不動産物件調査について
地盤調査
地盤の強度チェックは、土地選びにあたってはとても重要です。
なぜなら、いわゆる「軟弱地盤」にそのまま建てると
不同沈下で家が傾く危険性があるからです。
また、土地を買ったあと、地盤補強の工事の費用が200万円も300万円もかかることがわかって、
資金計画を大幅に変更しなければならない可能性もあります。
地下は見えない部分ではありますが、じつに多彩な表情をもっています。
地質は、粘性土、砂、砂礫、岩盤に大きく分かれますが、
それぞれの地質によって地耐力が異なり、建てられる建物の構造にも影響を及ぼします。
地耐力はt/m2という単位で表され、おおよその目安として、
5t/m2あれば述べ約30坪の木造2階建ての建物(約30t)が
補強工事なしで建築可能といわれています。
地耐力を正確に判定し、地盤補強工事を適切に行わなければ、
将来家が傾くかもしれません。
建売住宅の場合、すでに建ってしまっているため、
設計図書(図面)で確認するしかありませんが、どれくらいの強度で、
どのような補強をおこなったかは確認するべきでしょう。
まずその土地が過去どのように利用されてきたかについて、
過去の住宅地図や登記簿等で確認します。
また役所や地盤調査会社のホームページで、
過去に建築された建物の土地のボーリングデータを公開しているところもあるので、
付近の土地の地盤の状況や地耐力も把握します。
個別の土地について詳細調査を行なう場合は、
スウェーデン式サウンディング試験にて行います。
この調査方法によって、荷重による貫入と回転貫入を併用して、
貫入抵抗を測定し、その硬軟または締まり具合を判定するとともに土層構成を把握します。
調査後、データを分析し基礎工事や地盤補強工事方法を検討します。
土地から家づくり
土地を探す場合に失敗してしまう最大の原因は、
土地だけを見て購入検討してしまうことにあります。
よくある間違いは、土地の形状、方位、面積、立地条件だけで判断する、
といった買い方です。
土地は建物があって、はじめて活きてくるものです。
土地と希望の建物は一体であるべきです。
だからこそ、土地選びの第一歩は、
「希望の住まいづくり」から検討しなければ成功しないのです。
家づくりの第一歩は、希望のライフスタイル、家族の住まい方、
それと「家を欲しい!」と思った動機やキッカケを把握することです。
次が、住まい方を左右する希望間取り、住まいのテーマや家のコンセプト、
外観やカーポート、庭などをイメージすることです。