タウンライフリフォーム

リフォーム費用と見積もり費用の価格比較ができる、タウンライフリフォーム。

トップページ > 株式会社レーベンホームビルド

株式会社レーベンホームビルド

会社情報

未来の生活を創造する 建物の提供を!

10年後、20年後の将来を見据え、時代を先取りし、 いつまでも喜びと感動が続く建物を提供したい。
私たちレーベンホームビルドは、 MIRARTHホールディングスグループの一員として、 かけがえのない家族との時間を包む 安心で快適な家づくり、そして社会や地域に 意義のある建物の建築を通じ、「人と地球の未来の幸せ」に貢献する生活価値、 社会的価値を創造してまいります。


お客さまの夢に しっかりと寄り添い、 細やかに応えるリフォームを。

ご家族の成長、ライフスタイルの変化、時代に合わせた住まいのあり方など、 リフォームのきっかけは千差万別。

リフォーム事業において大切なことは、こうした住まいに求める憧れやこだわり、具体的な要望や課題についてしっかりと耳を傾け、真摯に向き合い、
私たちが持つノウハウやリソースを最大限に活かして応えること。

お客さまが描く夢に寄り添い、しかもその一歩先をご提案する。
それがレーベンホームビルドのリフォームです。


分譲の内外装の写真をインスタグラムに掲載しておりますので、
ご覧いただければと思います。

戸建分譲事業での自社開発・自社施工の一貫体制で培ったノウハウや実績を生かし、高品質な理想の住まいを私たちと創り上げていきましょう。

基本情報

企業名 株式会社レーベンホームビルド
所在地 〒103-0022  東京都中央区日本橋室町4-1-21近三ビル8階
交通アクセス 東京本社へのアクセス
・JR総武本線「新日本橋駅」・・・徒歩2分
・銀座線「三越前駅」・・・徒歩4分
・JR山手線「神田駅」・・・徒歩5分

※ビル管理会社の都合上、日曜・祝日は正面入り口とは別の場所から入館頂く必要がございますので、一度お問合せ下さい。
設立 1987年7月22日
代表者氏名 有田 卓二
資本金 2億円
従業員数 130名
対応可能エリア 千葉県、埼玉県、東京都
対応可能住宅タイプ 戸建て
対応可能リフォーム 全面リフォーム / 内装リフォーム / 水回りリフォーム
こだわりポイント 1.水回りでのオリジナルシステムを採用した、商品のご案内

2.数多くの施工実績がある、高品質な住まいの提供

3.担当者一貫体制
各種保証・保険 工事内容により対応
各種資格者 一級建築士
宅地建物取引士
各種免許 特定建設業許可 国土交通大臣許可 第026329号
宅地建物取引業者許可番号 国土交通大臣 第9006号
一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第60801号
一級建築士事務所登録 神奈川県知事登録 第7918号
ISO 9001(MSA-QS-2205)
ISO 14001(MSA-ES-693)
横浜型地域貢献企業認定
問い合わせ先 TEL:03-6262-1073
FAX:03-6262-1076
受付対応時間9:00~17:30(定休日:火曜・水曜)
会社URL https://leben-hb.co.jp/

商品・特徴

たからの水オリジナルシステム

家の中で使う水をすべて浄活水にするウォーターシステムです。美味しく、そして安全に飲める水だけでなく、お風呂や洗面室、トイレ、ガーデニング用の水までもすべて浄活水化できる処理能力を持つフィルターを搭載しています。そのためどれだけ家の中で水を使用しても、水を購入する手間がなく、ペットボトルなどのゴミも出ません。

たからのミラバスビジョン

浴槽内のお湯にマイクロバブルを発生させるシステムです。 毎日の入浴で超微細な気泡による洗浄・温浴効果を得られます。 その他にも、ゆらぎ浴やスポットケアといった機能を取り揃えています。さらに、活性化させた酸素原子で浴槽内の汚れを落とす「マイクロイオニー」機能を新たに搭載しました。

たからのミラブルシャワー

特殊な水流機構により、シャワーから出る水流にウルトラファインバブルを含ませることができるシステムです。身体にやさしい洗浄・潤い・温浴作用を持ち、また節水効果まであります。毎日の入浴習慣の中でもっと快適に、より経済的に水を使えます。

