLDKへと向かう動線を分けています。
灯りと木が包む 子供の成長を見守る家
家事を効率化するために水回りを集約し、ゆったりとしたLDKを確保。リビング学習の場として設けたワークスペースは小上がりになっていて、机で勉強する子どもたちと同じ目線の高さで会話ができます。全長6mを超える柔らかな間接照明の灯りと木の温もりが、家族をそっと癒してくれる空間です。
リビングを広く見せるためにキッチンとダイニングを横並びにし、ピアノを置いても部屋を圧迫しない間取りへ。
キッチンの足元はフロアタイルにして、清掃性と意匠性をアップ。段差が強調しないように、建具下に同材の無目枠をまわして空間に馴染ませています。
リビング内に小上がりをつくり、ワークスペースへ。段差をつけることで、壁をつくらず広く見せたまま空間を区切っています。
LDKの各所に観葉植物を置くスペースを設け、適度に緑をデザインに溶け込ませました。
バーチカルブラインドの設置部分を隠し、窓面をスッキリとさせることで間接照明が映える計画。インプラスで断熱性能だけでなく、遮音性の向上も図りました。
大きなシンクを付けた造作洗面台。脱衣室とは別場所につくることで、帰宅動線と生活動線が重ならずいつでも使用できます。
ヌックのある寛ぎの家
LDKの一角には施主様待望のヌックを計画。素材や色味、質感の細部にまでこだわり、寛ぎの空間としてお気に入りの場所となりました。生活動線や収納にも工夫を凝らし、飽きの来ないナチュラルモダンテイストのお住まいに仕上がりました。
キッチンの腰壁部分には、リビング収納としてグレーの収納棚を設置。
ナチュラルな家具に調和するようにデザインしたLDK。
厚さ12cmのクッションカバーはウォッシャブル生地で、取り外して洗濯も可能。幅120cm長さ180cmのスペースで、脚を伸ばしてゆったりと寛げます。
玄関からLDKまでの動線上に設けた、幅130cmの造作洗面台。
洗面台の隣にはロールカーテンで目隠しした納戸を計画しています。
シンプルなデザインでありながら、十分な明るさ確保したフットライト。廊下全体が高級感のある仕上がりになりました。
玄関クロークにはアウトドア用品や外用の衣類を収納できるスペースを設けたことで、玄関全体が広く感じられるようになりました。