タウンライフリフォーム

リフォーム費用と見積もり費用の価格比較ができる、タウンライフリフォーム。

トップページ > 株式会社Re-size.

株式会社Re-size.

会社情報

りさいずのリノベーションが選ばれる理由

使う素材はその家にマッチするようにプロが厳選した中からご提案します。
そして断熱性と気密性が高い高性能な新築住宅で培った技術とノウハウにより、
既存の住宅でも新築と同じように性能向上させるリノベーションの実績が豊富にあります。
古きよきものは残しながら暮らしやすさのご提案と光熱費削減を同時に行い、
生活の豊かさと家の価値向上を実現します。

リフォームとの違いについて

リフォームとリノベーションの違いは、
リフォームは機能を戻す「原状回復」となり、
リノベーションは「価値を高める」為に行うことだと考えます。

人それぞれに価値観があるように、
りさいずのリノベーションにも私たちが考える価値を高める価値観があります。

その価値観は二つあり、一つは「自由な発想」です。
それができる事なのかできない事なのかはプロである我々がアドバイスしますので、
まずは自由な発想で思いをお聞かせください。
もう一つの価値観は健康的で快適な環境を作ることです。
残念ながら家の中での怪我や亡くなる方が年々増えています。
大きな原因としては家の中が暑くて寒いからです。
りさいずは身体への負担を少なくし、一年を通じて快適に暮らせる環境づくりをご提案します。

基本情報

企業名 株式会社Re-size.
所在地 〒950-0994  新潟県新潟市中央区上所一丁目12番16号
設立 2008年3月28日
代表者氏名 野口 晃
資本金 3,000,000円
対応可能エリア 新潟県
対応可能住宅タイプ 戸建て / マンション / 事務所・店舗等
対応可能リフォーム 全面リフォーム / 塗装リフォーム / 水回りリフォーム / 外装リフォーム
各種免許 ・建築士事務所登録:二級建築士事務所 新潟県知事登録(ニ)第9319号
・一般建設業許可:新潟県知事許可(般-5)第44349号
問い合わせ先 TEL:025-520-0557
FAX:025-520-0558
会社URL https://re-size.biz/

まだ登録がありません。

実例紹介

マンションの木質リノベーション

和室を撤去し、リビングダイニングから繋がるひとつのスペースとしました。

床板の赤松フローリングと木製建具には
自然塗料「プラネットカラーウッドコート 色はローズウッド」を
塗り落ち着いた雰囲気に。壁天井は爽やかな白で統一して明るくなりました。

新潟市の助成金を上手に活用したリノベーションです。
照明器具はお客様のお気に入りを付けさせて頂きました。

FKソファが似合うリノベーション

鉄骨構造は熱伝導率の良い鉄によって室外の暑さ寒さが室内へ伝わりやすくなっていた為、
断熱と気密性能を高めるようにしました。

温熱環境の快適さと同時に機能、風合い、
デザインなどによる快適さも併せて考え、
お客様が「これは入れたい」と念願のTRUCK FURNITURE(トラックファニチャー)の
家具たちに似合うデザインなど細部にわたって
お客様と試行錯誤を繰り返しカタチにしました。

自然素材でマンションリノベーション

築30年賃貸用マンションの一室を自然素材リノベーションさせて頂きました。

内装の床は無垢フローリングで壁天井には漆喰を塗っています。
建具は木製オリジナルと草木染の紙を使ったフスマを使っています。
一般的にマンションは玄関ドアを開けると小さな玄関スペースになっている事が多いのですが、
こちらは6帖程度の土間スペースを作っています。
これだけ大きいと自転車やアウトドア用品なども十分置けるスペースです。

トピックス・お客様の声

2025年2月末まで リノベーション相談会

【相談は無料です】
専門家が、あなたの住まいのお悩みをじっくりとお聞きし、
最適なプランをご提案します。

大切な思い出が詰まったお家を、
もっと快適に、末永く暮らせるようにお手伝いします。

<相談会詳細>
ご都合のよろしい日時をお選びいただき、
お申し込みください。

◆日程 2024年 11月23日(土)~
2025年 2月24日(月)までの土日祝日

◆時間 10:00~11:30
11:30~13:00
13:00~14:30
14:30~16:00
16:00~17:30

◆場所 新潟市東区山木戸4丁目10-1

※お客様一人ひとりに丁寧に対応させて
 いただくため、予約制を導入しております。
 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

[ https://re-size.biz/information/tour/20241118-541/ ]

リフォームから6年経っても冬は快適!

大規模リフォームをすると決めた時にりさいずさんへ
我が家の生活スタイルと思い描いているプラン予算などを相談した所、
プロの意見をたくさん聞けた事と
こちらの意見も真剣に聞き入れてくれた事がお願いする決め手となりました。


工事中はセルフビルド(内装工事、塗装工事)を経験した事で
一緒に家造りをしている実感と業者さんとの
コミニュケーションが持てた事など、とても良い思い出です


リフォームから6年が経とうとしていますが、特に冬の快適性はとても助かっています。
しっかりとした断熱性能で、お祝いで頂いた胡蝶蘭(気温管理が難しい)が
特に何も気にせずに2冬元気に育っていた事に驚きました。
それだけ快適な空間になった事に感謝しています。
今から思うともう少し予算を出して
廊下を含めた全室を断熱仕様にするべきだったと感じています。


木製ドアにした事で季節の変わり目で動きが悪くなることがありますが、
すぐに対応してもらっているので安心感があります。