実例紹介
ダイニングテーブルに家族が集うLDKに
≪東京都世田谷区 T様邸≫
リフォームポイント:[間取り][設備][子供の安全]
費用:1,000万円~
3人目のお子様が誕生して手狭になった中古購入のマンションを、個室をあえてつくらない大空間の家にリフォーム。
小さいこどもの安全を配慮して、ドアにはソフトクローズを取り入れ、造作家具は怪我をしないような形状のデザインにしています。
AFTER:オリジナルのダイニングテーブルをつくり家族が集うキッチンになり、部屋全体が見渡せるようになりました。
AFTER:オリジナルのダイニングテーブルをつくり家族が集うキッチンになり、部屋全体が見渡せるようになりました。
AFTER:大空間のLDK。右奥にあるベッドはリフォームにあわせてつくったものです。
柱をはさんで3人のご兄弟の机を並べた学習デスクコーナー。個室ではありませんが、適度にプライバシーがもてる空間なので落ち着いて勉強ができます。
外装も設備も一新、末永く快適に
≪新潟県新潟市 Y様邸≫
リフォームポイント:[外装][設備]
費用:1,000万円~
築30年を経て結露とカビ、雨漏りも老後を視野に住みやすくしたいと、
将来を見据えて全面リフォーム。外装も設備も一新、バリアフリーもはじめて末永く快適に。
BEFORE:きれい好きな夫人が常にぴかぴかに磨き上げているものの、老朽化が目立つキッチン
AFTER:電子レンジにもスムーズに手が届くよう家事動線を考え、壁の横幅にピシリと収まるようミリ単位で指定したシステムキッチン。
娘夫婦の家を増築して二世帯同居を決意
≪新潟県新潟市 T様邸≫
リフォームポイント:[増築]
費用:1,000万円~
共働きの娘夫婦に2人目の子どもが生まれたのをきっかけに、
「もっと積極的に孫と関わるのもよいのでは」と二世帯同居できる家にリフォーム。
広いバルコニーもほしいということでしたので、思い切って1階に増築した部屋の上は全てバルコニーに。
また、増築部の床下には炭を敷いて湿気やカビ、臭い対策も行っています。
道路側に2部屋を増築し、その上をすべてバルコニーに。 まだ新しかった玄関ドアは、再利用。 「既存部分と同じ部材を用いるなど、デザインを大切にしたリフォームができて、新築時と同じ会社にリフォームを依頼した甲斐がありました」とT様
新たに背の高い収納を設けた玄関は、履き物が溢れることもなく、いつでもすっきり。
和室が夫人、奥の洋室がT様の寝室。「寝る時間も観たいテレビ番組も違うから」と、ご夫婦それぞれに個室をつくっている。もっともご主人のベッドは、お孫さんが占領中なのだとか。
ご主人の寝室には壁厚を活用して本棚を設置。一人でゆっくり読書を楽しむ場所になりました。
「一番贅沢な空間」という広いバルコニー。将来的にはガーデニングができるように、日当たりと風通しにこだわった
既存のリビングに出窓を新設。暖房器具も収納できて部屋がより広々と明るい印象に。
タタミ室には収納も増設。子どものおもちゃを片づけられるので、家の中がすっきり。
3つの空間をひとつにつなげて大空間のLDKに!
≪静岡県沼津市 O様邸≫
リフォームポイント:[間取り][補強]
費用:500~1,000万円
リフォームを前提に、築33年の中古住宅をご購入。ご自身のトマト農園の隣の家を、思い描いた理想の間取りへとリフォーム。外壁も塗替え見た目も新しく。
耐震補強、白蟻防除、瑕疵保険付きで安全な住宅へと生まれ変わりました。
2階には襖で区切られた8畳の和室がありました。襖は壁に変えて、フローリングの床とクロスを張った壁・天井の洋室にリフォーム。それぞれご夫妻の寝室と子供部屋に。
もともとは独立したLDK、二間続きの8畳の和室、8畳の洋室がありました。この3つの空間をひとつにつなげたことで大空間のLDKが誕生しました。
AFTER:1階にあった8畳の和室はリビングに。床の間はタスボックス(収納)になりました。 手前の部屋は和室のまま新築同様にリフォーム。引き戸を開けるとリビングと一体感のある空間になります。 襖の上にある飾り欄間は、もともとの家にあったものを活かしました。
1階にあった8畳の洋室は、お子様が一人という家族構成のため、ウォークインクローゼットにしました。
キッチンを移動して広いダイニングに変身
≪神奈川県 S様邸≫
リフォームポイント:[間取り][設備]
費用:500~1,000万円
ふたりの娘さんの夫婦もあわせると全部で11人が集まるという築30年のS様邸。
みんなでテーブルを囲めるように、間取りを大きく変えるリフォームを行いました。
洗面台やトイレも一新。剥がれたり汚れていた外装を塗装し、外観もメンテナンス。塀までキレイになりました。
シャワーでも寒くならないように浴室暖房をつけました。 窓の外には、普段は通気・採光しながら、必要なときからは 外からの視線を遮る目隠しルーバーを取りつけています。
和室と洋室をひとつの空間にした明るいリビング。 リフォームの前は、天井の段差の向こう側が洋室、手前が8畳の和室でした。洋室と和室をつなげてひとつの空間にした今は、大きな窓から日差しがたっぷりと注ぎます。
お孫さんが遊びに来たときは、隣の和室の引き戸を空けてひとつの空間として使うこともできます。 お孫さんがおもちゃを部屋いっぱいに広げられるプレイルームとして大活躍。
キッチンの納戸は廃止して、小さなスペースでも収納力の高いパントリーに。
広々としたキッチン&ダイニング。ご主人の座る席の向こう側も人が通れるようになりました。
AFTER:キッチンを移動してスペースを広げたダイニング。11人の家族が集まっても広々。
AFTER:リフォームの前は、洋室からDKに入るドアは幅が半間しかなく、床には段差もありました。リフォーム後は特注の2枚建て引き戸で入り口の幅を大きくして、床の段差もなくしました。お孫さんが洋室で遊んでいても、様子が見やすく安心になりました。