水回り:キッチン、洗面台、浴室、トイレ

分譲住宅・ビルダーとして各種メーカー様との取引実績をいかし、安定した価格でお客様のご希望のイメージがご自宅に。
同様に、豊富な分譲での施工実績から、安心してお任せいただける事となるでしょう。
また「水」へのこだわりがある企業だからこそ、オリジナルシステムのご案内と共にお客様のご要望に寄り添った、最適なご提案をしてまいります。

新築分譲、モデルルームのご見学

数多くの新築分譲を手掛けている企業だからこそ、内覧可能なモデルルームが多くございます。
「現状より大きいキッチンの使い勝手はどうなのか」「お風呂の大きさが変わると何が変わるのか」など資料だけではイメージが難しいこともある為、実物を見ることで疑問に思われることを解決させて頂いております。
是非お客様のご自宅に近い場所でのモデルルームをご案内をさせて頂ければと思いますがいかがでしょうか。

実例紹介

機能性とデザイン性を両立し、統一感のあるキッチンへ。

I型カウンターキッチンの背面には同一メーカーでキャビネットをレイアウトすることで、
統一感だけでなく高級感も増して見えます。
また、こういった実物をお近くの当社モデルルームにて、ご確認が出来ますので、ご相談いただければと思います。

クロス貼替工事

クロス補修、クロス張替などお客様のクロス状況に合わせて施工のご提案をしております。
実はクロスは廃番になりやすい商品の為、同じ品番が無い可能性がありますが、その際は1面を貼替、その他を補修するなどご提案を致しました。
また施工がキレイな業者で無いとクロスの浮きが出たりしますので、弊社では完了後に不具合が起きないよう現場確認を徹底しており、お客様よりご安心を頂いております。

コンセント増設工事

洗面所の洗濯機、乾燥機を使用していたが、ブレーカーが落ちてしまうためコンセント増設の工事依頼がございました。
相談を受けて現地確認した際、分電盤で使用していない回路があり、天井点検口も洗面室内にあった為、金額も安く工事をすることが出来ました。
住んでからコンセントを増やしたいご要望は多くありますので、是非ご希望がございましたらご相談ください。

カップボード設置工事

キッチン面材色と合わせたいご要望、金額をなるべく安くしたいご要望があり、お問合せがございました。
お客様とのお打合せで設置したい仕様希望によって、下地・コンセント位置に補強が必要なことがある為、金額重視なのか、仕様重視なのかで何度も打合せを行いました。
キッチン面材に合わせたビルダー専用の商品をご案内が出来たので、ご希望に合った商品を設置をさせて頂きました。

屋根カバー施工

築15年、ご自宅のメンテナンスをされていなかったお客様からのご相談があり、
屋根に金属でのカバー工法を提案させていただき、施工させていただきました。
塗装では、下地の傷みから下塗り剤が浸透し上塗り剤がしっかり塗ることができなかったため、
このような施工方法とさせていただきました。

トピックス・お客様の声

クロス・エコカラット施工

もともとはキッチンの壁のエコカラットを貼ろうと思い、ご相談させていただきました。
また、リビングの壁紙が汚れてきたことからご相談させていただいたところ、「折角ならここにもエコカラットを貼ってみませんか?」と、営業のかたから、ご提案をいただきました。エコカラットに以前から興味もあったことと、クロスだけだと少し寂しい感じもあったので、ご提案に加えていただきました。TVボードもこれを機に壁付けにしてもらったことで、
スッキリしてみえるし掃除もしやすいので、やって良かったです。打ち合わせも、営業のかただけでなく工事をしてくださるかたからも、丁寧に説明をしていただきましたので、安心しておまかせすることができました。

カップボード施工

以前よりホームセンターで購入した食器棚を使用しておりましたが、「最近の地震で倒れてくるのでは無いか・・・」、「やはりキッチンのパネル色に合わせておしゃれにしたい・・・」など住んでから後悔が出てきました。

お悩みについてご担当者様にご相談をしたところ親身に相談に乗って頂き、自分達では判断が難しい、施工の部分もお調べ頂き、満足のいくカップボードを施工することが出来ました。

今回ご相談をしてみて良かったと思っております。

インスタグラム

当社では、インスタグラムで「分譲物件情報」や、「水回り設備」と「インテリア」もご紹介させていただいております。
また、ちょっとして「お役立ち情報」や「番外編」での「お料理」や「休日の過ごし方」なんかも載せておりますので、
ご覧いただければと思います。